• ベストアンサー

私の要望にかなったMP3、教えて下さい!!

最近のポータブル機器はいっぱいありすぎてわかりません。今私が買おうと考えているのが多分MP3というやつです。どれがいいのか具体的な商品を幅広い知識をもった皆様に教えていただきたいです。 1.長時間バッテリーが持つ。2.パソコンが95なのできっとパソコンで録音っていうのができないらしので、コンポから直接できる。けれど、一応将来パソコンを買った時の為にパソコンもOKなやつ。3.音がいい。4.予算は3万位まで。5.1ギガ(?)ぐらいあるたくさん録音できるやつ。 こんなに細かいけどどうかお願いします!!ところでどのコンポでも録音できるんですかね?私のは5年前に購入したやつなんですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katasan
  • ベストアンサー率46% (21/45)
回答No.5

3万も予算があるのなら、 バーテックスリンクの「iAUDIO 5」がいいと思います。 #2の方が書いてますが、音は他社製品と比べてかなり良いと思います。 ちなみに、質問者の方の1~5の条件全て満たしてます。 最安値だと、\23800で買えるようですよ。 私も持ってますが、結構満足してます。

参考URL:
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01309010695
gokainobosu
質問者

お礼

昨日、ヨドバシカメラ行ってパンフレットいっぱい取ってきました。色々見ててバーテックスリンクのやつ、本当にぴったりっぽかったです。音もいいらしいですね♪やっぱり実際持っている人がいいと言ってくれているならこりゃ買いですかね?! どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.6

一応気になったので補足。 WIN95の場合、USBでさしても認識しない場合があります。 WIN98の場合はUSB用のドライバがありますが、WIN95はマイクロソフトのサポートが切れている(もうサポートされていない=メーカもサポートしていない)のでWIN95で動かない可能性があります。 WIN98用のドライバで動く場合がありますが、基本的にWIN95では動かないと思ったほうがいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pathology
  • ベストアンサー率55% (49/88)
回答No.4

アイリバー iFP-799 または iFP-899。 799と899は、デザイン違いで、基本性能は同じです。 あまりお詳しくないようですが、1~5の条件を全て満たします。

gokainobosu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 これからヨドバシカメラ見学に行って参ります。アイリバー承知いたしました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atoznt
  • ベストアンサー率40% (74/182)
回答No.3

コンポからの直接録音だけで使うつもりならMP3プレーヤーはやめた方がよいと思います。 容量1GBのプレーヤーには500曲ほど入りますがコンポからの直接録音では曲名もアルバム名も歌手名も入りません。 機種によりますが曲名の代わりに録音時間か通し番号がつきます。それが500曲ですよ! パソコンを使わずコンポだけで録音するなら録音機能付MDの方がアルバムごとにディスクを分けることができるので目的の曲を探すのが簡単でしょう。 MP3プレーヤーにこだわるなら先にパソコンをなんとかした方がよさそうです。

gokainobosu
質問者

お礼

どうもありがとうございます! こんなに早く回答していただいて感謝です。もう一度検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cornel
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

>今私が買おうと考えているのが多分MP3というやつです。 ★最近特によく見かける、MP3を商品名と勘違いしてる人。。そんなのどこに行ったら買えんの?って突っ込みたくなる。。 MP3はサウンドファイルの種類。それを聞く為のものがMP3プレーヤー。 それくらいは知ってて欲しい。 >1.長時間バッテリーが持つ。 ★HDDタイプはバッテリーが短いです。(SONYは長い見たいだけど、薦めない) フラッシュメモリタイプのがバッテリーは長いでつ。 >2.パソコンが95なのできっとパソコンで録音っていうのができないらしので、コンポから直接できる。けれど、一応将来パソコンを買った時の為にパソコンもOKなやつ。 ★今出てる分は基本PCからのみ。コンポなどからダイレクト録音できるのあるけど、どれも機能ショボくてあとで泣きを見るだけ。(変なところで曲が区切られる、ノイズが入るなど。。) >3.音がいい。 ★今出てるMP3プレーヤーではダントツでバーテックスリンクの「iAUDIO」シリーズ。 ※オーディオマニアじゃなければ、どのメーカーもさほど変わらないけど。(付属のイヤホンはNG。どれもショボで音割れ必須) >4.予算は3万位まで。5.1ギガ(?)ぐらいあるたくさん録音できるやつ。 ★上に書いたやつ20Gでも3万きってたから余裕で買えるっしょ。(ただし、HDDオーディオのM3ってやつ) フラッシュメモリタイプなら、U2かG3が2GBで出てる。 けど、3万オーバー ※ちなみに、5.1GBぐらいって、なぜ".1"をつけてるのか意味わかんねっす。(ぐらいになってないし、端数のあるプレーヤー茄子。) ・M3 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01309010370 ・G3 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01309010632 ・U2 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01309010836

gokainobosu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。MP3って機械じゃなかったんですね。失礼しました。(笑)やっぱりこのサイトはすごいですね。初めての質問だったんですが、すごく役に立ちました。本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

以下のサイトで確認して下さい。 因みにどのダイレクト録音できる機種ならば、イヤホンジャックがあれば可能ですから問題ありません。

参考URL:
http://www.kakaku.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp3について

    mp3を購入しようと思ってるのですが。パソコンとコンポから両方録音できるものはないのでしょうか??自分で検索した結果、USB経由だと、コンポからの録音ができず、コンポから録音するものでしたらパソコンから録音できないのでした・・・・・コンポ、パソコンの両方から録音できるmp3をしっている人がいればどうかおしえてください!!!!!!!

