• ベストアンサー

運動おんち人がはじめるのに

大学1年です。自分は昔から運動が苦手で、体も硬く、小学生の頃逆上がりもできないほどでした(今はわかりませんが) そこで、運動をしようかと思っているのですが、バスケや空手等いきなりハードなものは続かないと思っています。 そこで、運動おんちが趣味ではじめるのにおススメなスポーツはあるでしょうか? ある程度、汗をかけるものがいいです。 贅沢な質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

運動おんちというのは、遺伝よりも幼児期や小児期の運動経験によるものが多いそうです。ですから、球技など「運動神経がよい」と言われる人が得意なスポーツは、大人になってからやっても、他の人に比べて上達が遅く、やる気がわきません。 その点、スキー、水泳などは、 ・経験者もいるけれど、誰でもやっているというわけではない ・日常的に運動好きでも正式に習ったりしない限り体験する機会は少ない ・球技などとは共通点が少ない。 ・正式に習えば、誰でもある程度の進歩が見こめる などから、運動に不慣れな人でも、自信を持ちやすいスポーツです。 また、ハードそうに思われるでしょうが、ランニングは、案外、運動が苦手な人にお勧めです。 ・ゆっくりマイペースでさえあれば、誰でも可能で、例えばテニスで何回打ってもサーブが入らないとか、相手の球を1球も返せないという心配がない。 ・個人競技なので「自分が遅いとみんなに迷惑をかける」と遠慮する必要がない。 ・多数の市民マラソン大会があり、完走するだけでも達成感を味わえる。また、他人と比べなければ、自分の記録が更新されていく喜びを感じられる。例えばある程度練習をすれば、誰でもフルマラソン(42.195km)程度は完走できるけど、10kmでも完走したというだけで、多くの人から尊敬される。 子供の時に運動が苦手だったのに、大人になってダイエット目的で仕方なく走り始め、上記のような理由でランニングにはまってしまい、市民ランナーの中でも上級レベルの存在になったという人は、かなり多いですね。 あとは、山登りとかハイキングも、 ・身体を動かすだけでなく、自然を楽しめる ・運動神経や体力以外に知識、経験、技術などが重要な要素をしめる という点で、運動嫌いだったのに、はまる方が多いようです。 ただ、個人の好みや遺伝的な適性もあるので、いろいろやってみて選ぶといいでしょう。

ayumu0102
質問者

お礼

水泳やランニングは今すぐにでもできそうですし、いいですね!ありがとうございます

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは☆ 僕もどっちかというと、運動音痴です(汗)でも、スポーツには、先天的な(生まれる前)能力が、必要なスポーツと後天的な(生まれた後)能力が、必要なスポーツがあります!基本的に後天的なスポーツは、努力しだいで、伸びていくスポーツです!そこで、オススメしたいのは、卓球です!僕は、卓球のおかげで毎日充実した毎日を過ごしています!卓球は好きになればなるほど成長が早いです!正直、運動神経は関係ないです!しかも、小刻みに動くので結構、汗もかきますよ!ようするに卓球に必要なのは、運動神経ではなく、いかに卓球を好きになれるかです!ま、スポーツはなんでも、まず好きになることですけどね!頑張って好きになれそうなスポーツを探してみてくださいね!

ayumu0102
質問者

お礼

卓球はなかなかいいかもしれませんね!ありがとう御座いました!

  • armada
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

ゴルフなんてどーでしょう?ラウンドすると大分歩きますし、打ちっぱなしでも親父は汗だくです。 さらに、横峯さくら選手は運動音痴らしいですよ。「この娘は運動音痴なんで一番になれそうなのはゴルフだ」とさくらパパが言っていたような・・・

ayumu0102
質問者

お礼

ゴルフですか!ゴルフってなんだかフォームとか難しいイメージがありました ありがとうございます

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

ボディビルなんかどうですか ただ、身体的な素質がないと、コンペティターは難しそうですが

ayumu0102
質問者

お礼

ボディビルですか!おぉなんだか大変そうですが…。ありがとうございます

  • tomo1515
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

エアロビ良いですね。あと縄跳びとかはいかがですか? 昔の話になりますが、小学校6年の同じクラスだった男ですが、足も遅く、運動はまったくダメな人がいました。体育大学出身の先生に縄跳びを勧められていました。理由は(1)リズム感が付く事。リズム感は全ての運動に結びつくと言ってました。(2)手と足が連動する事で、体の動きがスムーズになるらしいですよ。 実際にそいつは、半年後には足がかなり速くなってましたよ。(前後で比べて、小学生当時)100mを16秒前半で走ってました。

ayumu0102
質問者

お礼

縄跳びとは意外です!そういえば二重とびすら出来なかった思い出が(苦笑)ありがとうございます

回答No.1

エアロビクスとかどうですか? 走ったりするのは,なかなか続かないものですが, スポーツクラブなどでのエアロビクスは, 自分のペースでできますし,汗も相当かきますし, お勧めです.

ayumu0102
質問者

お礼

エアロビクスですか~なるほど!確かにあれは汗をかきそうですね(^^ ありがとうございます

関連するQ&A

  • 運動オンチって治るものですか?

