• ベストアンサー

インターネットで検索できるようにするためのタグの記述について、何点かお伺いします。

インターネットで検索できるようにするためのタグの記述について、何点かお伺いします。 1.<meta name="robots" content="index,follow"> というのは記述した方が良いですか?あるのとないのでは大差はありますか? 2.<meta name="description" content="・・・・・"> キーワードは多ければ多いほど良いのでしょうか?記述するのに注意点はありますか? 某サイトに、「HEADエレメント内のMETAタグのキーワードの記述は、1行で記述されていないと、ロボット型サーチエンジン誤動作の原因になります。」 となっていました。そうなんでしょうか? 3.キーワード等の記述はトップページだけでなく、各ページに記述した方が良いのでしょうか? 例 下記のものを全ページに記述 <title>・・・</title> <meta name="author" content="・・・"> <meta name="description" content="・・・"> <meta name="keywords" ・・・"> <meta name="robots" content="index,follow"> 4.<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> このような記述があったのですが、!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" のあとに、アドレスがあるのってどうゆう意味でしょう? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • HTML
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

> 1.<meta name="robots" content="index,follow">というのは記述した方が良いですか?あるのとないのでは大差はありますか? ロボット型検索エンジンに文書を巡回して欲しい場合は、記述した方が確実かと思います。 > 2.<meta name="description" content="・・・・・"> koutarou504さんも書かれているように、これはキーワードではなく、文書の「概要」を記述するものです。descriptionやkeywordsのどちらにも言えることですが、 検索結果に表示されたいがために、文書の内容に全く関係のないキーワードや概要を書くことは、適切ではありません。 > 3. 2にも書きましたとおり、descriptionやkeywordsはあくまで文書の内容に関連するキーワードや概要を記述するものですから、ページごとに内容が違うのであれば、記述した方がよいかと思います。 > 4.<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> これはDOCTYPE(文書型)宣言といいます。実際にこのアドレス(http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd)にアクセスしてみてはいかがでしょうか? ちょっと難しい話になりますが、これはHTML4.01の「DTD(Document Type Definition)」というものです。DTDというのは、簡単にいうと、タグの種類などを定義しているものです。 ここで表しているのは「これはHTMLのバージョン4.01のDTDに沿って書かれた文書です。DTDの参照先はhttp://www.w3.org/TR/html4/loose.dtdです。」といった意味合いです。 DOCTYPE宣言の記述は色々あります。宣言の書き方によって、使用できるタグが制限されたり、ブラウザ表示が異なったりしますので注意が必要です。 初心者の方であれば、この記述は自由度が高いので扱いやすいと思います。詳しくは参考URLを参照してみてください。CYBER@GARDENの講座は分かりやすくておすすめですよ。疑問の多くはここで解消されるはずです。

参考URL:
http://www.cybergarden.net/webbasic/htmlhead1.html#version
ponsuke777
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすみません。 皆さん、ご回答、ありがとうございました!! 大変、良く分かりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>1.<meta name="robots" content="index,follow"> というのは たぶんあってもなくても違いはなでしょう。 作成者の気持ちダケに関わるかと。 >2.<meta name="description" content="・・・・・"> キーワードは多ければ多いほど良いのでしょうか?記述するのに注意点はありますか? これはキーワードでなく紹介文であり、ここの記述が検索時に載る事が多いのですが、文字数に限りがあります。 検索側に編集されるのを避ける為にも短文をお勧めします。 <meta name="keyword" content="・・・・・"> これがキーワードのメタタグです。改行は他の方が言われている通りその改行コードが問題の様で・・・。 あと、ソース本文も検索対象にはなっているので、 無理に多くのキーワードを書く必要もありません。 逆に多過ぎると「検索エンジンスパム」と・・・。 >3.キーワード等の記述は 個々の記述が各ページを表す物であれば、記述をお勧めしますが、サイトとして全て同じ物をというのであれば やめるべきでしょう。 トップページは別として他のページは、そのページの検索キーワード,そのページの紹介文と手間をかける事をお勧めします。 >4.<!DOCTYPE アドレスなしを互換モード,アドレスありを標準モードと称して、ブラウザの振る舞いが異なったりします。 例えば、Windows IE6.0 の CSS の対応も異なります。 故に、アドレスなしの互換モードで記述していれば あまり問題はないでしょう。 それから、ソース自体を見出し (H1, H2 ・・・)等 構成を綺麗にすると検索で引っかかりやすいかと。

ponsuke777
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすみません。 皆さん、ご回答、ありがとうございました!! 大変、良く分かりました。

