• ベストアンサー

標準設定のHPを変更できない

syuanの回答

  • ベストアンサー
  • syuan
  • ベストアンサー率50% (33/66)
回答No.1

海外のサイトなどに飛ばされてしまうとかでしょうか? ツール→インターネットオプション→全般→ホームページ で、自分が指定したサイトがホームページにならなかったらスパイウェアの可能性がありますので、専用ソフトで駆除をしたら直ると思います。

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/adawareinst.html
anrk
質問者

お礼

本当にありがとうございます! 参考URLからソフトをダウンロードしたところ、 不要なファイルを削除することができ 設定ができるようになりました。 とても困っていたので本当に助かりました。 無事解決に導いてくださり本当に感謝しています。

関連するQ&A

  • ホームページの標準設定変更について

    よろしくお願いします。 IE9使用しています。インターネットオプションよりホームページの 現在のページURLを変えてホームページに設定しておりました。 標準設定にもURLがありますが、書き換えても戻って 書き換え出来ませんでした。今度は現在のページを使用も 書き換えても戻って希望のホームページが設定できません。 PCはVISTAホームプレミアム NECVL500GLです。 どこで設定変更出来るか教えてください。お願いします。

  • インターネットのアドレスの「標準設定」って変更できますか。

    IE5.5の上のタスクバーで ツール→インターネットオプション として出てきた画面に「標準設定」というボタンがありますよね。このボタンを押すを決められたアドレスになるのですが、そのアドレスを変更することってできるのですか?やり方を教えてください。

  • HP標準設定が勝手に変わってしまう

    ウイルスに感染してしまい、Nortonnインターネットセキュリティーで駆除したのですが。インターネットにつなぐと海外のホームページが開きます。 ホームページ標準設定を直しても勝手に変わってしまいます。 あと、ネットが勝手に開いたり、普通のページを開いても海外エロサイトが開かれます。 治りますか? 宜しくお願いします

  • HPが・・・

    ホームページの標準設定が外国の変なホームページに 変わってしまいました。WEBの設定のリセットをしても戻りません。 インターネットオプション→全般→現在のページを使用 で現在はHPを変更しましたが、標準設定の方を元にもどしたいんですが、 良い方法はありませんか?お願いします OSはWindows98SEです。IEは6.0です。 よろしくお願いします。

  • IEのホームページが標準設定のサイトから変更出来ない。

    お世話になっております。 IEのホームページの設定について困っています。 IEのオプションからホームページを変更しても起動時に違うページにアクセスする、 という内容で、既に同じ内容の質問が数々出ているかと思いますが、 それでも解決出来ませんでしたので投稿させて頂きました。 <環境>  ・InternetExplorer7   (会社で使用している端末です。)  ・セキュリティソフトとして、    TrendMicroのウィルスバスターコーポレートエディション   が導入されている。 <現象>   インターネットオプションからホームページを確認すると  http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=69157  になっている。(MSN?)   ここを、他のページに変更、またはblank設定したが、  再度IEを起動すると、MSNのページに接続されてしまう。  「標準設定」ボタンをクリックすると、上記アドレスが入力される。  標準設定に戻して再度ホームページを変更するなど何度も試したが、  必ずMSNのページになる。   同オフィス内で、IBMのlenovoで IE6 or IE7 を使用している社員は  IEオプションで設定したホームページにアクセスされるが、  DELLに交換するためPCを新規セットアップしたところ、本現象が起こる。  複数台交換したが、全て同じトラブルが起こっている。  IEの設定は、オフィス内で共通であり、ウィルスソフトも同じ。 既に解決している同事例がOKWEB内にあるようでしたら、申し訳ありません。 恐れ入りますが、ご助言頂けますと幸いです。

  • ホームページの標準設定が拾ったアドレスになってしまった。

     外国のHサイトのアドレスがホームページに成ってしまい、標準設定がそのアドレスになっていて変更できない。スパイウェア対策ソフトも試しましたが削除できませんでした。パソコンの動作環境も重くなってしまいました。削除方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Word2007の標準スタイル設定変更方法について

    社内のWord2007のテンプレートで標準スタイルの段落のインデントの設定値等を変更したいと思っているのですが、他のスタイルが「基準にするスタイル」を「標準」で設定しているため、単純に標準のスタイルの設定値を変更すると他のスタイルまで変更されてしまいます。 何とかして標準スタイルのみ設定を変更したいのですがどなたか知恵をお貸し願えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームページの標準設定が勝手に変わってしまう

    PC初心者です。 今日インターネットを見ていたらウィルスにかかってしまい、ウィルスバスターを入れているので駆除しましたが、標準設定が「http://213.159.117.132/redir.php」というHPに書き換えられてしまい、何度標準設定を直してもこのアドレスに戻ってしまいます。 また、勝手に海外のホームページが何十分か置きに開いてしまい、その度にウィルスバスターがウィルスを感知して大変困っています。 どなたかPC関連に詳しい方、至急対処方法をお教え下さい。宜しくお願いします。 なお、Windows Meを使用しており、スパイウェア駆除のAd-aware6.0も入れています。

  • ホームページアドレスが勝手に変更されてる。

    Internet Exploreのインターネットのプロパティで 「ホームページで使用するページは変更できます」の部分が 変更できなくなりました。 アドレス部分が変更できず、『現在のページを使用』『標準設定』『空白を使用』もクリックできなくなっています。 どうしたら、いいのでしょうか? 又、勝手にホームページアドレスを変更できない機能ってなんかありますか?

  • HPのアドレス変更

    超初心者もので、本当に困っています。 gooの無料HPを使っています。 今度、メールアドレスを削除、新しいものにしようと思っているのですが、 無料ホームページの登録変更の所にメールアドレスというものがありません。 質問1) 新規で登録した時、アドレスって、打ち込みませんでしたっけ? (すっかり忘れてしまって…)たまに、goo事務局から、メールが届いているので、多分、アドレスはどこかで書いているのだと思うのですが…。 どこで、変更をすればいいのでしょうか? 今使っているアドレスは、すぐにでも、削除するつもりでいるので、(ちょっと、荒らされまして) 質問2)もし、ここでアドレスを無効にしてしまったら、goo無料HPも 使えなくなってしまうのでしょうか? 質問3)他にアドレス変更をしなければいけないものってありますか? (FFFTPは、登録変更しました) 質問4)IDとパスワードを返さなければ、gooに変更届を出さずに 使っていてもいいのでしょうか? なんだか、まとまらない質問になってしまいましたが、HPが抹消されないように したいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML