• ベストアンサー

小学校の担任

来年娘が行く学校での話しですが、小学校教師の資格がないのにの副担任をしている人がいると在校生保護者から告発が有りました。 中学の資格が有るからできると教育委員会は言うのですが、では何のための小学校教師の資格なのでしょう。 例えば音楽の担当とか、家庭科の担当なら分かるのですが、副とは言えども全てを見る担任が、資格無しでできるのでしょうか。 ある市会議員の圧力だと言う人もいますが、そんな事で、 採用できるものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

補足をありがとうございます。 いやはや、そのようなことが今でも有ることに怒りと驚きを通り越して、呆れてしまいます。 相談者さんのご怒りはもっともなことだと思います。 先の書き込みで、私の思いこみもありましたので、不愉快にさせた部分が有ればお許し下さい。 それにしても、いい加減な人事管理の教育委員会ですね。 教員の定年は60歳(正確には60歳になった年の年度末)となっていますので、例え臨時採用の非常勤でも、これを超える年齢は雇わないのが原則※です。 ※最近では、教員の再雇用制度が出来ており、能力のある教員については、60歳定年後も一定期間再雇用される制度です。 文部科学省(義務教育教員の給与の半分は国庫負担のため、その所管庁)に通告するということもありますが、非常勤職員ということなら、具体的に動いてくれることは期待できないので、言っても無駄かも知れません。 しかし、何度読み返しても腹が立ちますね。 このような人間が市政を行っているようでは、お先真っ暗です。 そそのかすようで申し訳ないですが、私なら、本人が認めていることを教育委員会に通告し、その上でマスコミにリークしますよ。 マスコミは口が堅いですから、誰がリークしたのかというような情報源は裁判になっても明らかにしません。 親御さんにとっては、非常に深刻な話ですから、在校生で事情を知っている方が沢山居れば、保護者会として、公開質問し、教育委員会や学校から明確な回答を貰うように進めた方がよろしいでしょうね。

その他の回答 (10)

  • consaku
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.11

こんにちは。 免許の有無の問題は、他の回答者さんがおっしゃっている通りです。 コネについても、コネと一言で言ってしまうと悪いイメージですが、今教育界は、子どもたちの教育に良いことであれば、一般企業からでも人材を採用しようという動きが活発になっているんじゃありませんでしたっけ。 民間からきた校長とか…。 採用試験の履歴を書くところにも、教育実践に役立つ民間企業の経験、とか書く欄がありましたよ。 だからその副担任の方も、人材不足のところにこの人なら信用できる、と教育委員会が判断して採用した方なんじゃないでしょうか。 No.8さんのおっしゃるように、その方がどういう経緯で採用されたのか、事実関係など調べる必要があると思います。 ですが教育に詳しい人がこの話を聞いたら、よくありますよ、と言うと思います。

noname#12667
noname#12667
回答No.10

素人なので詳しい仕組みわかりませんが、中学の時にお世話になった数学の先生は、現在、近所の小学校の教頭先生です。 中学の教諭の免許を持っていて公立の中学校で教職→(評判のいい先生なので)好成績の生徒を多々排出したので教育委員会預かり→小学校の教頭 だそうです。いくら教育委員会という堅そうな組織でもやはり人間を見るそうですよ。 ちなみに先生の採用試験はどの都道府県でもニコニコしている人が合格しやすいようです。

  • himit
  • ベストアンサー率39% (27/68)
回答No.9

可能です。ただし、中学校か高校の免許を持っていることが条件になります。「基礎免許」としての中学校教諭免許状さえあれば、都道府県から「助教諭免許状」を発行してもらえる場合があります。一般的には「臨時免許」というものですね。 正式な小学校教諭になるためには3つの段階が必要です。 1 免許取得 2 採用試験突破 3 正式作用 このうち2を目指している人たちが「講師」になる場合が多いです。そして、小学校の講師の中には中学教諭、高校教諭の免許のみを持った人も多いです。こういう人たちは、校長の推薦と都道府県の認可をもらっている人たちです。 自動車の無免許などとは少々意味合いが違い、そこまで問題にすべきことではないと思われます。 余談ですが、社会情勢のめまぐるしい変化により、小学校教員にも中学や高校の教師のように「専門性」が問われる時代になってきました。専門教科を持たない小学校教師が何をもって「専門性」とするのか、今その存在意義が試され始めていると思います。 個人的には、小学校教師は学級経営や生活指導においてのスペシャリストであるべきだと思います。勉強については普通のことを普通に教えられればそれでいいかなと思います。