回答No.2

「インターネットで検索できるようにするため」には、GoogleやYahoo!がやっている無料検索エンジンに登録します。できれば両者に登録しましょう。 登録したからといって、その日からすぐにヒットするわけではありません。登録してからヒットするまで、二~三週間程度は忍の一字です。 また、検索にヒットする理屈は、基本的にはlinkをたどることによって達成されるので、無料登録の場合は有料登録サイトにつながっているサイト(無料でも可)からリンクしてもらったほうがよろしいです。      ┌…   ┌…      ├(無料)┼…   ├ (有料)―┼…   ├(無料)┼…――…(あなた)      ├…   └…   ├      └… なるべくたくさんのサイトからリンクしてもらうようにしましょう。実際にヒット実績のあるお友だちのサイトからリンクしてもらうのがいいでしょうね。 リンクしてもらったら、こちらからも相手のHPにリンクする「相互リンク」は礼儀です。

ponsuke777
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすみません。 皆さん、ご回答、ありがとうございました!! 大変、良く分かりました。

noname#83116
noname#83116
回答No.1

1.とくに記述する必要はないです。 また、記述したからといって検索結果表示の順位が上がることもありません。 2.<meta name="description" content="・・・・・"> ↑これは、キーワードの指定ではなく、ホームページの紹介文を指定するタグですので、複数指定はできません。複数指定できるキーワード指定のタグは↓以下です。 <meta name="keywords" content="キーワード1,キーワード2,・・・"> また、あまりたくさん指定しすぎると、検索エンジンスパムとみなされることもあるので注意が必要です。 > 某サイトに、「HEADエレメント内のMETAタグのキーワードの記述は、1行で記述されていないと、ロボット型サーチエンジン誤動作の原因になります。」 > となっていました。そうなんでしょうか? これは、2行以上にまたがってはいけないという意味ではなくて、途中で改行を入れてはいけないという意味です。テキストエディタによっては右端で折り返されるものがありますが、これは改行の内に入りません。 3.せめて、<title>・・・</title> の内容をページごとに変えた方が効果的です。 4.どちらも意味合いは同じです。

ponsuke777
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすみません。 皆さん、ご回答、ありがとうございました!! 大変、良く分かりました。

関連するQ&A

  • html内の記述、これは正しいですか?

    (該当html) <meta name="keywords" content="キーワード1,キーワード2,キーワード3" lang="ja" xml:lang="ja" /> と <meta name="description" content="テキストテキストテキスト" lang="ja" xml:lang="ja" /> (疑問点) 1、”lang="ja" xml:lang="ja"”の記述はここ(keywords、description箇所)に必要でしょうか? 2、(必要な場合)”lang="ja" xml:lang="ja"”の記述位置は適切でしょうか? ※<meta name="description" xml:lang="ja" lang="ja" content="テキストテキスト" /> この記述(言語コード箇所が前方にある)は検索すると出てきたのですが、該当htmlのように テキスト後(属性の記述後)に記述があってもOK? ------------------------- SEOを考慮したdescription等のテキスト(属性の記述)を初めての制作者に渡したところ、冒頭の ような記述の仕方でした。初めて見た(これまではこの位置に言語コード<meta name="description" content="テキスト" />) やり方です。よろしくお願いいたします。 (補足) 当該ページ(サイト)の冒頭の宣言は、以下の通りです。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja-JP" xml:lang="ja-JP" dir="ltr">

    • ベストアンサー
    • HTML
  • サイトをアップしたのですが検索結果がおかしいです。

    失礼します。 サイトを自分で作成して、アップしました。 しかし、検索にヒットしたものの タイトルに 「トップページ」 と表示され、サイトの説明文(タイトルの下の文言)は レンタルサーバーの説明が出てきてしまいます。 タイトルタグ、メタタグはきちんと設定したつもりなのですが、 困っています。 ご回答よろしくお願いします。 ちなみにソースは <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <meta name="description" content="FABFABふぁぶ"> <meta name="keywords" content="FABSOUND,大阪,ファブサウンド,MIXNUTS"> <meta name="robots" content="index,follow"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">

  • 検索エンジンにひっかかるための対策はこれでいいですか?

    パソコン素人です。 ホームページビルダー10を使っています。 作成したホームページを検索エンジンにひっかかるようにするために 以下の対策とりました。 1 各ポータルサイトへ登録   グーグル、ヤフー、Live Searchへ登録 2 リンクの設定   ホームページに関連のありそうな、また検索で上位に来ているサイトへリンクできるよう   設定しました。一応リンク禁止等の表示が出ていないことを確認しました。 3 メタタグを貼り付けました。   以下の通りです <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <HTML> <HEAD> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP"> <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <META name="Keywords" content="適当なキーワード"> <META name="Description" content="適当な説明文"/> <TITLE>タイトル名</TITLE> </HEAD> キーワードと説明文を追加しました。これでいいのでしょうか? ちなみにキャラクタセットはシフトJISからEUCへ変更しました。 また一番上の <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> はどんな内容を表しているのでしょうか? やるべきことはやったといえるのでしょうか? まだ追加で取るべき対策ありますか?

