• ベストアンサー

夜の活動

ikazuchi710の回答

回答No.5

やっぱり長くつき合うと回数は「減る」っていう感じがしますね・・・ SEXレスで悩んでいる方沢山いると思います でも、別に「愛が無くなった」という事ではないのです やっぱり「マンネリ」って言うのが原因かなあ・・・ ・いつでも出来ると思う安心感 ・仕事で忙しいと感じる疲労感 ・昔のような「新鮮」な気持ちが少なくなった安定感 理由は幾つもあります 私もつき合った当初は本当に毎日やりたくてしょうがない時期もありましたが、次第に気持ちが落ち着き初めてそんな気持ちが無くなりました でも、「SEX」は少なくなりましたが「キス」はいっぱいしています^^; だから愛を確かめ合うだけなら「SEX」に拘る必要は無いと思います。ただ、SEXの行為自体を求めるなら何らかの対策をとる必要はあります 貴方から誘ってみてはいかがでしょうか? 別に恥ずかしいことではありません。彼も毎日していたくらいだったら「好き」な気持ちは変わらないはず。ただ「しなくてもいいかな」という気持ちになるだけですので貴方の気持ちが解れば喜んで?回数が増えると思います^^;

関連するQ&A

  • 夜の営みについて

    おはようございます。 私は結婚して約1年が経とうとしていますが、 3ヶ月前くらいから性欲がほとんどなくなり、 夜の営みも1~2ヶ月に1回くらいなりました。 IT関連の仕事をしてからというもの、なぜか体がだるくて休みの日も寝たっきりでかなり不健康な生活を送っています。上さんはエッチがない生活にかなり不満をもつようになり、最近とても気まずい雰囲気になっています・・。 まだ20代半ばでこんなに早くダウンするなんて思いませんでしたが、これはある意味病気なのでしょうか? みなさんは夜の生活はどうお過ごしですか? なにかアドバイスがあればぜひよろしくお願いします。

  • 夜について

    私が24で彼が20の社会人と大学生のカップルです。来月で付き合って一年になります。 お恥ずかしい話、最近彼との夜の営みがびっくりするくらい減りました。彼は性欲はすごい強いわけではないと思いますが、まぁ大学生だなと感じる程度にはあると思います。 正確な数までは把握していませんが、ルナルナに記録(忘れる時もあるので)しているのを見ると付き合ってからだいたい4〜5くらいです。 ですが先月は2回、今月はほとんど会ってないのもあり1回です。 彼は部活を火水木金土日としていて、朝の4:50に起きて昼まで(授業がある日はその時間まで)活動して、平日は夕方まで授業、土日は部活のバイトを20時ごろまでしていてとても忙しいのは知っているので私から夜のお誘いはした事はありません。私自体性欲は普通なので、今まで特に不満はなく、彼も次の日早いからと思い彼に合わせていました。基本彼が先にシャワー浴びて、私が入るのですがその間に彼が寝ちゃう時はしません。する時は私が寝付くまでずっと起きています。しかし先月から私と一緒に寝ついてもしないということが増えました。疲れてるのかなと思い私からはなにも言いませんし、正直恥ずかしいので私から誘う事はしてません。 夜の営みの数が愛情とは思っていませんが、さすがに極端に減ってしまうと不安になってしまいます。 彼は私に飽きてしまったのでしょうか。これはあまり考えたくないのですが、他に女性がいるのでしょうか。後者に関しては毎日忙しくしているのでそんな事はないと信じています。 彼自身、元カノの浮気が原因で前の彼女とはお別れしているので浮気はないと信じています。ただ部活の同期でとても仲良くしている女の子はいるみたいです。彼はその女の子のことは、男みたいだし異性としてみたことはないといつも言ってはいたのですが、毎日一緒にいる女の子なのでやはり少し不安になってしまいます。 しかも今月に入って初めて2週間以上会わないという状況になっているのでさらにモヤモヤしてしまいます。 飽きたのか、単純に疲れているのか、皆様の意見を聞けたら嬉しいです。 誰かも知らないカップルの夜の事情を長々と申し訳ありません。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 彼女との夜の生活について