    自分は生まれつき体が弱く 体を動かすのが苦手な、内気な性格です。 話すのもニガテで そのせいか、サッカーやバスケなどの 団体球技が嫌いで、体育もよく休んでました。 でも、大縄とかバドミントンは好きです(笑) 中学の時は運動オンチという理由で 嫌われたこともあります。 でも、高校に入ると スポーツができる人がカッコよく見えてきて とても羨ましく、自分もそうなりたいと思えてきました。 そこで、地元のクラブでホッケーを習おうかなと思ったんですが 中学の時のトラウマがあり ヘタクソだったら嫌われるんじゃないかという不安があります。 運動音痴でも習えば克服できるものでしょうか? 同じ思いをした方の意見が聞きたいです。

  • 運動音痴で悩んでます…

    二十代♀です。 小学生の頃から運動音痴です。主に反射神経使うスポーツや球技が苦手です。バドミントンやバレーボール、バスケットボールが全然できません! 一緒に練習してくれる人がいなかったので、悩みが解消されませんでした。 得意になりたいんですが、どうすれば良いですか? 大学でも体育の実技があるので困ってます…

  • 運動オンチの私にも、バスケは出来ますか??

    私は高校生の男子です。 小さい頃はスポーツを(ボールを使うものは特に)ほとんどした事が無く、非常に運動オンチです。。(たとえばサッカーのドリブルをしたときなど、とんでもない方向に転がしてしまったりします。) そんなこんなで学校の体育の授業がかなり苦痛です。今学期はずっとバスケの授業なのですが、いざ試合となるともう。。足手まといもいいところです。。;; そんな私も、先日の体育祭でバスケ部がかっこよく試合で戦っているのを見て、非常に憧れるようになりました。 しかし、高校生になってから運動経験のない者がバスケをやろうとしても上手くなる、ましてや小さい頃からバスケをやっている運動神経バツグンの人に対抗できるようになる事など可能なのでしょうか?? とりあえずボールに慣れることから始めようと思い、明日バスケットボールを買ってくることにしたのですが・・・。 皆さんの意見を下さい。(それは可能なのかどうか、練習法など) どうかよろしくお願いします!

  • 運動音痴について

    もう二十歳にもなるんですが、俺にはある悩みがあるんです。それは昔から逆上がりができないことです。逆上がりだけでなく前から回るのもできないんです。なんていうか、地面から離れて体を回転させるのが怖いんです。どうしたらいいでしょうか?学校の授業では体育選考してないから、心配ないんですが将来自分の子供に教えてあげられないと子供まで苦手になってしまうと思うんです!だからどうしても自分の力で一度回ってみたいんです。ぜひやり方を教えて下さい!お願いします

  • 運動音痴の定義、克服

    運動神経が悪い原因はなんでしょうか? 20代の男ですが、小さい頃から外で遊んだり体を動かすのは好きだったのに体育の授業が大嫌いでした。 まだ跳び箱など一部の競技は人並みにできたりして好きでしたが、基本的には「恥ずかしい」「自分がミスしたらみんなに怒られる、迷惑をかける」という恐怖心が多く胃も痛くなっていました。 公園で友達と遊ぶにしても、鬼ごっこなどは好きでしたが一部の子がサッカーなどを始めると興味がなかったり恥ずかしかったりでやりませんでした。 中で遊ぶか外で走り回るだけでした。 中学校かそのくらいの時のスポーツテストで「その体格ならもっとボールが飛ぶはずです」と書かれてて、もしかして運動神経が全くないというより体の動かし方が下手なだけじゃないのかと思い始めたのです。 そもそも人によって、あるスポーツは凄く上手いけど、スキップができない人がいるように運動音痴にもいろいろ種類があるのでしょうか? 空手を習ってて、同じ時期に入った人よりも飲み込みが遅く、「こう動きますよ」と言われてまわりはすぐ動きができるのに僕だけついていけなかったりして恥ずかしくなるのです。 数ヶ月経ってやっと強くなってきたと言われまして、これは先述のとおり体が使いこなせていないだけでしょうか? もう24歳になってしまいましたが、いろいろ体を動かしていれば昔よりは運動神経がよくなる可能性はあるでしょうか? どうせ無理だからと思わず体を動かすのが好きなんだからと動くべきでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • ひどい運動音痴。どこか異常はないですか?

    私はひどい運動音痴です。それが単なるひどい運動音痴なのか、それともどこかに異常や障害があるのか、確かめる方法はありますか。 運動音痴の度合いですが、小中高のスポーツテストでは最低ランクにも及ばない記録しか出ず、球技はボールを受け取ることも打ち返すことも出来ず、ダンスはみんなが右手を挙げているのに左手を挙げ、器械体操・陸上競技などは動きが途中で止まる、という状況です。4歳児のとき、ただ普通にジャンプすることさえ出来なかったそうです。 私の運動音痴は、体を上手く動かせないのと、怪我や痛みに対する過度の恐怖心の両方が影響していると思います。 昔から、「勝手の悪い動きかたをしている」とよく言われます。効率のいい、物事をやりやすい体の動かし方がよくわかりません。走ったり歩いたりするとき、手を振って手足を交互に動かしたほうが効率のいい(というより、普通の)動きですが、私はまったく手を振らずに歩いたり走ったりしています。スポーツのフォームや動作の流れも、知識として理解していても体はそのとおりに動きません。例えば跳び箱だったら走って、跳び箱に手をついて、跳び上がって、手の力と跳躍力で体を押し出して着地しますが、走る→跳び箱に手をつく→終わり。になってしまいます。一段も飛べません。 運動に関わらず、包丁・はさみといった道具の使い方も下手で、真直ぐ切れない、同じ感覚で切れない、人と比べて圧倒的に遅い、などの問題があります。他にも、いまだにどっちが右でどっちが左か、よく考えないとわからなくなったり、蝶結びが上手に出来ないなど、いろいろ不便です。 怪我や痛みの恐怖心は、物心つくまではまったくなかったのですが、少し大きくなると、飛んでくるボールを受け損ねると突き指するから怖い、とか、跳び箱にぶつかりそうで怖い、とか、鉄棒は手を離したら頭を打っちゃうから怖いとか、とにかく運動しても失敗して、怪我をして痛い目を見ると思い込んでいました。 小中高、そして大学まで、体育の授業は恐怖と苦痛の連続の場でしたが、それでもさぼることなく、まじめに受けていたつもりです。 だけどどう考えても普通の人と同じようにスポーツが出来ず、強い劣等感を味わってきました。 人の何倍、何十倍の時間をかけて努力すれば、もしかしたら「ちょっと運動が苦手な人」くらいになれたかもしれませんが、他のもっと実を結びそうなことにその時間と努力を向けてしまいました。 最後に繰り返しになってしまいますが、私は単なる運動音痴なのか、それともどこか少し以上や障害があるのか、判断する方法や機関があれば教えて下さい。

  • 運動音痴なんです…

    こんにちわ(^^)16歳、女子です。 私は運動音痴な上に積極的ではないために バスケやバレーでチームの人に迷惑をかけてしまいます。 バドミントンや持久走、短距離走などはそこまで 自分ができないと思ったことはないのですが… どうも球技が苦手なようです。 練習するにも、ボールを購入というわけにはいかないので… なにか良い練習方法を知っている方がいらっしゃいましたら ご回答よろしくお願い致します。

  • これは運動オンチなのでしょうか?

    自分は中学二年の吹奏楽部です。 小さいころからこれといって運動をしていたことは無く 運動といえば体育の時間に身体を動かす程度です。 野球やサッカーなどの運動がとても苦手で、 ボールを上手にキャッチしたりできません。 しかし、運動能力測定などでは 学年で(学年250人)10位以内には必ず入る成績です。 特に反復横跳びでは学年一位(20秒間で68回)です。 この場合、自分は運動オンチなどでしょうか? 運動のセンスがないのでしょうか? バスケットボールなど球を使った競技を得意にするには どのようなことをするのがいいでしょうか?

  • 運動音痴な事を割り切れません

    運動音痴な事を割り切れません 自分は運動音痴な事について 度々質問し、回答してもらっているんですが 運動音痴な事を割り切れません… そもそも運動音痴と平均な人の境目ってなんですか? 何ができたら運動音痴ではないんですか?明確な境目がないとは思いますが… 個人的にはとりあえず球技が出来たら良いなと思っています。 ただ、「これらができたら運動音痴ではなくなるのか」という事を考えてしまって 練習しようにもできません… 言い訳と思われたらそこまでですが。 昔はまだ体育にも割り切って参加できていたんですが 最近は失敗したらどうしようとか恥掻きたくないとか考えて逆に動きがぎこちなくなる事もあります。 ランニングや筋トレのおかげで基礎的な体力はあります。 ただ球技(野球、サッカー、バレー、バスケ)とか マット運動(側転、倒立)とかになるとからっきし駄目です。 具体的にどんな練習をして良いのかも分かりません。 また、甘えかもしれませんが人に練習している姿を見られたくないのでひっそりと練習したいです。 一つ一つの科目についてのでも総括的な練習でも構いません。 精神的なことでも構いませんので回答お願いします!

  • 運動が苦手な人でもできる身体を動かす習い事って?

    運動不足解消と友人作りを目的に、習い事がしたいのですが、 何がよいのか分かりません。 元々運動は苦手で逆上がりも出来なかった小学生時代。 マラソンがドベグループだった中学生時代があり、基本的に 運動は苦手でした。 なので趣味も当然インドアばっかりなのですが、最近は 運動不足解消に会社まで20分を往復歩いたり、腹筋をしたりと 少しずつ運動も心がけるようにしています。ですが、もう少し 身体を動かして、出来れば同年代の友人が出来るような習い事を してみたいと考えています。 ヨガはやったことがあるのですが、友達ができる・・・という 雰囲気でもなかったし。(口下手な自分が悪いんですが) ということで、こんな運動初心者にも出来そうな身体を動かす 習い事はありますか?武術、合気道とか空手とかは興味はあるけど 私の体力では・・・と思うと尻込み中です。 心当たりのある方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう