• 締切済み

すぐ太ってしまいます・・・

binnkuの回答

  • binnku
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.4

モデルさんを目指しているのですね。 ではあと2キロ痩せたいという願いはどこから弾き出された答なのでしょうか? 背ならば、よく少なくとも160以上とか募集を見たことありますが。例えばミスユニバースやら宝塚なんかは身長の制限はあっても、体重の制限はあまり見たことありませんよね? つまり、重さは業界ですらそんな重要視しているわけではないのです。 ちなみに、知人で昔アイドルしていた人がいますが、ウエスト58とプロフィールには書いてあったけど、実はデビュー当時は70近くあったそうです。しかし水着にもなっていたようです。太いという苦情はなかったので、そのまま通していたらしいです。もちろん43キロも嘘だとか(笑 見た目がよければいいのですよ。 それともしかして、モデルになるという目標でその身長は少し低めではないでしょうか? 身長は、女で18くらいまで伸びる可能性があるそうです。 そして身長は栄養があっていきなり背から伸びる訳ではありません。 一旦はやはりお肉になります。 子供の顔などを見れば判ると思いますが、顔がプクプクですよね。それが、成人すると顔がすっきりして、たとえ体重が増えて下腹に肉付いていても、「痩せた?綺麗になったねえ」なんて言われます。 よく思春期の太めのお嬢さんを励ますのにも使います。二十歳超えたら痩せるわよとかなんとか。それはその事から言っているのです。 で、choco-yさんの場合、最後の背が伸びるチャンスをなくしかけているかも…です。 賭けでもあるでしょうが、体重増加を様子みて、それに応じて背が伸びるように運動を取り入れてはどうでしょうか?牛乳飲んだりカルシウム取ったり。 牛乳は200ccまで。魚は今までろくに取っていなかったでしょうが、この際白身魚などカロリー低いものから沢山取る。一食、100gくらい。 その間の体重は無視して、サイズに注意してください。 あなたが杞憂するとおり、お尻などに肉がつくかもしれません。もし付き始めたら、ヒップアップの運動などでその都度、筋肉に替えてあげてください。 最後に、女性はひと月に一度体重は増える時があります。生理前のむくみではないかと思いますが、1キロくらいは変動します。それは決して太ったわけではないので、落ち着いてくださいね。生理後もとに戻りますから。 頑張って素敵なモデルさんになれるようにお祈りしますね。

関連するQ&A

  • これって意味ありますか?

    基礎代謝を上げるためには筋肉が多いといい と聞いたので、寝る30分前に 腹筋、背筋、腕立て伏せ、スクワットを各30回やり始めました。 今日から朝ご飯食べた30分後にもやろうと思いますが、これを毎日やっていたら前より筋肉つくようになりますか? それとも、もう少しなにかしたほうがいいですかね? お願いします。

  • 体重をキープするのが難しい

    もうすぐ18になる女です。身長163センチ体重46キロです。以前は50キロだったのですが地道な努力(主に運動)で今のような体重にしました。 しかし、太りやすい体質なのでこの体重をキープするのが大変なんです…。 私の食事は、和食中心。朝と昼は普通に食べて、夜はご飯を少なめにしています。大好きなお菓子もほんの少し。 毎日30分以上のウォーキングとお風呂上がりのマッサージとストレッチをし、 腹筋50回、また別の種類の腹筋30回、背筋20回、スクワット20回、腕立て20を3セット行っています。 夜ご飯を少しでも食べ過ぎたり運動をしなかったりすると1キロはすぐ太ってしまいます。 しかも最近生理が来なくて処方された薬に頼るようになりました。 親は痩せてるから生理が来ないんだ、と言って毎日油っこい料理ばかり作るようになりました。 せっかく地道に体重を落としたのに、また元の体重に戻ってしまいそうで怖いです。 これ以上太りたくないです。今の体重をキープするためにはもっと運動量を増やすしかないのでしょうか? 肉や油っこい食べ物を食べても太りにくくするような食べ物等があれば教えてください! 切実な悩みです。最後まで読んでくれてありがとうございました。

  • 冷え性を治す方法を教えてください!

