• ベストアンサー

ウインドウズXPのアップデートがうまくいきません

noname#40123の回答

noname#40123
noname#40123
回答No.2

アクセスする時に、管理者権限以外でアクセスしていると言うことは無いですか? それだと、ゲスト扱いで、失敗することが考えられます。 あとは、No1の方のアドバイスにあるように、古い方更新プログラムから1つずつダウンロードしてみるしかないでしょう。

tom7777
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • ウィンドウズ アップデートに関して

    昨日、XPのサービスパック2をダウンロードしましたが、本日、再度アップデートに接続し、高速インストールでチェックしましたら、ダウンロード可能な更新が表示されたので、インストールを実行しようとしましたが、すべて、ダウンロード失敗になってしまいました。 何故なんでしょうか?昨日はすべてダウンロードできたのですが・・・

  • アップデート情報の更新でエラー

    FMVA47WBCを使用してます、「富士通アドバイザー」より「アップデート情報」の「更新」を起動、{アップデートナビ更新情報取得してます、完了するまでしばらくお待ちください}表示後{アップデートナビを更新していますしばらくお待ちください}をホップアップし、その後{アップデートエラー、しばらくして再確認してください}をメッセージし失敗となる、何度実行しても同じ結果となる ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • XPからのアップデートについて

    機種はFMV-C8220(富士通) メモリー 400M 容量   390Gバイト 型    FMVC3EC3 Windowsプロへッショナル これをビスタにアップデートできないでしょうか? 知識不足で申しありませんがお願いします。

  • ウインドウズアップデートが出来ません。

    ビスタで ウインドウズアップデートに 更新項目があったので アップデートしようと実行を 選択したんですが インストールに失敗してしまいます。 エラーコード「8007000B]と出ます。  マイクロソフトのヘルプを見て調べたのですが ビスタでは関係の無いエラーみたいです。 重要な更新があっても アップデート出来ないので 不安です。 しかし アウトルック2007の アップデートは 出来ています。どうしたら アップデート出来るんでしょう? どなたか 対策を 教えてください。  

  • Windows7を10へアップデート

    Windows7を10へアップデートしたいのですが、 「操作中にエラーが出たため、インストールはSAFE_OSフェーズで失敗しました」 と出ます。どうしたらいいのでしょうか? 機種 富士通FH56/DD ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ウインドウズアップデート

    windows updateに1個の重要な更新プログラムと6個のオプション更新プログラムがあると表示されるが、クリックしてもこれらのプログラムが選択されません。更新したほうがよいと思うのですが解決方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ウインドウズ アップデートで

     ウインドウズ アップデートを手動で実行すると必ず ”一個の重要なプログラム 226.1MB その他の一個のオプショオンの更新プログラム" と表示され 実行するとダウンロードが開始されインストールは必ず失敗します。  内容はマイクロソフトオフィス スイート sp1です。 昨年十二月新しいパソコンにして以来この状況なのですが、毎回これがでるので最近少しストレスを感じるのですが、これを出なくするにはどうしたらいいのか、ご伝授いただければ幸いです。

  • 8.1にアップデート

    Windows8.1にアップデートする場合今、Windowsアップデート更新プログラムが180個もあってなかなか終わりません。前回一気にやろうとしたら失敗して更新できなかったので。数個単位で行っています。 全て終わってから8.1にアップデートしないといけないのでしょうか?それとも残った状態でも8.1にアップデート早急にした方がいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アップデート方法

    アップデート方法教えてください。   初めてウイルスセキュリティを導入し, アップデートを開始しましたが, 何回試みても「アップデートに失敗しました」と表示されます。 アップデートを実行するための条件等何か設定する必要があるのでしょうか。 困っております。 どなたか教えていただきたく, 御願いします。

  • アップデートできません 

    以下のソフトの定義更新やアップデートが出来なくて困ってます。だれかお分かりになる方いらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。 【症状】 (1)WindowsDefender・・・「新しい定義を確認する」という表示が消えません→「更新プログラムを今すぐ確認する」を実行しても変わりません。 (2)Adobe® Reader® 8・・・オンラインアップデートが出来ません。実行すると「インターネット接続がありません。インターネットまたはファイアウォールの設定を確認してください。」と出てきます。 その他、windowsアップデートやその他のソフトなど大概の更新はできます。 【試してみたこと】 ・windowsファイアウォールの設定で「例外」に上記のプログラムを登録→変化なし ・インターネットオプションのセキュリティを既定レベル(中)で適用→変化なし 【考えられること】 ・ノートンアンチウィルスの設定(社内一括監視してます。但し、他の方は更新など出来ます) ・ウィルスに侵されている? ・スパイウェアのせい? ・インターネットの細かい設定が必要? 【使用PC】 PC:富士通製のノートPC(FMV-830MG) OS:Windows XP Pro 以上です。宜しくお願いします。