• 締切済み

こんなプラグイン見たことありませんか?

今こんなプラグインを探しています 画像の寸法(ピクセル単位)を実寸(ミリ単位)で数値(比率計算までしてくれる)を出してくれるプラグインを探しています。 またはプラグインを作成してくれる方いらっしゃいませんか? ご協力宜しくお願いします

みんなの回答

回答No.1

プラグインではありませんが、PhotoCheckerというソフトがあります。私はバージョン2.1を使用しております。ピクセル単位・センチ単位・カラーモード・解像度・保存形式が見れます。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se086746.html
30mtc30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのセル幅、高さ等について

     エクセルで書類を作成する際、セルの幅や高さの単位である 1ピクセルとは実寸では何ミリメートルに相当するのでしょうか? または、逆に実寸でセルを1cm幅(高さ)にするには何ピクセルに 設定すればいいのでしょうか?  これが分かれば罫線を使用する書類を作成するときに非常に助かる のですが、どなたか知っていれば教えてください。

  • 算数。この式教えてください。。(オークション画像)

    オークションなんですが、最大1200×1600(ピクセル?)の画像が使えます。 このサイズであれば比率は自由です。 1400×1400  でも 1000×1800  でも  OK。 要は合計2800であれば良いのだと思います。 そこで、1200×1600を縮小して、縦に3枚並べて合成し、1枚の画像にするとしたら、縦横の寸法をどう計算して割り出せばいいですか? すみません、私小学生でも中学生でもなく、30代なんですが、笑わずに教えて下さい。。。

  • Photoshopでの画像サイズについて

    お世話になります。Photoshop初心者です。 疑問に思ってのですがPhotoshopで新規ファイル作成します。 使用するサイズが決まっているので画像サイズ80×60cm、解像度300、RGBカラーで作成。 すると自動的にピクセル寸法(9449×7087)が決まります。 画像サイズなのですが、BMPでファイル保存したものをAutoCADで表示し大きさを測ってみると 80.0153×60.0327cmとなりました。 小数点以下の数値があるのは、インチに対しての解像度・サイズが関連しているので画像サイズcmで端数が出てしまうのでしょうか?? 試しに画像サイズ80×60cmのbmpを2つ縦に並べました。 画像サイズを高さだけ200%にして上下に同じ画像を並べ画像解像度を調べたら、 高さが120.01cmになっていました。ピクセル寸法は14174pixel。 ピクセル寸法は200%したので倍になっています。 単位cmにしてみると小数点以下の誤差が出てきます。 Photoshopの画像サイズは小数点以下は入力できないようなのですが・・・ 何か他に良い方法があるのでしょうか?? お手数ですがご回答よろしくお願いします。

  • 画像が縦長か横長か。

    たとえばですが、500(縦):100(横)の画像(単位ピクセル)が、 比率として(縦)7:(横)3より縦長であるかチェックした場合の計算というのは、 7/3 = 2.333 500/100= 5 2.3より大きいので、6:3より縦長、という考え方で良いのでしょうか。 500(横):100(縦)の画像が、(横)7:(縦)3より横長であるか 確認したい場合も、上記と同じ計算で良いですよね。 ただ、縦:横という並びはそのままにしたい場合、 3/7=0.4… 100/500 = 0.2… こうなると0.4より小さいから、横長…ということで合っているでしょうか? どうもある比率より大きいか小さいかという計算の考え方がわからず 悩んでいます…。 ご教授ください。

  • エクセルの幅の単位は??

    ふと気になったので分かる方教えてください。 エクセルの列や幅を直すときに数値が出ますよね? あの括弧の中はピクセルだということは分かるのですが、括弧の左に表示される(例えば7.25(63ピクセル))数値の単位は何なんですか?センチでもミリでもインチでもなさそうなのですが・・・

  • 画像の大きさでピクセルとセンチの違い

    初心者です。画像の拡大縮小で、ピクセル表示とセンチやミリ単位の 表示がありますが、 ピクセルの単位がセンチやミリに対しての違いが分かりません。 よろしくお願い致します。

  • Excelのセルをミリ設定する

    VB.netで作成したアプリから、Excel(Excel2010)へ必要な情報を出力し、帳票を作成しているのですが、VB.netで作成したアプリから、セルの[列の幅]、[行の高さ]をミリ単位で設定し帳票を作成したいと考えております。セルの[列の幅]、[行の高さ]はピクセル単位での設定になると言われたのですが、ミリ単位で設定する事は可能なのでしょうか。 どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。 ※帳票イメージとしては添付画像のような帳票となります。

  • ピクセル数からミリメートルへの変換は

    例えばCDラベルなどを作って印刷しようとするとき、仕上がりの大きさはわかっているのですが、グラフィックを作るソフトがピクセル単位での設定なので大きさを合わせるのに苦労しています。ミリをピクセルに直す計算方法とかはあるのでしょうか、教えてくださいませ。

  • 写真サイズのミリ寸法からピクセル寸法にする計算方法ってありますか?

    デジカメ一眼(キヤノン30D)で撮影したものをプリントの外注に出す際、写真画像の大きさが自分の思ったサイズと違う場合が多いので出す時に自分でトリミングしてみたいと思ってます。例えば2Lサイズの場合、ミリ寸法ですと127×180ミリですが、これをピクセル寸法として設定する場合、計算する方法を教えて下さい。 また便利なソフトを知ってきたら教えて下さい。 全身のいい写真が撮れたと思っても実際は頭上に余裕がなかったり足が少しかけたりしてイメージと違うのです。最近は上下に余裕を取って写真は撮ってますが、そうすると思ったより小さい画像サイズになったりとなかなか大変です。 宜しくお願い致します。

  • 画像の重さ。

    Photoshop6,Windows2000.を使用。 解像度に関してはよくわかっているつもりです。 しかし、Photoshopのメニューバーの「イメージ→画像解像度」での「ピクセル寸法」の右横の数字の意味がわかりません。 ( 巾のピクセルと高さのピクセルの意味はわかります。) ファイルサイズのようですが、単位は書いてありませんがバイトですか? 「ファイル→Web用に保存」の、「元画像」の下の数字もピクセル寸法と同じ数字です。 画像を右クリックしてプロパティで調べるデータサイズとは違う数字です。 いわゆる画像の重さはピクセル寸法の右横のファイルサイズの数字ではないですね。 なにを質問しているかわかってもらえるか心配ですが宜しくお願いします。

印刷結果で黄色に黒が混じる
このQ&Aのポイント
  • 印刷結果で、黄色に黒が混じって、綺麗に印刷ができない。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10です。接続はUSBケーブルです。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は不明です。
回答を見る