    付き合って3年ほどになる彼女がいます お互い実家に暮らしており 彼女が学校を卒業して働き始め お互い仕事になれて落ち着いてきたため 現在アパートを借りての同棲を考えています 同棲をして結婚するか、結婚してから同棲をするかぐらいまで話が進んでいます 彼女ははやく家を出たいと考えているようです 自分はおそらく結婚後、いずれは家にはいらなくてはならなくなると思うので 一時的にはなるかもしれませんが 実家を出て同棲をすることに関して否定はないのですが いずれはこちらの家にはいることになるということを彼女にも伝えており それは彼女も理解しています 個人的には同棲をしてから結婚をしたほうが お互いのことがいろいろわかるのでいいのかなと思っていますが 現時点で気になっているのが夜の生活についてです それがすべてではないことはわかっているつもりですが、 最近めっきり数が減ってしまい今後一緒に暮らすことになったら どうなってしまうのかと不安になっています 彼女が学生時代は週1~程度 もしくは期間があいても月1程度は行っていましたが 現在は数か月に1回程度、 おそらく半年に1回程度まで頻度が下がっています 最後までしなくても、触り合うということもありましたが 最近ではそれも全くなくなってしまいました むしろ最近は彼女自身触られることに嫌悪感があるようで 二人きりな状況でも毎回拒否されてしまいます 毎週末は休みが一緒なので 彼女がこちらの実家にきて1日中一緒にいます こちらの親と彼女の仲も悪くなく よく一緒に晩御飯を食べたりしています 個人的にはやはり好きな人とそういうことをしたいという気持ちがあります 彼女としては 結婚していないのに子供ができてしまったらなど 少なからず不安はあるようですが 明らかに以前に比べてすることに拒絶反応を起こしてしまいます 二人きりでキスすることすら拒否されてしまいます しかしお互い別れるといったことは考えておらず このまま結婚するだろうと思っています 些細な事から言い争いのケンカになることもありますが 長引かず解決することが多いです 一緒にいることにお互い抵抗もなく 週末何をするのもどこに行くのも一緒といった感じです 夜の生活以外に不満が全くないというわけではないですが どうしても今後彼女と同棲するとして毎日過ごすことになるうえで そのことが気になってしまいます 彼女以外の人とそのような関係を持ちたいと思っているわけではないですが どうしても今後このままなら そのようなお店に行ってみたいという気持ちが強くなっています 私自身したいという気持ちが強く 彼女のことを愛しているので できればそこも円満にできれば、と考えています これは同棲することで考え方が変わる もしくはより円満な夜の生活を送れるようになるのでしょうか

  • 夜も眠れません

    はじめまして、20代女性です。 私にはずっと好きな人(一年くらい)がいます。その彼は同じ会社の同僚です。 そして最近その彼に彼女が出来ました。それを聞いたときはすごくショックで悩み苦しんでいます。 彼とは同僚で毎日顔を合わせますし、振られたらという思いから告白出来なかったです。 以前、冗談っぽく、付き合ってみよっか?と言ったことがありますが、その時も『仕事関係の人とは付き合わない』とあっさり言われてしまいました。 今後私はどうしたいかを考えてはいるのですが、彼が好きだという感情は捨てようと思っています。彼が振り向いてくれはしないだろうと私なりに思っているからです。 ただ今は彼の事がずっと忘れられず、夜も眠れません。 私はこんな感情を持って恋愛したことがありません。皆さん、私に立ち直り方をアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 大学生同士の夜の営みについて。

    大学生同士の夜の営みについて。 現在私が19歳、彼氏は20歳で付き合ってまだ2ヶ月ほどです。 直球ですが、夜の営みはするべきなのでしょうか? ちなみにキスまではしたことはあります。 一度、行為をしてみたいと彼氏に言われたこともありますが、自分に自信がないのと100%否認できる保証がない怖さや不安で出来ないと伝えました。 今は私が了承するまで今はしなくていいよと彼氏は言ってくれていますが彼氏に申し訳ないです… みなさんはお付き合いする上で夜の営みについてどうお考えですか?? また、これが原因で別れを告げられる、浮気されることがあっても私は文句が言えない立場になってしまうのでしょうか…?