  • MP3プレイヤーについて

    MP3プレイヤーを買おうと思っているのですが、パソコンなどを使わずにMDコンポなどから直接録音できるものってどんな商品があるのでしょうか?おしえてください。

  • コンポでMP3録音した曲はパソコンやポータブル機器に移せますか?

    今まで使っていたコンポが壊れてしまったため、買い替えようと思っているのですが、今持っているポータブルオーディオプレイヤーがiriver社製のX20というmicroSDカード対応のものなので、コンポもSDカード対応のものにしたいと思っています。 MP3録音できるコンポはサイトなどでいくつかあったのですが、コンポでMP3録音した曲をパソコンや他社のポータブルオーディオプレーヤーに移動して聞けるのか分かりませんでした。ご存知の方がいれば教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • お勧めMP3プレイヤー

    今度MP3のポータブルプレイヤーを 買おうと思っています。 お勧めのプレイヤーを値段を含め教えてください。 また、MP3に録音する際に必要なものってありますか? MP3対応のコンポとかも存在するのでしょうか??

  • パソコン内のmp3をMDへ録音したい

    パソコンに保存しているmp3音楽データをMD(MDコンポ)へ録音して、MDプレーヤーで聞きたいのですが、いい方法はありますか。 できればUSB接続で短時間で録音できる機器があればと思うのですが。

  • MP3プレイヤー

    MP3プレイヤーって言うんですかね? あれ最近ダイレトレコーディング対応のが少なくなって来ていますが なぜなのでしょうか? USBからの録音っていうとそういうコンポとかパソコンからの録音しか出来ないですよね? 誰でもパソやそのコンポを持っている訳ではなく 普通のイヤホンジャックが付いててUSBの付いてない物を持っている人の方が世界人口から見ても圧倒的に多いですよね? それにUSBの付いてる奴は普通のより高いですし 修理もめちゃくちゃ面倒 普通に考えてダイレクトレコーディング対応の方が売れると思うのですが… なぜ少なくなったのでしょうね?

  • MP3について

    パソコンが苦手なのでコンポから直接録音できる MP3プレーヤーを探しています。 ジョギング時につけたいだけなので 価格が安いものが良いです。 お勧めなどありましたらよろしくお願いします。

  • ポータブルプレーヤなどについて・・・・

    最近便利なポータブルプレーヤーがたくさん出てるみたいですが、聴くのではなくて、録音するヤツってないでしょうか??お店で売ってるポータブルプレーヤーのように、小さなヤツがいいのですが・・・・あくまで学校の授業を録音して復習に使いたいだけなんです。パソコンに音声ファイルとして取り込めたらもうかなり嬉しいです!何かオススメのもの、それか、もっと便利なものってあります??こういった機器に関して知識の深い方、ぜひ教えてください!お願いしますm(__)m

  • MP3プレイヤー選び(MD→USBメモリ経由)

    質問カテゴリーが不適切だったらゴメンナサイ・・・。家電製品カテゴリーでしたでしょうか? ポータブルMP3プレイヤーを探していますが、どのような仕様のプレイヤーを選べばいいのかわかりません・・・。 MD音源を大量に所持してまして、それをUSBメモリへ移行可能なコンポを持っていますので、 ↑でUSBメモリに移したデータをそのまま直接再生してくれるポータブルMP3プレイヤーってありますか? (PCでの作業をなくしたい。USB→MP3プレイヤーへ直接データ移したいのです) 軽く調べてみたところ、USBメモリを挿入して使うようなポータブルMP3プレイヤーは生産終了、などで現在はないようなのですが・・・。 ただ、USBメモリとしても使えるポータブルMP3プレイヤーというものは↓の商品などいくつか見付けました。 こういった商品は、USB内に保管してある音楽ファイルを自動的に再生してくれるものなんでしょうか? ファイル形式によっては再生出来ない可能性もありますよね? http://store.shopping.yahoo.co.jp/pcdepot/0760557812395.html ちなみに、使っているコンポはビクター製の↓のコンポです。 http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ux-z2/spec.html HPの仕様では「録音フォーマット=MP3/WMA」となっており、 「接続するUSB機器は、Microsoft® Windows Media® Playerで音楽ファイルを管理できるモデルに限ります。また、USBマスストレージクラスに対応したものに限ります。」とあります。 いまいち意味がわかりませんが、↑のファイルを再生出来るUSBメモリ付きポータブルMP3プレイヤーなら大丈夫ということでしょうか? 調べ始めたばかりで、質問自体がチンプンカンプンかもしれません・・・。 ハイテクの流れに乗り遅れてしまったので、何が何やらわかりません・・・。助けて下さい。

  • コンポでMP3を聞く

    現在CD/MDコンポを持っています。 1年前MP3プレーヤーをきっかけに、CDを借りてもすべて MP3で保存しています。そんなことでCDコンポで聞くために CD-Rを再度作る必要があるので、実際にはまったく使ってい ません。 前置きが長くなりましたが、今のコンポに何らかの機器を取 り付けて、MP3を聞けるようにしないとおもいます。 どのような機器がありますでしょうか。教えてください。 希望としては、無線のリモコンで操作すること希望です。 今のコンポは最悪、スピーカーだけ利用してもOKです。 メーカーなどにこだわりはありません。

このQ&Aのポイント
  • イラストを編集する際に必要なトリミング方法について教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関連する質問です。
  • イラストのトリミング方法について具体的に解説してください。
回答を見る