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.8

臨時職員ということなので、講師か非常勤講師という職名だと思います。その場合、「コネで採用された」という点を問題にするのは、まず無理です。なぜなら、講師や非常勤講師は、教諭の不足分を補うために期限を定めて雇用されるからです。採用試験はありません。登録した希望者の中から適当に選びます。急ぐとき(教諭が病気で休職したなど)や、見つからないときは校長が知り合いのつてをたどって探すこともあります。 つまり、教諭とちがって“コネ採用”であるのが普通です。単にコネだからおかしい、と言っても無駄です。文部科学省もマスコミも相手にしてくれません。まずは、事実関係を調べ、行動する価値のある話(違法性があるとか、汚職事件に発展しそうかとか)なのかどうか確認する必要があります。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.6

関連の法律や条令を調べましょう。 公務員なので、違法行為はしていないと思われます。 ================= たぶん 条例違反もないと思われます。 条例や法律を 変える運動を起こされることをお勧めします。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.5

現在小学校で授業をやってる人のキャリアは概ね、次の通りです。 (1) 夜間高校をでて、大学の通信教育で教員の免許を取った。 (2) 短大を出て、小学校2級の免許を取った。 (3) 四大で教育学部をで小学校、1級免許をとった。 (4) 四大でて、中学高校の専科免許で、あなたがおっしゃってる副担任みたいのをしながら、(3)を取る。 (5) 大学院をでて(3)も(4)と同じルートを取る。 (6) 同じ学校でありながらこんなにいます。ちょっと前までは、「戦前の女学校出」ってのもいました。  ただ、教員は医師免許と違って、持ってるだけでは、、、なれないので、、、。  試験があるのです、、、小学校は全教科もちで、実技もありますので、、、。  あなたが不審におもわれるのは「コネ採用」の件でしょう。  地域によっては、根強く残っており、都会では都会なりの「コネ採用」があります。  ので、ここは、副担任の免許問題とは切り離して、 市の不正問題として、戦いましょう。  ただ、この手のことで騒いで、地域にいられなくなる保護者もいます。夫が家出しちゃったり、、、。  また、その副担任が自殺ってなことも、ないわけではないことを視野にいれて行動しましょう。

noname#13594
noname#13594
回答No.4

こんにちは。 私が住んでいた町では中学校教師の資格があれば小学校でも教えられる、と当時の中学校担任から聞いた事があります・・。 実際いました・・。

回答No.3

公立学校と言うことで話を進めますが、私立学校であれば、100%下記のとおりで無いかも知れません。 教員の免許は各教育委員会から出されます。 正担任も居るようですし、その教育委員会が問題ないというのであれば、臨時の免許制度も有りますので、法令などに違反することにはなっていないのでしょう。 詳しい制度上の取り扱いについては、教育委員会で必要な規定がありますのでお問い合わせ下さい。 ところで、ちょっと待ってください。 相談者さんのご不満は何ですか? 無免許教員に子供を教えて貰いたくないということでしょうか? それとも、先生のコネ採用は許せないということでしょうか? 教員免許制度をここで解説するには、とてもスペースが足りませんので割愛致しますが、教員免許を取るプロセスは、基本的に中学校免許であれ小学校免許であれ高校免許であれ同じです。 教職専門科目や教科専門科目で各免許に応じたカリキュラムが決められているだけで、教育実習(実習を行う学校は免許種による)まで含めて同じです。 また、小学校免許には1種と2種とがあり、2種は短大卒程度でも取得できる資格ですが、小学校1種や中学校免許は大学(4年制)でないと取れません。 ですから、ご相談のケースのように、今は中学免許しかなくとも、本人の努力次第で教員在職中に小学校免許を取得する道も用意されています。 おそらくは、その副担任の先生の希望で小学校の先生(=小学校教員免許の取得)を目指されているのではないかと思いますが、もし、副担任の先生がこのような小学生の教育に意欲を持った先生なら如何でしょうか? 小学校教員免許を持っていても、意欲の無い先生も居ます。 そんなお荷物先生よりは、良い先生じゃないですか? 実際の状況を見ていないので何とも言えませんが、真実を確かめるには、率直に校長・教頭に聞けば明らかな話ですし、そこに違法な扱いがあれば、すぐにも改善されるはずですから、「告発」とかなんとか、大事になるはずはないと思います。 穿った見方をすれば「保護者の告発」というもの自体が学校に不信感を持つ一部?の保護者の、学校に対する嫌がらせのようにも見えます。 それと、市会議員の圧力でコネ採用ですか? 今の時代に、一市会議員がどれほどの実力があるかご存じですか? この不景気、就職難の時代、国会議員でさえそんな実力はなく、もし仮にそんなことををすれば、新聞ダネとなり議員だけでなくそれを受けた教育委員会側の人間に取っても命取りです。 私も小学生の親ですが、ほんといろんな親がおり、中には有ること無いこと学校の悪いことを言う親も居ます。(学校のことをよく知っている親ならバカバカしいような話です。) 他人の言うことを鵜呑みにすると引っかき回される異もありますので、落ち着いて真実を見極める眼を持ってください。

