• ベストアンサー

公務執行妨害・傷害

n-netの回答

  • ベストアンサー
  • n-net
  • ベストアンサー率50% (110/220)
回答No.3

はじめまして。 起訴後、裁判待ちでは、刑務所には行きません。 拘置所又は、代用監獄たる警察の留置場でしょう? 判決が言い渡されて執行猶予が付けば釈放されます。 刑事裁判に裁判費用は、通常かかりません。 (何かお金をかかることをすれば、別ですが、それは、本人がわかっていると思います。) 私選弁護人等を依頼した場合などは、当然、お金はかかります。 しかし、これは、後からでも大丈夫なお金です。 裁判の傍聴ですが、誰でもできます。 (URLは、参考まで)

参考URL:
http://saiban.fc2web.com/free.html
kikuitadaki
質問者

補足

回答ありがとうございます。逮捕されてから20日ほど警察の留置所に収容されていて、その後移動したらしいのですが、彼からの手紙のリターンアドレスが某刑務所と同じ住所で本人も「刑務所」だといっているので・・・。 とても参考になるサイトをご紹介くださいまして、とても感謝しております。傍聴には必ず行こうと思っております。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 傷害罪と公務執行妨害について

    無知な為、教えてください。  先日彼氏が、警察官への傷害(全治12日)と公務執行妨害で、現行犯逮捕されました。  泥酔ではないものの、酔っ払っていたようです。飲んだ帰り道のことです。  1日目、警察署で取り調べ  公務執行妨害は認めたが、傷害は否認。  2日目、送検  3日目、裁判所へ。  故意でなかったにせよ、怪我をさせてしまったのは申し訳ないと認め、身元引き受け人(私)、住所がしっかりしているので釈放されました。  釈放後、地検に呼ばれ、事件当日の経緯等を話したそうです。  本人は事件になるまでの経緯を話ましたが、迷惑をかけたくないという理由から、一緒に飲んでいた人達の名前だけは今も黙秘しています。  私は、黙秘しても捜査されたらバレてしまうのに・・・と思うのですが、頑なです。  (やましいことはないけれど、複雑な人間関係が絡んでいるらしいのです)  そのようなことを頑なに黙秘することは、今後の判決に影響するのでしょうか?  また、このような事件の場合、罰金?懲役?執行猶予?どの程度の刑が予想されますか?  ちなみに保護歴はありますが、前科はありません。  今後の流れはどのようになるのでしょう?  今後も警察や地検の調べがあり、最終的に裁判で判決が下る流れと思っていいのでしょうか。

  • 公務執行妨害

    飲酒運転で捕まった際に公務執行妨害で逮捕されてしまいました。起訴はされますか?あと、どれくらいで釈放されるんですか?

  • 公務執行妨害 → 起訴!

    友人が公務執行妨害で逮捕、10/17相談をした者です。今回は彼の両親に代わって相談します。 その後彼は起訴になってしまいました。容疑は公務執行妨害・傷害被疑罪です。現段階で私選弁護士はつけておりません。裁判まで1~3ヶ月とのことですが、簡単にそう告げられても・・・これから裁判までも待つだけですか? 保釈金を払って、在宅にて裁判を待つという手もあるようですが、一般的にはみなさんどうされてるのでしょうか?本人の更正のため、あえて拘置所に入れておくものですか?保釈金を払ってだしてあげるのは、甘やかしととりますか? それから、容疑者の貯金が50万円以上ある人は、国選弁護士から私選に切り替えないといけないというのは本当ですか?私選弁護士に変えるとお金がかかることは知っていますが、どんなメリット(例えば裁判の日が早まるとか、事件の真相を彼の口から聞けるとか)があるのか教えてほしいです。   また、前回質問した内容と重複するかもしれませんが、「起訴から裁判まで」と「裁判からその後」を詳しく教えてください。

  • 公務執行妨害

    旦那には前科があります 仮釈放が終わったのが今年の10月9日に終わりました ですが10月28日に夫婦喧嘩の末頭に血が上りすぎて警察沙汰になりました その際に警察官を殴ってしまいました それで公務執行妨害で逮捕されてしまいました 旦那は公務執行妨害の事を頭に血が上りすぎて覚えていませんでしたが精神鑑定をして判断能力はあると判断されました 結局起訴になりましたが どの位入る事になるのでしょうか? 回答の方宜しくお願いします。 ちなみにまだ裁判はしていません

  • 公務執行妨害って

    公務執行妨害ってのは警察官相手にのみ有効な罪なのですか? それとも 公務員の職務を妨害するとすべて公務執行妨害は適応されるのでしょうか?

  • 公務執行妨害

    旦那には前科があります 10月28日に夫婦喧嘩の末に警察沙汰になりました そこで警察官を殴ってしまいました 公務執行妨害で逮捕されてしまいました 精神鑑定して責任能力はあると判断されました まだ裁判はしていません どの位刑務所に入る事になるのでしょうか?(。>д<)ちなみに旦那は頭に血が上りすぎて覚えていませんでした 心配でたまりません

  • 公務執行妨害

    本当にくだらない質問ですみません。 よく刑事ドラマで警察官に逆らうと、いかつい声で「公務執行妨害で逮捕するぞ」なんて言っていますが、公務執行妨害って具体的にはどのようなことを指すのでしょうか? そのままの意味で公務執行(=公務員の行っている仕事)を妨害したら駄目ってことであるならば、たとえば地方公務員である教師が行っている授業(=公務)を妨害した生徒にも公務執行妨害は適用できちゃったりするんでしょうか?

  • 公務執行妨害は適用基準は厳しい?

    市営地下鉄で痴漢をしてやっていないと主張した後で、おい殺すぞこら!って線路に突き落としてやるなどといって脅迫しただけで公務執行妨害で現行犯逮捕、痴漢は証拠不十分で不起訴だったが公務執行妨害で結局実刑! 公務執行妨害って逃げようとして暴れたり抵抗したりするのは可罰的違法性が低いと思うのですが、なぜ実刑ですか?

  • 公務執行妨害について

    ずばり、公務執行妨害ってなんですか? もう、それを出せば誰でも逮捕できるようなイメージがあるんですが・・・。 たとえば、任意同行を拒否して、「公務執行妨害だ!」とかってよくテレビで見ますが、実際のところ警察はどうゆう使い方をしているのでしょうか? また、本当の定義とは何でしょうか?

  • 公務執行妨害について

    つい先日キセル乗車を行ったと思われる人が警察に追われている現場を目撃しました。 そのとき一緒にいた友人に私が「警察から逃げても公務執行妨害で罪が重くなるだけなのにね?」と言ったところ、友人は「公務執行妨害は単純に警察から逃げただけじゃ成立しないよ。」と言っていました。 その後、少しそのことが気になったのでインターネットで調べてみたのですがよくわかりません。 友人が言ったように警察から逃げただけでは公務執行妨害にはならないのですか? なんだか逃げ得のような気がして納得できません…。 どなたかご回答よろしくお願いします。