• ベストアンサー

高温でアイドリング不安定。バッテリー新装で安定しますか?

V-MAXに乗っています。 どのバイクでもある程度共通している事項かもしれませんが、油温が上昇してくると、アイドリングが不安定になってきます。(V-MAXはこれが顕著だそうです) 夏に備えて、この状況を改善したいと考えているのですが、バッテリーの交換は効果があるのでしょうか。 現在のバッテリーは5年8000Km(通常2年で交換時期だそうですね)なのですが、始動および平温時走行では特に問題ありません。渋滞気味の道路で湯温が上昇した時には、アクセルを少し回しておかないと、とまりそうになります。 こんな状態にバッテリーの交換は改善効果があるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shagaraku
  • ベストアンサー率33% (96/287)
回答No.2

こんばんは 5年は立派ですね。 へたっているかもしれません。^^; フラットツインに乗ってますが4年目で冬場に弱りきりました。 ご存知のように、アイドリング中は、発電能力が低下しますので、やはりバッテリーが劣化していますと、火花が弱くなる傾向は出るのではないでしょうか。 その面では、交換は効果があると思いますが。 始動直後はチョークを使用ということでしょうか。 油温との相関はよくわかりませんが高温化することで潤滑性が低下すると言う面しか思いつきません。。

arvent
質問者

お礼

おっしゃるとおり、始動はチョークを引いて、すぐに様子を見ながら戻しています。 油温との関係ですが、V-MAXはキャブレタがV型の間にあって、温度の影響を受けやすくて・・ナンタラカンタラ・・不安定になるらしいです (笑 いろいろ調べると、 ・エンジンオイル ・スパークプラグ(イリジウムを使っているのですが、これは高回転域では良いけれど、低回転での点火には別の良いプラグがあるみたいでした。VMG大原さんのサイト情報) ・サーモスイッチ(ファンの回転開始温度を下げる) ・バッテリー(新しいモノに交換する) あたりが効果がありそうです。私はノーマル派なので、社外オイルクーラーなどはあまりつけたくないのですが、効果があるなら、付けるのも検討するのもよいかもしれませんね・・^-^; ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

バッテリーも多少効果ありかもしれませんが 問題解決には・・・って思います エンジンオイル交換の方があってるかも 出来るだけサラサラ系が良いですよ ただしサラサラ過ぎると今度は冬にも同じ現象が発生します かといってどっちも対応できる奴は高いです のでって言うかですね あっさり書いてますが 後は自分で調べてみてください 「エンジンオイル バイク」あたりで検索かければ あると思いますよ

arvent
質問者

お礼

早速、検索してみました。 エンジンオイルも関係していたんですね。知りませんでした。 記事を読んだら、オイルも交換してみようかなぁ、というキモチになってきました (笑 有難うございました!

関連するQ&A

  • アイドリングストップ車のバッテリーについて

    アイドリングストップ車は、停車時にエンジンを自動で切るわけですが バッテリーの状態が、負荷がかかっている、容量が減ってきている等々、様々な状態を自動車自身が把握してエンジンストップを解除して再始動したり、初めからアイドリングストップ自体をしなかったりするわけですが、 では、使い古したバッテリー(要交換間近なもの)を搭載していた場合、アイドリングストップをしなくなってしまうのでしょうか。 もしそうであれば、アイドリングストップのするかしないかが目安になると思うのですが、どうでしょうか。

  • CB400SF アイドリング、バッテリーについて

    CB400SF SPECIIIを乗っております初心者です 3ヶ月くらい前に中古を買いました 実はここ寒い時期にエンジンがかかり悪くチョーク引っ張りすぎかマフラーからバックファイアーが起きプラグをかぶらせてしまいました・・・バイク屋さんにプラグをすべて新品に交換してもらいました このときバッテリーも弱かったようです(上がる前?)、そして充電しながらエンジン始動アイドリングが3000と高かったのでアイドリングを1500くらいに調整してもらいました、ここまでは良かったのですが次の日一晩でバッテリーがあがってしまいセル押すとギギギと音がしてニュートラルランプが徐々消えたのでバッテリーを一度外しコンセントを挿して使う充電器で満タンに充電しましたバッテリーをバイクに積んでエンジン始動快調に動きました!!!が・・・15分くらい走っててもなんかアイドリングが安定しません1700~2000で針がいったりきたりしてます アイドリングをもっと下げないと駄目ってことでしょうか?またはこの時期だからなのかよくわかりません それと一度あがってしまったバッテリーも心配ですバイク屋さんいわくGSYUASAのバッテリー新品でバイクを引渡ししたそうで1回くらい上がっても大丈夫といわれましたが、バイクで出先でまたバッテリー上がったりしないか心配です

  • アイドリング時のバッテリー上げを防ぐ(警告する)

    アイドリング時のバッテリー上げを防ぐ又は警告する装置、オプションはないでしょうか。  先日、出先の有料駐車場出口でバッテリーを上げた車に出会いました。時たま、渋滞に巻き込まれた車がバッテリーを上げたことを聞きますが、一旦エンジンがかかったのに再始動ができないのが不思議でした。  私は寒冷地の住人ですので昔は、酷寒時のエンジン始動をミスらないようにマイカーに電圧計と電流計 (シャント抵抗で分流させ漏電・ショートには細心の留意をしていました) を取り付けてバッテリーの状態を監視していました。  電圧計、電流計はおおげさですので、電子回路を使った装置はないでしょうか。  