kaunnta
質問者

補足

有り難うございます。公立です。偶然今日本人に出会ったので勇気を出して聞いて見ました。小学校資格は持っていなくて、中学と保育士は持っているとの事。市会議員から「俺が文句を言わせない」と約束をしてもらい採用してもらったそうです。60過ぎの女性ですが、今は市の臨時職員として採用されています。接客たいども悪く評判も良くないし市にも良く苦情の電話があるそうです。それでもコネで働いていられる不思議な市です。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.2

それほどめずらしい話でもありません。市議会議員の圧力があるかどうかはわかりませんが、そんな圧力が無くても何かの都合で採用される場合があります。 資格が無くてもできるのかといわれれば、中学校教員の免許を取るだけの勉強をしていれば、小学校教員として仕事はできるだろうなと思います。資格を取得するための単位は共通部分が少なくありませんし、小学校教員の資格を持っていても、大学では教壇に立つための具体的な技術を教わるわけでもないですし。 とはいえ、問題であるということであと何年かのうちに資格のない小学校教員は大学で単位をそろえて資格をきちんと取るべきだということになったそうです。しかし、そのための時間もお金も保証されないのが問題だとされています。教育委員会の都合でそういう採用の仕方をしてきたのに、今さらどういうことだということです。

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

(1)専科として雇用されているので副担任しかできない →単独ではなく、担任が一緒に教えている。 (教育職員免許法の附則の3) (2)臨時免許状がある というケースには該当しますか?

関連するQ&A

  • 学校の担任が嫌です。

    私は中学生です。 ずっと前からクラスの担任の発言や行動に怒りを感じていました。 担任は、暴言を吐いたり、自分の意見に反発する生徒を怒鳴り散らしたりと、自分の過ちを反省しません。(一部の生徒のみに) 生徒の親や、校長先生、怖い先生の前ではニコニコしています。(愛想の良い態度をとっている) ですから、この担任に不満がある親と教師はいないのです。 この担任は男子に優しく、私を含む一部の女子に厳しいです。 ですから、クラス内でも担任を良く思っていない生徒は、わずか数名。 最近は毎日、学校に行きたくない、と思ってしまいます。 私はこの担任を学校から追放したいです。 それが無理なら担任を変えてもらうだけで良いのです。 私の学校では、教師を教育委員会に訴えるなんてしたこともない、おだやかな田舎の学校です。そんなことができるのでしょうか? それに、生徒だけで そんなことをしたら内申書にも影響されるのではないかと思うのですが・・・ どうすれば、あの担任と縁が切れるのでしょうか? 教えてください。 助けてください。

  • 担任が出来ないという教諭【※学校関係者の方】

    私の母は公立の小学校の教諭です。 今の学校に転任してから、帰りが遅くなりとてもしんどそうです。 年齢的には管理職になっても良い歳なのですが、現場主義でやっています。 そして、今年は新任の先生の担当、教育実習生の受け入れ、人権教育の担当(これがとても大変そう)と、沢山仕事を任されて、大変だということです。 その原因は「担任が出来ない」という人が居るそうです。 校長もその人の良いように人事をしたり(その人は特別支援学級担当)するそうです。 担任が出来ません!などという人は教師を辞めたらいいと思うのですが、 そんな主張が通るものなのですか? 小さい学校なのでベテランの母にしわ寄せが来るのなら、 もっと仕事が出来る人を採用するべきだと思うのですが、どうなんでしょうか? 何か母を楽にさせてあげる方法はないのでしょうか? いつか倒れるんじゃないかと心配です。

  • 小学校の担任について

    今年、新任の先生が病休になりました。(臨時で何年もやっていた先生です) 机を蹴ったりしていたようです。 新任の先生が病休になったため、新しい担任に代わった際、連絡がありました。 最初の病休では3か月という連絡が学校からあったのですが、1カ月延びたようで引き続き代わりの先生が1カ月担任をしていました。しかし、1カ月延びたことは保護者に連絡もなく、辞める際も保護者に一切連絡なしで突然、辞めてしまいました。 その先生は、保護者の方に連絡がないのは失礼だと思い、保護者全員と子供に手紙を書いてくれました。校長先生に「保護者への連絡を・・・」と言ったのですが、校長先生は「教育委員会で出さないでほしいと言われたので出しません」と言ったようです。 保護者にはいまだに説明がなく、納得がいかない状況です。 もちろん、担任として持っていた先生も納得して辞めたわけではありません。 新任の先生は病休が終わっても担任に戻らず、学校にもたまに行っている状態で代わりに担任になった先生は辞めさせられてしまい、主任の先生が担任なのですが教務の仕事が忙しいようです。 ちなみに、新しく来た先生を入れて担任が3人変わっています。 このようなことがあっていいのでしょうか。 意見を聞きたく投稿させていただきました。お願いいたします。

  • 小学校 どうしようもない担任

    子供の担任がどうしようもない人間で どのようにしていけばいいかアドバイスお願いします。 元々、女の子の写真を撮るとウワサある先生で、年は50前後ぐらいで2年おきに近隣の小学校を転々としています。 この先生は全般にやる気がなく、「自分は高校の教師になりたかったけどなれなかったから仕方なく小学校の教師になった」といいます。運動会や音楽会なども他の先生が指導するのをみているだけ。教室でも時間があると携帯をずっといじっていたり(ゲーム?メール?)放課後の教室での喫煙 児童に悪態をつく、やはり夏休みの自由水泳で写真を撮っていたり・・・ 他にもいろいろありますが、犯罪というとこまではありません。 しかし保護者は不安でいっぱいです。 ただ個人的に言いに行くと子供がいじめられそうで怖いのです。(今も的にされてる児童がいます) 校長はこういう事を訴えても カリキュラムは遅れてないので特に問題とは思わないとの事。 今度クラスの保護者で集まり事実確認をし、学校と話し合い 今年度いっぱいで学校を出て行くように要求したいのですが うまく運ぶコツはありますか? また校長で話にならない場合、教育委員会に言うにはどうしたら 取り合ってもらえますか???

  • 小学校の担任二人制について

    はじめまして!! 大学の教育学科に在籍し小学校の先生を志す19歳です。 今度講義のディベートで「小学校の担任2人制」につぃて討論します。 しかし資料がぜんぜん集まりませんし、 今の現状の保護者の意見なども聞いてみたいのです。 小学校の先生、保護者などなど担任2人制についての意見や、 知っている今の担任二人制の現状、 メリットやデメリットなどなど・・・ どんなことでもいいので教えてくださいっ!!(>_<)

  • 教師の資格とは

    娘は小学校2年です。担任と、副担任がいます。 副担任は、中学校と、幼稚園、保育園は、持っているのですが、小学校の教諭資格を持っていないのです。 「私には、教育委員会に力を持った知り合いが居るから 誰も文句は言えないの。 それに担任は小学校の資格が要るけど、 副担任は補助だから資格は要らないの」と言うのです。 そんな事で、無資格の人が小学校教諭になれるのでしょうか。 何の為に、資格が有るのでしょう。 小学校教諭の資格をもっていない者が、教師として小学校に勤務する。 これは、違法では無いのでしょうか。 それとも可能な事なのでしょうか。 中学校の資格が有れば、小学校の教師にもなれるのですか。

