• ベストアンサー

サラリーマン増税

今回税金が最も取りやすいサラリーマンがターゲットになり増税被害(?)を被ることになりました。 民間では、自社で出来る可能性があることはすべて徹底的に洗い出し、会社をあげて懸命に努力します。 お国は、リストラしないのですか? お手当てやり放題の公務員さん、 赤字でも莫大な人件費を払い続ける子会社(外郭団体)、 米なんかと比べはるかに多い国会議員さん達、 また、それらの取巻きども・・・ やりづらいことには、目をつむって、まづ出来ることからはじめた。 こういうやりきれなさは、どこえぶつけたらいいのでしょうか、 私が間違ってるのですかねぇ。 選挙で誰を選んでも変わりばえしないし、気が治まる方法があれば、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobakoba3
  • ベストアンサー率39% (89/225)
回答No.4

>気が治まる方法があれば  現実に目をそむけることで、気は治まります。  そして、現実がさらにひどくなり目をそむけるのが困難になります。  この悪循環を断ち切るには、現実をしっかり見つめて、さまざまな選択肢から最善の政治的な行動を行うことしかないのだと思います。  悪循環を断ち切ろうと思うか、現実から目をそむけて忘れることを選ぶかは各人の自由です。(僕は前者を選びました)  「社会は変わるし変えられる」と考え、実際に変えるための行動を起こすことで、「怒り」の感情をかかえながら、「希望」ももつことは可能です。 #ほんの60年前まで、この国の主権は国民には無く貧困と死への恐怖を「欲しがりません勝つまでは」のマインドコントロールで乗り越えていました。さらに200年前までは「切捨てゴメン」の階級社会だったのです。歴史を学ぶことは「社会は変わるし変えられる」という展望を学ぶということです。

tando
質問者

お礼

貴重なお言葉ありがとうございます。 まづ歴史を学ぶ、オッチョコチョイの私にはすぐ考えつかないことで聞いてよかったと思っております。 物理的な弱肉強食時代に生きた弱い人々の気持ちを思うと、もっと大変だったことでしょう。 税金が高いといっても収入より多くはないのですから、ここで踏ん張って何とかしようという気力は持ち続けたいと思います。

その他の回答 (5)

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.6

>今回税金が最も取りやすいサラリーマンがターゲットになり増税被害 >選挙で誰を選んでも変わりばえしないし 単純に政治家はサラリーマン層を有権者としての価値が無いと見ているからでしょうね。 増税しても陰で文句は言っても、声をあげることは無いですから自分たちの地盤に何の影響も及ぼさないといったところかと。(選挙の日は寝ててもらった方が良いというのが本音でしょうから) そもそも誰を選んでも変わらないという考え方も政治家に刷り込まれたもののように思いますけど。(ほっといた方も悪いかも知れないですけど) 実際重税が嫌なら会社ぐるみでデモでも白票(無効票)でも入れるといった意思表示と意志行為をすれば政治家も自分たちの地盤に影響があるものだと自覚するとおもいます。 ですから自分たちだけでなく公務員も見直せーとか水掛論するよりはその方がよっぽど建設的かと。

tando
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 どうも気が静まりそうもありません。 なるようにしかならんわいと開き直ってみても、空しいだけで、もう一度アタマを冷やして何が出来るか考えてみます、かなり悲観的ですが・・・

  • noki2005
  • ベストアンサー率24% (19/77)
回答No.5

公務員の給料にも目を向けるべきですよね。 公務員の給料は民間企業の平均給与を参考に出されています。民間の平均給与は700万超ですから、公務員の給与はその程度です。 ですが、最も多くの国民がもらっている給与は年間300万から多くても500万です。何故このような矛盾が起きるのか。これは年間で億単位の給与を得ている民間人がいることが原因です。 ただ、日本の国家財政が火の車であることは事実。日本の赤字は750兆をこえ、今でも1秒に数十万円という赤字が増え続けています。 これは国会議員や公務員の給料、国家財政の支出をいじっても、もうどうしようもないほどの金額といえます。 やり方は汚いとは思いますが、今財政に手を加えることをやめてしまうと、さらに取り返しのつかないことになってしまいます。 小泉さんが首相を辞めたら間違いなく消費税は10%を超えます。2008年、団塊の世代が定年を迎え、急速な高齢化社会を迎えます。医療費も莫大なものになります。 政府も両輪で財政改革を進めれば良いのに…なんで国民に負担をかける方法ばかり加速するんでしょう。結局片輪走行みたいになって、その場をぐるぐるぐるぐる回って終わりになるんじゃ…

tando
質問者

お礼

ありがとうございました。 公務員も、議員も、人数を減らせばと思います、民間並みの労働密度を経験させるだけでもきっと悲鳴をあげるでしょうに、民間企業にも働かない奴らがいますが彼等の給料は税金ではありません。 なんかいろんな方向に車輪が向いてバラバラに走っていくようで、ますます不安になりそうです。

noname#30727
noname#30727
回答No.3

今の選挙制度では何も変わらないでしょうね。 この国を変えるなら、誰かが巨大な投票システムを用意して、有識者が議題を用意し、皆で投票して事実上の国民の総意を国会に突きつけるしかないと思う。 と、そんな事を考える事でしか気が収まらないと思う。

tando
質問者

お礼

お手数をおかけしました。 ゲゲゲのキタロウにでもお願いしてみましょうかね。 こうなりゃヤケクソ税でも作って国会へばらまいてウサを晴らそう。 そのときはご協力をお願いします。

回答No.2

投票率が上がれば政治が変わります。 政治が変われば、役所も役人も変わらざる得ません。 「どうせ選挙に行ったって何にも変わらないよ」と言って選挙に行かない人は政治や行政に何も言わないのと同じだと私は思いますが? まあ、質問者様の気持ちはよく理解できます(私もサラリーマンですから) このまま政治家も役人も調子に乗っていると、そのうち頃される人が増えるでしょうね。 なんせあの人たちは人が汲んで瓶に貯めた水をすくって飲んで、飲み残しを瓶に戻して俺たちも税金払ったとか抜かす基地外どもですから。 気が治まる方法は。 見つからないと思います。

tando
質問者

お礼

私のイライラにご丁寧にお答えくださりありがとうございます。 みなさんが「それぞれ気が治まらない」やはりそうですか。 選挙のたび投票をする、そして落ち込む、耐える、それで強くなっていく、仕方ないそんな夢を見て税金を払って参りますかな。

回答No.1

気が治まる方法、私も知りたいです T_T これ以上、少ないお給料の中から税金がとられると生活ができません。。 怒りはどこにぶつけたらいいんでしょうねーー?? そこまで「痛み分けしてください」って言うなら徹底して、議員年金廃止、寺院や神社・宗教法人にも課税、自営業も税金引き落とし、主婦も学生も課税、にして「みんなで痛み分け」にしてほしいもんです。 って私、ここで書き込んで気を収めようとしてますね^^; 何の解決もできなくて、ごめんなさい・・・ 同士がいるってことが伝えたくて、つい熱く語ってしまいました (-▽-;;;)

tando
質問者

お礼

同士がいる。 私には現状それで充分です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう