• ベストアンサー

夏目漱石の「こころ」にて

どうも! 今高校の現国で「こころ」とやっています。 そのとき友達と話題に出たのですが、 最初に先生と一緒に海を泳いでいた外人さんは誰なのでしょうか? 単に自分が読み足りないのかもしれないけど、 もしよろしければおしえてください。

  • joel
  • お礼率40% (20/50)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyaru
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

こんにちは(*^-^*) 今でも授業で 「こころ」 を読むんですね。 この作品は結構気に入っていたので、何度も読んだんですよ。 先生と一緒に泳いでいた外人さん・・・いましたね~(笑) ご質問を拝見して、久しぶりに読み返してみようとしたのですが、どこへしまったのか 見つからなくて・・・(^-^;) たしか、海で泳ぐ1場面しか登場しなかったような気がするんです。 特に重要な人でもないんでしょうかね。先生の友人とか・・・(ーー;) ん~~・・・お力になれなくてごめんなさいm(__)m

joel
質問者

お礼

いえいえ・・ありがとうございました。 学校の先生によると、明治の日本人と外人の泳ぐ時の服装の違いによって文化の違いを示している・・とか、「先生」が外国語が話せるほど博識である証明である、ということでした。 あんま納得いってないんですが、f(^^;) そうじゃなきゃ説明つかないのも事実なんですよね・・。 とにかく、解答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 夏目漱石の「こころ」はどうでしたか?

    高校生のときに図書館で借りて、途中で挫折しました。最初の先生のもったいぶって何も話さない場面です。 現在19歳ですが、「こころ」は読んでおいたほうが良いですか?教科書にも出てきたし、大学の教授も薦めていたので、また読もうかなと思っているのですが。 皆さん「こころ」は読んでみてどうでしたか?

  • 夏目漱石 「こころ」

    夏目漱石「こころ」の「下 先生と遺書」のNo.28、29について質問です。 (1)先生はなぜKを海に突き落とそうとしたのか (2)Kは神経衰弱から回復した。その落ち着いた様子のKは先生にどのように 影響したか なるべく詳しくお願いします。

  • こころ 夏目漱石

    こんにちは。こころ、を読んだのですが疑問点が消えません。もしよければお力貸してください。 お嬢さん、についてです。彼女は先生とk、どちらが好きだったのでしょうか? なぜ結婚は母親ひとりで決断したのでしょうか。 なぜkと二人であったり、こそこそしてたのでしょうか? もしkが好きだとしたらなぜ先生と結婚したのでしょうか? 本文中に書いてあること、つまり根拠と一緒に教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • 夏目漱石の「こころ」で・・・

    今、期末テストの対策プリントをやっていて分からない所があったのですが、夏目漱石の『こころ』なのですが、上の「先生と私」の四十三の所の『私はこの双方の点・・・』というのがあるのですが、「この双方の点」とは、何と何ですか? お願いします><

  • 夏目漱石「こころ」

    高校生です。 今、現代文の授業で夏目漱石の「こころ」をやっているのですが、今までの授業などをふまえて、個人レポートを書かなくてはいけません。 テーマは自由なので、私は「人間の罪」、「明治と平成」などを重点的にやりたいと思っています。 そのテーマの中で夏目漱石の考えや、自分の考えを入れなくてはいけないのですが、どのような構成で書けばよいかわかりません。 夏目漱石についての文献などをたくさん読んでみて、漱石の人生と似たような性格が、登場人物にもあらわれている事などを取り入れられれば、と思っています。 時間はまだたっぷりあるのでよいレポートを書きたいと思っています。 どうすればよいでしょうか??

  • 夏目漱石の「こころ」。「私」はなぜ「先生」に惹かれたのか。

    今夏目漱石の「こころ」にはまっているんですけれども、 なぜ「私」が「先生」に惹かれたのかがいまいちよくわかりません。 考えられる可能性としては、「私」が「先生」の奥さんに一目ぼれしてしまった、ってことなんですけど・・・。 おしえてください、よろしくおねがいします

  • 夏目漱石 『こゝろ』について

    上(先生と私)の段落三十一の中で、 「あなたは本当に真面目なんですか」(…中略…) 「私は過去の因果で、人を疑りつけている。だから実はあなたも疑っている。しかしどうもあなただけは疑りたくない。(…中略…)あなたは腹の底から真面目ですか」 「もし私の命が真面目なものなら、私の今いった事も真面目です」 という、先生と私の会話の場面があります。 しかし、最後の「私」の言葉の意味を上手く取ることができずにいます。 自分なりに、『私は自分なりに真面目に生きているつもりです、そして真面目に生きているから、今いった事も真面目な質問なのです』と言う意味かと取ってみたのですが、どのように読めば良いのでしょうか?(勿論、固定の解釈というものが無いのは承知なのですが…) もしよろしければお返事をお願いします。

  • 【こころ】先生とK、付き合うなら?【夏目漱石】

    高校生です。 夏目漱石の小説『こころ』で 先生とK、付き合うならどっちがいいですか? 「下 先生と遺書」で考えてください。 授業で『こころ』の新聞をつくっているので、 参考にしたいと思っています。 男女どちらの回答も待ってます! ただし、性別を書いてください。

  • 夏目漱石「こころ」 「私」はなぜ先生にひきつけられたのか

    夏目漱石の「こころ」の感想文が夏休みの宿題なんですけど、 感想文だけじゃなくこのような問いの文章も書かなきゃいけないのです。 自分で考えてみてもさっぱり分からないので解説お願いします!!!!! (1)「私」は、なぜ先生に引き付けられたのか。 (2)先生と先生の奥さんは、「私」にはどのような夫婦と思われたか。 この二つが問いです!!!!!!! 大至急回答お願いします!!!!

  • 夏目漱石「こころ」の教科書採用部分

    高校に学んだ夏目漱石「こころ」を懐かしく思い、最近読み始めました。 が、どうしてもつまらなく感じてしまうのです。 というのも、私の高校教科書では「先生とKが同じ人を好きになり、Kが 先生にその子のことが好きということを告げる。焦った先生はKよりも 先に縁談を告げ、ショックを受けたKは自殺をする」という部分を採用 されていたからなのです。高校教科書ではどこもここを採用しているの でしょうか? この部分って、「こころ」の落ちそのものですよね。 推理小説でいえば、犯人は誰か、トリックはどんなものか、を暴いてい るところですよね。 それを知らされた上で、現在の「私」と「先生」のやりとりを聞いてい ても、なんだか全てを知っているからわくわくしないというか、モチベ ーションがあがらないというか、あまりページが進んでいかないので す。 何故、教科書で「こころ」は落ちを載せているのでしょうか。 冒頭を載せて、どうして先生はこんなに悲観的なのか、それを知りたい 生徒は是非「こころ」全文を読んでみようなどと指導したほうが面白い と思うのですが。