  • あまりにもひどい担任

    私は高校生ですが、担任が大嫌いです 長文です 担任は今年の四月から私の担任になり、担任になる前は 週に3回ある授業を請け負っていました。 ちなみに、独身女・35~40歳くらい・率直に言うとかなりのデブでブサイクで人相は最悪です。多分自分にかなりのコンプレックスを抱いています。 私は勉強をする部活に入っていて部員は4人、担任が顧問です。 担任は、性格がかなり悪く私は嫌われているので酷い扱いを受けています。 何をされたかと言うと ・授業中ウトウトして少し寝てしまったら思いっきり椅子を蹴ってきて恥をかかされた ・私がいない時、私の親友に「あの人(私)は頭良くなかったら変な道に進んでいた。よく友達 続けてるね」と発言した←遠回しに友達やめたら?と受け取れます。これは私が親友から聞い たのではなく親友の友達を介して聞きました。 ・空き缶のゴミをゴミ箱に捨てたらキレてきて「あなた育ち疑われるよ?」と部活の皆の前で言われた(部室に分別のゴミ箱はありません。) ・私に対しては常にキレ口調で顔から機嫌の悪さが伺える 私以外にもう一人嫌われている女子がいて、その子をAとすると ・Aはあまり成績がよくないのですがAが休んだ時、「あの人(A)とあんた(クラスの成績のよくない男子)どっち成績悪かった?」とクラスのみんなの前で発言した ・Aに対しての態度があからさまに悪い ・部活中、みんな勉強しているのに担任と同じ教科を担当している別学年の先生の悪口・不満を 言いまくる←これに関しては何度も聞かされました。 私だけでなく私の親まで侮辱されて本当に腹がたちました。 上述した以外にも、生徒の発言を常に批判したり、しゃべる事と言えば嫌味ばかり、部活中他人の成績を公言したり、他の先生の悪口を言ったり、人間として終わっています。生徒を何だと思っているのでしょうか?担任が憎くて憎くて仕方ありません。 親友の友達から「よく友達続けてるね」と言われていた事を聞かされた時、私は怒りとショックで涙が止まりませんでした。なぜ私がここまで侮辱され続けなければいけないのでしょうか?担任のせいで私は学校に行けなくなりました。本当は学校に行きたいのですが、担任のせいで心の傷が大きく学校には行けません。悔しくて毎日涙が止まりません。 親を通して学校に上記の事とこのままだと退学するという意志を伝えました。 去年の担任(男)の時に担任の体罰?で同じクラスの生徒が一人やめてしまっているせいか私の退学を止めようと家に何回も電話&家庭訪問されました。 私に学校に来いと言うばかりで何の対処もされておらず、このまま私が学校に行ってしまうと学校側に隠ぺいされそうなので 教育委員会に言おうと思うのですがそうすると、担任が変わって私が学校に行ったとしても他の教師の私に対する態度が心配です。 教育委員会に言っても大丈夫なのでしょうか。回答お願いします。

  • 小学校教諭と教育委員会の関係

    いつも御世話様です。 公立の小学校、中学校で問題が起きると、よく 「教育委員会に行けばいい」とか聞きますが 教育委員会と小学校教諭、あるいは校長の関係とは どうゆうものなのでしょうか? 実は先日、問題がありまして、悩んでいましたら 担任の方から「教育委員会に言ってください」と アドバイス?を受けました。 今までの私の中では教師は教育委員会に言われることは避けて欲しい事なのでは?と思っていたので はっきり言って『?』でした。 結局、校長と話をしても解決しなかったので、教育委員会にお話させていただいたのですが、それを担任に言うと 「ありがとうございました。言ってくださって助かりました。」と言うお返事でした。 ところが、個人面談がそのあとありまして、 噂と言うのは本当に広まるのが早いですね。 【揉め事があった】と言う事実はある一部のお母様にはわかってしまい、個人面談でその事を担任に言った方がおられ、 その時に担任は「教育委員会まで行っちゃったんですぅ~」と言ったそうです。 私はあいた口がふさがりませんでした。 自分から教育委員会に言ってくれと言っておきながら それをさも自分が被害者のように個人面談の時に言う それより、それってかなりプライバシーに関係する事ですよね? それを担任自ら個人面談で【誰か】と特定できるような発言をしていいのでしょうか? 実はこの担任には他にも教師として「え~??」な所が多々あるので、今度はどこに相談すればいいのでしょうか?