    18歳、女です。 私は凄い冷え症で、夏はあまり汗をかかないし(クーラーも必要ないくらい)、秋~冬は足が冷たくなります。なので厚着です。今の季節でも家族の中で私だけ厚着。。 冷え症を治す方法はないのでしょうか?代謝も悪くて困ってます・・・。 因みに1年前から毎日夕方に40分程度のウォーキング、簡単なヨガ、お風呂上がりのストレッチと腹筋背筋腕立てを毎日続けてます。食事も3食ちゃんと取ってますし、体を温める生姜なんかも積極的に食べてます。お風呂も長めに入ってます・・・。 どうしたら冷え性が治るんですか?困ってます・・・。

  • 女子高生が4キロ減量すること

    ここ一年で約5キロ程度太りました。 (体脂肪は5%程度増加) しかし、以前の体重がやせていて 今でも標準程度だと思いますが、 (164センチ54~3キロ・体脂肪20) やはり元の体重とまでは言いませんが 50キロ程度まで減量したいです>< 今行ってることは ・風呂上りの柔軟ストレッチ(約5~10分) ・腹筋、背筋、腕立て10回などの筋トレ しかし暇があるとお菓子などを食べてしまいます。 クラブはバトン部に所属していて 時間が結構ないので短時間で長期間できるもの希望。 何か効率のよい方法などがあれば教えて下さい。 (特にふとももの後ろ側のエクササイズ知ってたら  教えて下さい><)

  • デュークズウォーク

    デューク更家氏のDVDを購入して、 ウォーキングエクササイズを始めたばかりです。 このエクササイズで、こんな効果があったとか、 どのくらい(期間)で効果が表れ始めたとか、 体験談をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみに私が購入したDVDは、 「DVD版1mウォーキング・ダイエット 完全レッスン28」です。

  • 背筋、スクワットの正しいやり方

    今ダイエット中でウォーキング後or踏み台昇降後orお風呂あがりに腹筋、スクワットをやってるのですが背筋も必要なのがわかりました。 けど背筋の正しいやり方がいまいちわかりません。 いろんなHPでやり方を調べてみてもどれも何かいまいちわからない感じで・・・ スクワットは背中をなるべく伸ばし(丸まらないようにそらす感じ)で膝がつま先より前にでないように今やってるんですがこれで合ってるのでしょうか? 何か参考になるサイトがあれば是非教えてください。できれば図付きだとうれしいです。(背筋は特に知りたいです

  • この方法ではリバウンドしますか?

    当方男で175cm 76kgあり、さすがにヤバイと思い出し先週からダイエットを初めました、食事メニューは 朝 卵の白身だけ2個 プロテイン「一人分」 昼 ハム80g 牛乳200ml 夜 納豆1パック 就寝前 プロテイン「一人分」 で、運動メニューが 朝 1時間ランニング  夕方 腕立て 腹筋 背筋 スクワット 50回 就寝前 30分ランニング 腕立て 腹筋 背筋 スクワット50回 をやっています、体重は先週と比べ3,5kg減ったのですが、調べていると急激なダイエットをすると筋肉が落ちるため基礎代謝が減り、太りやすくなる。と書いてあったのですが、当方は充分に筋肉をつけて痩せているつもりなのですが、このようなダイエット方法でも急激に痩せるとリバウンドが起こってしまうのでしょうか?始めてのダイエットでダイエットの事についてあまりよくわかりません、教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 格闘家の体力

    K-1やHEROSに出ている選手達は、腕立て伏せ・腹筋・背筋は何回ぐらいやっているんでしょうか? 一般の人がK-1のプロ?か何かを決める時に、 腕立て伏せ・腹筋・スクワットを100回ずつやらせているのを見ました。 これが出来なきゃ話にならないという意味だったんですかね? どうなんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 筋トレについて

    高3♂です。基礎的な筋トレ(腕立て,腹筋,背筋,スクワット)を しようと思ってるんですが毎日無理なく続けるためには一日どれくらい (セット数,回数,方法)やればいいでしょうか? いいアドバイスなどがありましたらぜひ参考にしたいのでよろしく お願いします。

  • 2カ月で2キロ痩せる。

    タイトルの通りなのですが、ダイエットに行き詰っていて相談させて頂きました。 大きな筋肉を鍛えると基礎代謝が上がって痩せやすくなると教えてもらい、スクワット・腹筋・背筋・ストレッチを続けているのですが中々痩せづらいです。 お腹周りと顔に肉が付きやすいみたいで、食事も夜は控えるなどしているのですが効果が薄いです。 朝と昼と普通に食べて夜は炭水化物を減らしたりしています。 体重を落とすというよりかは体型を変えたいので、これ以外に効果があるようなことは頑張りたいです。 どうかお教え下さい。 お願いします! ちなみに年齢は30歳、身長159センチ、体重51キロです。