• ベストアンサー

インターネットの速度について…

wif87の回答

  • wif87
  • ベストアンサー率50% (47/94)
回答No.7

ADSLの速さについての詳細はこちら。 http://plaza.rakuten.co.jp/oreguchi/diary/200506200000/ 引越し先の電話番号が分からない場合は、 1.googleなどで引越し先の住所を入力。 2.検索結果一覧のサイトに、引越し先と同じ住所、もしくはすぐ近くの企業などの電話番号をコピー。 3.その番号で色々確認しちゃいましょう。 格安のADSLなら、おとくライン+ヤフーBB8Mは、1年間の間2000円くらいでできちゃいますよ。 ※おとくラインについて http://www.japan-telecom.co.jp/otoku/top.html ※おとくラインタイプ(ヤフー)について http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/otoku/ 距離が遠かったり伝送損失が高いのであれば、これでも良いかもしれません。 ADSLが今より遅くなるか速くなるかは、その場所次第です。

ami3603
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 安いということで平成電電を検討していましたが、日本テレコムの「お得ライン」も安いんですね! 平成電電で検索したら、安いんだけどトラブルが結構あるような書き込みも多く迷っていました。 日本テレコムも検討してみようと思いました。 URLをのせて頂いてよかったです。参考になりました。 ご協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターネット速度について

    今はCATVで8M(実測1.0~1.5M?)ですが、50MプランのADSLに変えようかと思っています。 NTTの線路長を調べると、2.1Kmで32dBでした。 この状態だと実際にはどれぐらい速度が出るでしょうか? その状態だと24Mや40MプランのADSLでも速度は変わらないというのなら、料金も安くなるみたいなのでもう一度じっくり考えたいと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットの速度

    自分はNTT東日本 ADSL 8Mを利用しているのですが、最近急にネットの速度が遅くなってしまいました。 実際の速度が 下り速度:0.9M (893,942 bps) 上り速度:0.7M (703,756 bps) しか出ません。速度を上げることは可能でしょうか? それとも、この速度が普通なのでしょうか? PCのスペックは OS Windows vista CPU Intel Core 2 Duo E6400 メモリ 2GB プロバイダ ODN NTTまでの直線距離 約700m

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度について

    現在フレッツADSLの47Mbpsのプランに入っていますが、下り速度が常時9.0Mbpsぐらいです。NTTから1600mぐらいの距離で損失が36dbです。 プランを12Mbpsに変更したら速度は、かなり落ちるのでしょうか? 経験のある方は、ご意見ください。

  • ADSLの回線速度は地域の最大速度以上は出ませんか?

    今,NTT局から自宅までの距離が2.5kmでKDDIでADSL40Mだか32Mだかを契約していまして 下り受信速度: 5.2Mbps 上り送信速度: 980kbps の速度が出ています. yahooBBに変えようと思っていて,たとえば8M(下り最大8Mbps,上り最大0.9Mbps)にしてもどのみち下り速度は 5.2Mbpsしかでないのだから,わざわざ26Mや50Mなどの高いプランにしなくてもよいということですか?それとも8Mじゃ下り2-3Mbpsしか出なかったりするのでしょうか?とりあえず今の速度くらいは保ちたいのです.

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度について

    NTTのADSLのぷらら?っていうプランの、41Mに契約したのですが、下り速度が1MB 12000KB ぐらいで 上りが、700ぐらいです。 普通・・・でしょうか?局までは1kも離れてないです。 NTTの人に速度は・・・?と聞かれて、 「ここ速度いくつまでありますか?」と聞いたら41Mですね。と言われて、じゃあそれで。といったのですが、これって何を関係しているのでしょう?41Mに契約しても、あんまり変わんない・・・?

  • こんな速度なんでしょうか?

    こんにちは。 現在、電力会社系のブロードバンドで、光ファイバーを利用しています。 下り23.5Mbps、上り11.2Mbpsです。(戸建てです。) 1.これをNTT系の光ファイバーにすると早くなるでしょうか? 2.またADSL50Mにすると、どのくらいの速度になるかわかるでしょうか? 3.またケーブルテレビの30Mにすると、速度はどうなるでしょうか? ちなみに以前ADSL12Mを使用していたとき、かなり施設から離れていたので、 1Mbpsもなかったです。 よろしくお願いします。

  • 私のADSLの速度はどんなもんでしょうか?

    プロバイダ:tcom プラン:ADSL12M 料金:2100円(モデムレンタル料込み) NTT距離:3340m 下り:2.277Mbps 上り:888.23kbps 計測サイトはhttp://www.musen-lan.com/speed/です。 質問1 私のADSLの速度はどんなもんでしょうか? 3340mとしては「ごく一般的な速度」でしょうか? 質問2 私の入っているプランはどう思いますか? ADSLを継続していくなら今のプランで良いと思いますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話局から3.5km、ADSLの速度について

    電話局から3.5km、ADSLの速度について auのメタルプラス回線+au one netのADSL10Mbpsを利用しています。 実効速度は1.8Mくらいです。 電話局から3.5km離れていますので、まあ妥当なところかと思います。 (いまどき、そんな速度で使うなというレスはしないで下さいね…) これをNTT回線+Yahoo ADSL8Mプランへの変更を検討しています。 実効速度はさほど変化しない(下がらない)でしょうか? ADSLの減衰曲線を見ると、3.5kmくらいでは10Mも8Mも重なっていますので。 会社が変わっても、その影響はないと思っていいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度

    まったく無知なので教えていただきたいのですが・・・ 今までADSLの1.5を使用していましたが この間フレッツADSL モアIII 47M に変更をしました。 7日(今日)が工事なのでNTTからきたモデム交換をして接続してみました。 回線速度が 9.79Mbpsでした。 NTTまでの伝送損失が19 です。 47Mにして 9.79という速度は遅いのでしょうか? 1.5Mの時は1.30Mbpsでした。 無知なのでこんな感じでの質問失礼します。 不足していよなら補足しますのでよろしくお願いします。 PCは3台経由しています。 プロバイダはso-netです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLのリンク速度って?8Mにする場合は?

    NTT西日本でフレッツADSL(1.5M)を使っています。 巷でよく聞くモデムのリンク速度ってどのように調べれば良いのでしょうか? 聞くところによるとモデムを保守モードにすればリンク速度がわかるらしいのですが、保守モードにするにはどうすればよいのでしょうか? ちょっと調べたらNTT東日本のモデムばかりが例にあがってたので、もしかしたらNTT西日本のモデムだとダメですか?(東と西はモデムの種類が違う) 契約プラン:フレッツADSL1.5M 使用モデム:フレッツADSLモデムMS型(1.5/8M兼用)       →ちなみにレンタルモデムです ※ルータは使ってません。 あと現在1.5Mですが、できたら8Mにしたいなぁと思ってます。 線路長が4km弱(50dB)あるので無謀かもしれませんが、現在スループットが1.2Mbpsも出てます!(夜の混雑する時間帯でも1M以下になることは有りません) これだけの速度が出るなら8Mにしても効果があるのではないでしょうか? リンク速度8Mにする場合の条件(指標)って何かありますか? まぁ、もし速度が出なくても2800円出して元に戻すだけですけどね(^^;

    • ベストアンサー
    • ADSL