  • 夜の営みのもちかた

    夜の営み,夫婦生活についての質問です。主人も私も現在42才,来春から中学1年生になる息子と小学2年生になる娘がいます。皆さんは夜の営みをどのようにされているのでしょうか?息子も夜遅くまで起きていることも多くなってきて,時には「寝たかな?」と思っていても「のどが渇いた」と言って起きてくることも多くなってきました。主人は性欲が旺盛なようで,夜の営みをしたいようですが,私はあまり積極的ではありません。もう2ヶ月もしていません。なので,私が寝ている間に一人で処理しています。月に一度くらいでそういう営みがあってもいいかなとは思うのですが,何か息子が起きてきたらどうしようと考えると何か踏み切れません。皆さんはどのように夫婦の関係をもっていらっしゃるのでしょうか?月に何度くらいされているのでしょうか?できないときはやはりこうやって旦那が自分で処理してすませているのでしょうか?ちょっと恥ずかしいのですが,教えていただければ…。

  • 夫婦の夜の営みについて

    30代、男性です。 既婚者の方へ質問です。 先日、友人(女性)と夜の営みについて話をしていたのですが、友人夫婦はとにかく回数が多いらしく、この間は2週間くらいの期間毎日していたそうです。 今年の回数は、すでに数えきれないくらい、100回は超えているだろう、とのことでした。 以前から友人は私に旦那の愚痴を話してくれており、旦那は少しだらしがなく人としてもずれているところがあるみたいなので、私はなぜいつまでも別れないのだろう・・・とずっと疑問でした。 しかし、今回の話で夜の営みに関してお互いすごく相性がいいことが、別れない理由なのでは、と感じました。 同時に、私はすごくうらやましくなりました。 私たち夫婦の夜の営みは、子供が生まれてから極端に減り、だいたい2~3か月に1回という少なさです。 私個人は少なくとも週1でやりたいのですが、妻が全くSEXに興味がなくなり、私の誘いものらりくらりかわされてしまいます。 それでも求めると、一人ですればいいだとか、SEXはそんなに大事なものか?とか、挙句の果てに、私にわからないように他人とすればいいなどと言ったりもします。 私が嫌いというわけではなく、しなくても抱き合っているだけで十分、という思い見たいです。 前置きが長くなりましたが、私の質問は、 ・既婚者の方で私の友人のように毎日のようにSEXしている方はどれぐらいいるのでしょうか? ・私生活に欠点がある相手だとしても、互いのSEXに満足できることは、円滑な夫婦生活を営んでいくための大きな要因になりえるでしょうか? ・友人は引かれるのが怖くて同性の友人にこの話はできないと言っていたのですが、女性で性欲に貪欲な方というのは、やはり少数派なのでしょうか? 私は、友人夫婦が本当にうらやましいです。 友人曰く、私のように1か月以上もしないなんて考えられない、気がおかしくなってしまうかもしれない、とまで言っていました(笑) この質問は、男女問わず回答いただきたいと、思っています。 よろしくお願いします。

  • 主人との夜の生活で。。

    私は40代、主人は50代で、今月から中学に入学する娘と、小学5年の息子がいます。おとといの夜とその前の夜に7ヶ月ぶりに夜の営みを行いました!なぜ7ヶ月空いたのかといえば、娘の中学受験で私が一生懸命頑張ってたのと、主人が息子と一緒に別室で寝ていたからです。今月~息子と主人を引き離して、主人は私と同室で寝てます。同室になってから夜の営みを行いました。ところが、また別室でとは言いませんが、主人が息子と一緒に寝たいのか?大事にしすぎて困っています。息子が主人と一緒に寝ないように、娘が気を使ってくれています。私と主人の部屋に息子が一緒に寝るようになると、起きないか?気を使いながら、営みをする事になりますし、これがきっかけで今流行りのセックスレスになるんではないか?心配です。ちなみにセックスできる別の部屋がありません。。やっぱり今後も娘に協力してもらったほうがいいですか?

  • 夜に下痢しやすいのなぜ?

    最近、夜に以前と同じくらい食べると下痢をしやすくなったのですが、歳のせいでしょうか?ちなみに、夜以外は大丈夫です。中年です。

  • 同棲中の夜の生活

    私24歳彼氏31歳です。 付き合って一年、同棲して半年になります。 そこで夜の生活についてみなさんに質問なのですが。 同棲前は週三回ほど泊まりに行ってたので、だいだいしてたし、 2回とかのときもありました。 でも同棲してからはどんどん回数も減って、今は一ヶ月に一回ぐらいです。 それもあまり気にはしてなかったんですが、 つい最近ゴミ箱に捨てたらいけないものを捨ててしまい、探してたら、 彼氏がひとりでした形跡を発見しました。 私がお風呂に行ってる時間しか考えられないタイミングでした。 それに凄いショックを受けてしまって。 でも彼氏には言えないので、違う形で当ってしまい、喧嘩までしてしまったんです。 彼氏はも~私の事好きと何とも思ってないのか・・ 家政婦のようになってしまってるのかと考えてしまいます。 よかったら、皆さんの意見も聞かせてください