  • スズキ アドレスV125 アイドリングが下がらない

    アドレスV125 K6モデル 走行35000キロ です。 エンジン始動後、スロットルをあけるとアイドリングが高いまま落ちません。 始動時にスロットルをあけずにそのままにしておくとアイドリングは安定していますが、 一度スロットルをあけてしまうとアイドリングが高いままです。 キーを一度OFFにして、エンジンを再始動するとアイドリングは正常になりますが、 またスロットルをあけると同様の症状になります。 同様の症状になられて改善された方がいましたらアドバイスをお願いします。 FIランプの点灯等はありません。 ※アイドリングがハンチング状態だったため、ソレノイドを交換し、ハンチング症状はある程度 改善しました。 その後、スロットルポジションセンサの微調整でハンチングは無くなりましたがアイドリングが落ちないという症状になりました。(0,79V→0,76Vに調整) ポジションセンサのV数をあげると、ハンチングします。 ・スロットルボディ清掃済み(エンジンコンディショナー、キャブクリーナー) ・エアクリーナー 新品交換済み ・ソレノイドバルブ 新品交換済み ・プラグ 清掃済み(別の中古プラグも試しましたが症状変わらず) ・ガソリン 交換済み ・ECU 中古交換(症状変わらず) ・スロットルポジションセンサー 中古交換(症状変わらず、0,77V) ・バルブ回り エンジンコンディショナーによる洗浄 ・断線チェック(問題ないようです) ・2次エアーチェック(問題ないようです) ・アイドリングスクリューは未調整(初期固定位置のまま) ・バッテリー 12,6V

  • アイドリングストップ車のエコバッテリー

    アイドリングストップ搭載車はエンジン始動が頻繁になったり、充電制御を行っていることなどバッテリーに負担がかかったりするので特別なバッテリーになっているそうですが、単なるディープサイクルバッテリーかと思えばそうではなくエコバッテリーと呼ばれるカテゴリーだそうです。 このエコバッテリーとはどんなものでしょうか? ディープサイクルバッテリーとはどこが違うのでしょうか?

  • 平成10年式 アルト アイドリング不調

    平成10年車のアルトです。 最近、始動時5分位のみアイドリングが落ち着かず、 いつ止まってしまうのか??と不安になりながら運転しています。 実際、完全にエンジンが止まることはなく、ブルンブルンと アイドリングが上がったり下がったりするだけです。 以前、2箇所でバッテリー交換を勧められたので 今月中にはバッテリー交換しようと思っているのですが それだけで改善につながるものでしょうか? 車に関して無知なので、非常事態が起きたときに対処が出来ない不安があります。 先日、以前から来ていたリコールの案内を持って、スズキへ行きました。 その時も軽く聞いては見たのですが、「調整しておきました」と言われ終わりました。 なにかアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • バッテリーの寿命が近い??

    先日1週間振りにセルを回しました所、一発でエンジンは掛かったのですが アイドリング10秒程でエンジンがストップしました。 再度2,3回再始動を試みるも、「キュルキュル~」といい続けるだけで掛かりませんでした。 少し間を置いてチョークを引いて再始動をしてみましたら 3回目に何とかエンジンが始動した次第であります。 これまで上記のような現象が起こった事はありません。(温暖地域在住) これは、バッテリーの寿命が近い事が原因でしょうか?? 他に気付いた点は、アイドリング状態とアクセルを開けた状態での ヘッドライト&ポジショニングライトの光量の差が以前より大きい気がします。 バッテリーは少なくとも2年8ヶ月使用しております。

  • エンジンかからず、かかってもアイドリングで停止!

    シトロエン2CV6です。 エンジンがかからず、セルの回転も落ちてきたので、バッテリーを交換したところ、モータは回りましたが、点火しません。そこでプラグを外し、接点を針金ブラシで磨き、ケーブルには5-56をかけたところ、一発でかかりました! チョークを引き、しばらく、アイドリング。すると数分後、なんのきっかけもなく突然停止。何度セルを回しても、何ともなりません。坂道を下り加速のついたところでクラッチをつなぐ、いわゆる押しがけもしましたが、一応始動しますが回転があがらず停止。 で、エンジンの冷めた頃合でもう一度プラグを外してもう一度磨きなおしたところ、始動。但し、アクセルを踏んでも回転あがらず、止まってしまいます。 工場入りは止むを得ないでしょうが、もう少し納得してからにしたいです。どのような原因が考えられるか、ご教示をいただければ幸いです。

  • 冬の早朝にアイドリングできない

    無印レッツCA1KAですが 昼間などの暖かいときは大丈夫ですが早朝とかの低気温時(5℃以下ぐらいの)ときにアイドリングができません。 バッテリーは最近変えました。 具体的には 朝5時頃セルで一発スタート 40kmぐらいで5分ほど走ってから60kmで全開をした後に アクセルを戻し止まったとき普通はアイドリングするんですが 低気温時はそのままエンジン停止します。 再始動も一発でできず(だいたい10秒ちょっと)時間がかかりまたアクセルを戻すと停止・・・が続きます。 キャブでアイドリングをあげてみましたがだめでした。 オートチョークかキャブヒータがおかしいんでしょうかね? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • アイドリングが不安定でギアチェンジをするとすぐエンジンが停止する

    バイク初心者です。 症状としては「アイドリングが不安定」「ギアチェンジするとエンジンが停止」「バッテリーが死んでる(充電器で始動させている)」です。 アクセルをひねるとエンジンの回転数が落ち止まりそうになります。「ブルルッブルルッ・・・パンッ!!」という音が鳴りこれの繰り返し、ためしにギアをチェンジすると、とたんにエンジン停止! 修理しようにも友人物なのでお金をかけることができません! そこで質問ですが(わかりにくいと思いますが・・・)この症状をご存知のかた!また、Shopへ持っていく価値があるのどうかを教えてください!よろしくお願いします。 早めに乗りたいのでよろしくお願いします<(__)>