• ベストアンサー

XPからのアップデートについて

機種はFMV-C8220(富士通) メモリー 400M 容量   390Gバイト 型    FMVC3EC3 Windowsプロへッショナル これをビスタにアップデートできないでしょうか? 知識不足で申しありませんがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.2

下記URLにWindowsVistaのハードウェア要件が記載されています。 http://support.microsoft.com/kb/919183/ja また下記URLにはWindowsXPのどのバーションからWindowsVistaのどのバージョンへアップグレードできるかが記載されています。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Upgrading-from-Windows-XP-to-Windows-Vista ※CPUやHDD,グラフィックは要件を満たすとして(AEROは利用不可能)メモリが要件を満たしていません。  Vistaの場合最低でも1GBのメモリは搭載しないとWindowsを起動するだけで精いっぱいになります。

maie0612
質問者

お礼

よく分かりました。 朝から回答ありがとうございました。いい勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zakogun
  • ベストアンサー率56% (69/123)
回答No.1

スペックを見る限り不可能です。 WindowsVistaを乗せるなら、メモリーの容量が最低でも4G程度なければまともな動作をしません。 また、XPのままであってもメモリーの容量が非常に乏しいですね・・・ 可能だとすれば、Windows7の32bit版でしたらどうにか動くかもしれません。 メモリーという部分はデータ等を一時的に保存しておく場所なのですが、これの使用量の違いです。 VISTAの場合はここを使う量がかなり多いので、単に起動しているだけでも1GB以上使用します。 OSを入れ代えるくらいなら、どこかのPCショップで安い中古PCを購入される方がコスパもかなり良いと思います。 どういうPCが良いかは店員さんに使用用途等を説明すればアドバイスしてもらえますよ☆

maie0612
質問者

お礼

回答詳しくありがとうございました。。。 そうですよね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウインドウズXPのアップデートがうまくいきません

    8個ほどのアップデートが示されますが、実行するとすべてが「失敗しました」というメッセージが表示されます。 特にワクチンソフトは導入していない状態です。 PCの機種は富士通FMV-830NU/Lです。社内導入機種で何故かこの機種のみ引っ掛かっています。

  • adobe flash アップデートが出来ない

    adobe flash player のアップデートの案内があり試みましたが PCの容量が不足していて出来ないとメッセージが表示されます。 確かに、ドライブCはほぼ満タン状態です。 (写真・動画)は外付けハードディスクに保存し (エクセル・ワード・ミュージック)はドライブDに保存しています。 なんとか、アップデートしたいものですが良い解決方法は無いでしょうか。 なにぶんPCにはあまり詳しくないので 分かりやすい説明をお願いいたします。 使用のPCは以下になります。 ======================================== PCは「FMV BIBLO NF70W」 Windows Vista ======================================== ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アップデートするとリカバリしないと使えません(泣)

    定期的にアップデートのポップが出るので それに従ってアップデートすると、完了後に PCが使えない状態になり、その度に リカバリしているため、結局、アップデートが 全く意味のないものになっています。 今まで、このような経験もないし、PCにも詳しくないため 何が原因なのかがさっぱり分かりませんが 富士通とWindowsの相性が悪いのでしょうか? 状態を文章で説明するのは難しいのですが、例えるとPS3の画面が ファミコンの画面になってしまうような状態です。 機種→富士通FMV―MG75X/V OS→VISTA

  • BIOSのアップデートについて

    BIOSのアップデートにはフロッピーディスクドライブとフロッピーディスクが必ず必要ですか。ほかの方法でアップデートする方法はないのでしょうか。 機種は富士通のFMV-W5210です。

  • サポート不可のFMVのHDDを交換したい

    FMV-C8220(型番FMVNC3XC8)は標準で40G容量HDDをXPからwin7にOS変更して使用していますが、容量不足になり100G容量のHDDに変更したいのですが、可能なのでしょうか(シングルCPUの古いノートPCです、富士通のサポート対象でない機種です)。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アップデートについて

    アップデートしようとしたらエラーがでます 8024200D です。 修理が必要なのでしょうか? 機種はFMVNFD50BX このパソコンでフォトムービー5をインストールしようとしたらできませんでした。 お店に確認したら対応がサービスパック2以上にアップデートできてないのでは? とのことでした。 そこでアップデートしようとしたらエラーでした。 アップデートできているかはどうやったら確認できますか?_ ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows7を10へアップデート

    Windows7を10へアップデートしたいのですが、 「操作中にエラーが出たため、インストールはSAFE_OSフェーズで失敗しました」 と出ます。どうしたらいいのでしょうか? 機種 富士通FH56/DD ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 富士通、ライフブックを7から10に無償アップデート

    アップデート後ハードディスクの容量が少ない為、ハードディスク交換を行いましたが、リカバリーディスクがない為、作動しないので、一度容量少ないハードディスクに戻して、10の回復と言う項目をフラッシュメモリーで、記憶させてから、再度新しいハードディスクに取り替え、フラッシュメモリーを起動させ、インストールさせたのですが75%の所で、いつもエラーが出てしまいます。手順が違うのか、そもそも根本的に、やり方が違うのか、素人なので、良くわかりません。誰か分かる方いらしゃったら、教えて下さい。 ハードディスク交換、リカバリーディスクが無い、10無償アップデートで、調べてるのですが、よく分からないので! ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FNVA50B3WPのメモリーの購入方法

    PCの動きが遅くFMVサポートでメモリー空き容量不足です。となったため富士通WEB MARTで購入使用としましたが取り扱ってないとのことでした。FNVA50B3WPのメモリーの購入方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • SP1にアップデートできません。

    FMVのVISTAです。 6月14日の質問No8993816の、AkiHo27weさんと全く同じ状態で、リカバリー後、SP1にアップデートできません。 解決策は見つかったのでしょうか? もし、解決したのであれば是非、教えてください。 回答にあるURLを試してみましたが、ダメでした。 IEも7なので必要なところが開きません。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J904NのPCFAXで送信した内容の確認や受信済みかの確認方法について教えてください。
  • ひかり回線環境で利用しているMFC-J904NのPCFAXで送信した内容の確認や受信済みかの確認方法について教えてください。
  • PCFAXで送信した内容の確認や受信済みかの確認方法について教えてください。MFC-J904Nを使用しています。
回答を見る