• 締切済み

共有したいが、右クリックから”共有”がない。

daruma9389の回答

回答No.3

Win98の共有設定の確認をして下さい。 「ネットワークコンピュータ」を右クリックし「プロパティ」をクリック→「ファイルとプリンターの共有」をクリック→「ファイルを共有できるようにする」「プリンターを共有できるようにする」にチェックが入っていれば「OK」ですが、入っていなければチェックを入れて「OK」をクリック→「OK」をクリックする 途中でWIN98のCD-ROMをセットするようメッセージが出ますので98のCDをセットして下さい。 これでどうでしょうか。

noname#11556
質問者

補足

 ご教授ありがとうございます。  この前設定をしたばかりなので再度確認しました。やはり両方チェック入ってます。

関連するQ&A

  • 右クリックメニューに「共有」がない

    Win98です。 エクスプローラ上で任意のフォルダの右クリックメニューから何時の間にかファイルやフォルダの「共有」が消えてしまいました。長年使用していますが、こんなことは初めてです。 一体、何がどうなったのでしょうか?。 ネットワークのプロパティで、「ファイルとプリンタの共有」ボタンで出てくる画面で、必要なチェックは入っています。 あまり関係ないと思いますが、ちなみに環境は、無線LANで、ノートPC(WinXP、無線接続)、デスクトップPC(Win98、有線接続)、プリンター(無線接続)、が繋がっています。インターネットは光です。 ノートPC(WinXP)上では勿論共有設定ができ、デスクトップPC(Win98)上でその共有ファイル見ることができます。また、ノートPC上でデスクトップPCを認識することもできています。

  • ファイル、プリンタの共有ができません。

    無線LANで2台のパソコン(Meと98SE)をつないでいます。 Meから98SEの共有フォルダを見ることはできるのですが、(但し98SEパソコンのマークは表示されません。フォルダのみ表示されます。)逆に98SEからマイネットワークを見ると、MeのパソコンのマークもフォルダもMeにつないだプリンタも表示されずの状態です。どちらもフォルダは共有、フルアクセスに設定しています。ファイアーウォールは使っていません。解決方法を教えてください。

  • 共有フォルダが表示されない

    社内LANを使用し、WIN2000のPCの中にあるフォルダを共有フォルダとして設定し、LAN上にのっけているんですがWIN98のPCで共有フォルダを使用したいのですが、その共有フォルダが画面上に表示されません。どうしてでしょうか??なお、同じWIN2000の他のPCでは表示されています。

  • 共有フォルダのパスワードについて

    Win98,Win98SE,WinMeのパソコンをLANで接続して、フォルダの共有をしています。共有フォルダにはフルアクセスのパスワードを設定しています。 他のパソコンから共有フォルダにアクセスする場合、パスワードを入力する画面が表示されますが、パスワードを保存するにチェックが入っている場合、2回目以降 パスワードを訊いてきません。(デフォルトでチェックが入っています) 毎回パスワードを訊いてくるようにはできないでしょうか。 複数の人が同じパソコンを使用するため、このような設定にしたいのですが。

  • 「共有」タブがなくて共有できません

    WindowsXPと98SEをLANで共有しようとしたのですが、98SEのフォルダのプロパティで「共有」タブがなくて困っています。 ネットワークの設定は過去の質問を参考にして、 ・必要なネットワークコンポーネント(Microsoft共有  サービスなど)の導入 ・「優先的にログオンするネットワーク」をMicrosoft  ネットワーククライアントに ・「ファイルとプリンタの共有」で「ファイルを共有  できるようにする」をチェック などをしました。 あと、一つ気になるのがデスクトップ上に「ネットワークコンピュータ」のアイコンがない事です。先日リカバリーで再セットアップしたばかりなので、何か足りないのでしょうか?こちらの方も直し方を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 共有フォルダを右クリックすると遅いです

    いつもこの教えてgooに助けられております。よろしくお願いします。 社内LANにて1台のPCをホストとして共有フォルダを利用しています。実はその中の1台のPCだけが、その共有フォルダのショートカットを右クリックすると、右クリックのメニューが開くのに10~15秒近くかかってしまいます。一度開くとそれ以降は瞬時に表示されるのですが、共有フォルダ自体を閉じるとまた同じことになります。 ちなみに他のショートカットなど(IEや他のフォルダ)では全くこの現象は起こりません。 また、同じネットワーク上の他のパソコンではそのようなことは起こらないのでそのPCに何か不具合があるかと思います。 また、過去の質問から似たような現象を見つけ、ハードディスクがおかしいかもということだったので、ディスクチェックを行いました。そこで不具合が見つかったので、修復しました。 しかし、状況は変わらずです。 ものすごく困っているわけではないのですが、やっぱり少しイライラするので、何か他に原因がありそうでしたら教えてくれるとありがたいです。 こんな質問だけで何も答えられないかとは思いますが、よろしくお願いします。 また、使用PCはNECのVersaPro VY14M/RF-W OSはWindows xp professionalになります。

  • winxpとwin98での共有

    win98のパソコンに共有フォルダを作り、パスワードを設定してあります。他のwin98のパソコンからその共有フォルダを見に行くと設定通りパスワードを聞いてきます。しかしwinXPのパソコンからwin98の共有フォルダを見に行くとパスワードを聞いてきません。これを聞いてくるようにするにはどうしたらいいんですか???パソコン同士はLAN接続です。

  • フォルダの共有(MeとXP)

    無知ではずかしいのですが・・・よろしくお願いします。 MeとXP(ノート・おそらく無線LANです)2台のパソコンのフォルダを共有したいと思い、過去ログやサイト等をみて色々と調べたのですが、専門用語もわからず、うまくいきません。 とりあえず、MeとXPのフォルダに共有を示す(?)手がついたのですが、まだまだ先は長いですか?MeとXpだと色々設定があるみたいですね(泣) ここまでド素人だとフォルダの共有など無理でしょうか?

  • マウスの右クリックの動作がおかしい

    過去ログを見たのですが、見つけることができずに、質問させていただきます。 OSはWin98SE IEは6.0 のノートブックですが、IEで右クリックをすると、前の画面に戻ってしまいます。 以前は、メニューが表示されていたのですが。 (Windowsのデスクトップ画面ではメニューがでます。どうも、IEのときだけのようです) 特別な設定等をした記憶はないのですが、右クリックでメニューを出す設定に戻したいのです。 どなたか、設定方法のわかる方がいらっしゃしましたら、アドバイスお願いします。

  • XPとの共有

    LANで繋がっていればフォルダなどの共有が出来ると知り、早速XPのパソコン同士でやってみたら簡単に出来ました。 そこで98SEとも共有しようと思ったのですがチンプンカンプンになって出来ませんでした。 98SEとXP PROの共有はどの様にしたら良いのでしょうか?