  • 下記のタグの中で必要ないのはありますか?

    (1) <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> (2) <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> (3) <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja"> (4) <head> (5) <title>●●●●●●●●</title> (6) <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> (7) <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" /> (8) <meta name="robots" content="INDEX,FOLLOW"> (9) <meta name="description" content="●●●●●●●●"> (10) <meta name="keywords" content="●●●●●●●●"> (11) <meta name="content="●●●●●●●●" /> (12) <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> (13) <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> (14) <link href="css/A1.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> (15) <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">

  • HTMLのキーワードなどの記述について

    今私はホームページのリニュアールの更新中なのですが少し気になったことが有り質問させてください。 ホームページのheadに記述するキーワードなどたとえば <meta name="keywords" content="" /> <meta name="description" content="" /> <meta http-equiv="imagetoolbar" content="no"> <meta name="robots" content="index,follow"> などの項目ですがそれはトップページつまりindex.htmlだけに記述するべきなのか全てのページに記述しなければいけないのか疑問に思ったので質問させてください。 色々なサイトのソースを拝見したら全てのページに記述している方とindex.htmlだけに記述している方がいるのでどちらのほうがいいのか疑問に思ったので回答お願いします。

  • SEO対策として検索しやすくしたいために キーワード を入れて置きたい

    SEO対策として検索しやすくしたいために キーワード を入れて置きたいのですが metaとtitleのどの部分に入れれば良いのでしょうか? 初心者なので教えてくださいませんでしょうか? よろしくお願いします。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title>無題ドキュメント</title> </head>

  • メタタグの順番や必要ないもの

    メタタグに関する質問ですが、 (1)メタタグの並べる順番によって、検索結果は変わるのでしょうか?※キーワードのことではありません。 ページタイトルを上に持ってくるとヒット率があがるとか、下がるとか、表示速度の違いなど影響はありますでしょうか? (2)ホームページビルダーを使用しているのですが、メタ部分で必要ない記述はありますでしょうか? 以下が私の環境です。 ////////////////////////////////////////////////////////// <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html> <head> <meta name="keyword" content="複数キーワード"> <meta name="description" content="サイト紹介文"> <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 11.0.2.1 for Windows"> <title>ページタイトル</title>

  • HPのソースに詳しい方居ますか

    私なりに作成して見たのですけど可笑しいところなどや 修正しないと駄目なところありますか もしあれば何処をどうすればいいのかなどを教えてもらえると嬉しいのですけども よろしくおねがいします。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <HTML> <HEAD><!--ひらがな 漢字コード識別用--> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="INDEX, NOFOLLOW"> <meta http-equiv="Page-Enter" content="revealTrans(Duration=4,Transition=23)"> <meta http-equiv="Page-Exit" content="revealTrans(Duration=4,Transition=23)"> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <meta name="keywords" content="***,***,***,***,***,キーワ-ド,***,***,***,***,***,***"> <meta name="description" content="記述内容"> <TITLE>(仮)OKwab ***コンピューター・インターネット・パソコン・PCサイト ***</TITLE>

  • html 「DOCTYPE記述」について

    こんにちは。 タイトルの件ですが html4.01 Transitionalで宣言する場合、 <1> <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> のように記述しますね。 上記に「http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd」を付け加えて <2> <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">とも書きますね。 <1>と<2>差異は何でしょうか? <1>はスタンダードモード、<2>は互換モードであるとは理解していますが、そうだとすれば、<2>はStrictで宣言した場合と同じ結果になるのでしょうか? 詳しい方、教えていただけますか。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字化けするページとしないページ(宣言などは同じなんですが・・・)

    はじめまして。 現在、PHPによる更新管理を入れたページを作っています。 なんとか更新、反映はされたのですが、 ページによって文字化けするページとしないページがあります。 宣言?(1行目から<body>までは)はまったく同じなんですが、なぜか文字化けするページとしないページに分かれています。 しかも文字化けする個所としないページは同じテキストの内容です。 にもかかわらず原因不明の文字化けが起きています。 以下、宣言?以下の部分です。 どうかよろしくお願致します。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" /> <meta http-equiv="imagetoolbar" content="no"> <meta name="Keywords" content="" /> <meta name="Description" content="" /> <meta name="ROBOTS" content="ALL" />

    • ベストアンサー
    • HTML

専門家に質問してみよう