  • 担任のことを教育委員会へ言いました

    小学三年の子供の担任について、教育委員会へ相談しました。 その場で相談するつもりはなかったのですが、困りごとを話すうちに、担当者も担任の言動については疑問を感じるとのことで、校内だけでは事後報告も得られないしぜひ教育委員会にも協力させて欲しいと言われました。 実際に困っていたり不信感を持つ親子が多く、我が子も担任への拒絶感から教室に入れなくなり保健室登校しています。 保健室登校してからは担任からのアクションは殆どなく、まるで娘はいないものとして動いてるのでは?と思わざるを得ないエピソードが多くありました。 担任にも言いましたがまるでそんなつもりはない、とは言うものの、行動が伴っていないのでとても信用できません。 四月に赴任してきたばかりですし、学校にも子供にも慣れてないのかもと様子を見ていましたが、もう8ヶ月も経ち…新たに担任への拒絶感から体調不良を起こし心のバランスを崩すお子さんも出てしまいました。 思い切って教育委員会に話したものの、やはり教育委員会に報告相談するおや…ということで学校側からはかなり疎まれるのでしょうか。 娘は保健室で毎日お世話になっており、養護教諭や他の先生方も気にかけてくれ、感謝はしております。 報告したのは担任についてのみです。 ですが正直、覚悟して話したつもりですがとても怖くなってきてしまいました。 電話したのが夕方だったのでまだ学校には連絡は行っていないと思いますが…朝一でもう一度電話して丁寧に説明しようかなど考えてしまいます。 担任への相談、お願い、私も出来るだけ学校へ行ったり子供の家庭学習でのフォローをしたりしてきました。 そして特別支援コーディネーター、副校長と段階を踏んで相談してきた上で教育委員会に電話するしかないという気持ちになったので、いきなり教育委員会に言ったわけではなく大丈夫という思いがある反面、何か報復されないか、来年度また同じ担任にされないかなどなどの恐怖感で動悸がしています。 来年度はPTA役員に立候補し内定しています。親として学校には協力していきたいという意識はあります。 私の行動は、暴走していますか?

  • 小学校の担任について

    以前こちらで質問させていただいた者です。その後また状況が変わりましたので質問させていただきます。小学中学年の担任についてです。 以前の質問内容です。 現在クラスの子が落ち着かず?という理由で、担任にかわり主任の先生が授業をしてこの担任は補助的なことをしています。(複数クラスにするわけではないです) この先生は以前の学校でも授業ができないとかで研修センターに行っていたという噂もあります。。。50代の先生です。 この質問ではお答えをいただきまして私なりに解釈しましたので、その後のつながりがわかりやすくするために、内容を載せていただきました。 そして今回の質問なのですが、この後1週間ほど先生が変わったあと、また最近は担任が授業をするようになりました。そしたら、子供の話しによりますと、「今日もお客さんが授業を見にきたんよ」「先生がビデオ撮っていたんよ」「また今日も先生のお客さんて授業みにきたんよ。名札が○○市?て書いてあるんよ」とここ何日か話してきます。これって私の想像では、また教育を1週間ほど仕直しましたから、研修センター?か教育委員?が授業を見にきたてことなんでしょうか?詳しい方に質問しますが、このままどういう風な流れを学校は考えているのでしょうか?私としては変わりの先生の授業が子供がすごく気にいっておりましたのでそのまま補助で良かったのに。。と思ってるんですが、そういうわけにもいかないでしょうし(子供には一切そういう態度はみせておりません)どう先生に今の状態を聞いたらいいか迷っております。(来週個人懇談がございます)聞かないまま学校におまかせするべきなのか。。悩んでおります。。(学校から特別手紙など状況は伝わっておらず子供の言うことを聞いたり、最近、先生に私から尋ね今変わりに他の先生がしていると聞いた経緯がございます)