• ベストアンサー

定期健康診断(子宮検査)での院内感染について

gentouの回答

  • gentou
  • ベストアンサー率53% (51/95)
回答No.1

「ある」と言ったら、一生産婦人科には行かないのでしょうか? 他の科にかかったことはおありですよね。 注射も何回も受けていますよね。 世の中には、多くの同業者の努力を踏みにじって院内感染を発生させてしまう「うっかり」や「悪質」な医療機関も確かにあります。 しかし、それはどの科でも同じことでしょう。 それでもなお「婦人科が」怖いというなら、無理強いはできませんが、よく考えてみてください。

suzukimami
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わたしの質問で不愉快にさせたみたいでごめんなさい。

関連するQ&A

  • B型肝炎は院内感染しやすい?

    先日、私の友人が骨折で入院したのですが、入院中の検査でB型肝炎と判定されました。友人は2年前、5年前にもバイクで転んで骨折して入院しており、その時の検査ではまったく問題がなかったようです。 病院側からは「母子感染の疑いがあります」との説明を受けており、そうなると2年前、5年前に入院した際の検査で、なぜ引っ掛からないの?っという話になります。 友人は、かなり落ち込んでいて、絶対院内感染だっと言い張っております。 B型肝炎を調べてみますと、母子感染以外に性交渉、体液や血液、注射針等でも感染する可能性があるようですが、友人は感染するような行為をずっと長年やってないし、他人の血液や体液にも触れた覚えはないと言っています。 原因の一つとして院内で感染したのでは・・と思うのですが、B型肝炎は院内感染することが割かし多いでしょうか? また院内で感染したという証拠になる手がかりは見つける事ができるのでしょうか? また患者さんと接する機会の多い医療従事者でB型肝炎の方っていらっしゃるんでしょうか(私個人的に偏見はありませんが気になるもので)? なお、友人は55歳男性です。もし赤ちゃんからのキャリアとしたらかなりのキャリアですかね(^^;)・・・ ちなみに友人は、困ったことに酒飲みです。。 よろしくお願いします。

  • 結核 院内感染 補償 

    結核 院内感染 補償  医療従事者です。院内感染について聞きたいです。 昨年4月に、入院患者から結核菌が認められました。 私はすぐに、エックス線をとりましたが、陰影なし。 10月にQFT検査で、陽性。 11月1月2月、エックス線にて陰影存在。 出勤停止となりました。 陰影存在は、3月に入るまで知らされませんでした。 これから検査、治療と進むのですが・・・ 院内感染として、職場が補償してくれるか? 労災は適用されるか? 弁護士に相談した方がいいのか? 「休んでる間、欠勤扱いにするが、給料は心配するな」 と言われました。 もう一度上司と詳しく話をするのですが、その前に一般 的にはどうなのかと。 よろしくお願いします。

  • 性病の定期的な検査

     23歳男性です。  先日、週刊誌を読んでいたら「AV男優がHIVに感染」みたいな記事が載っていて、怖くなりました。以前にゆきずりのような状態で性行為を持った事もあったので、今までの自分の性交渉が怖くなりました。   性病って身近な問題なんですね。    これからの事も考えて、定期的に性病の検査をしようと思うのですが、性病の検査ってどのくらいの費用がかかりますか?。  市役所ではHIVの検査は無料or低費用で行えるようなのですが、その他の性病検査は一般の泌尿器科での検査となるのでしょうが、いくらくらいかかるのでしょうか?。

  • 子宮頸がんでクラミジア等の性病感染はしますか?

    去年私は子宮頸がんIIIaと診断されました。 私情でなかなかきちんと検査ができておらず 8月もう一度検査していただいたところ 検査の結果はかわりませんでした。 その時彼氏がいたので 一応性病の検査もしてほしいと言われ 検査したところすべての性病が陰性という 結果でした。 しかし、今日その当時に付きあっていた彼氏から 連絡がきて、 「クラミジア、ケジラミになってた」と 言われました。 彼氏に「お前のせいだ」と言って 責められたのですが、 8月にした検査ですべての性病が陰性だったのですが 子宮頸がんによってそのようなクラミジア、ケジラミ等の 性病感染はするのですか? 納得がいかず質問の方させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 学校の健康診断

    こんにちわ 10代の学生です なぜ学校の健康診断の中に婦人科検査がないのですか? 子宮がんや乳がんの早期発見や性病の抑止のつながると思うのですが やれない理由があるのでしょうか? 他人に見せるのは恥ずかしいですがやらなければならないと思います

  • 子宮検査後の抗生物質処方について

    本日、子宮頸ガンと、初めて体ガンの検査もしました。 幸い、痛みも出血もあまりないのですが、「体ガンの検査は、器具を奥に入れる(多少中が傷つく)ので、ばい菌が入らないように、ということで ラリキシンという抗生物質を2日分出されました。 私はふだんほとんど薬を飲まないので、抗生物質を飲むのに多少の抵抗があり、できれば飲みたくないのですが、この場合、感染症などの予防として飲んだ方がいいのでしょうか?通常、体ガン検査の後は、処方されるものなのですか?体ガン検査によって、実際に感染症などにかかる確率は高いのでしょうか。本当は医師に聞くべきことだったと反省しておりますが・・・ 小さなことでも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • 子宮体癌検査の痛さ

    こんにちは。性経験有り、出産未経験の30代です。つい最近受けた子宮頸癌の検査が痛くなかったのですが、これが痛くなかったら子宮体癌の検査も痛くないものなのでしょうか?ちなみに、10代のころから毎回生理痛は鎮痛剤が無いと死ぬ程痛いです。よろしくお願いします。

  • 子宮頚がんの検査で非処女であることが親に知られてしまうことってあるので

    子宮頚がんの検査で非処女であることが親に知られてしまうことってあるのでしょうか? 私は一応まだ未成年であり、親に内緒でつきあってる人がいるのですが、その人と性行為をしてしまっているのですが、親は私のことを処女だと思っており、子宮頚がんのワクチン摂取を強く勧めてきました。 これを断るうまい理由もないため、ワクチン摂取を受けなければならないと思うのですが、 この場合、親に非処女であることがばれないかが心配です。 そのため、次のいくつかの質問にどなたかお答えしていただきたいのです。 ワクチン摂取の際、すでに感染しているかの検査をしますか? 検査をし、感染していた場合、親に告げられますか?(=非処女であることがばれますか?) 検査がなかったとして、医者に非処女であることがばれますか? その場合、親に告げられますか? また、性行為の際は必ず、ゴムを使用し、体外射精をしてもらっています。 このような場合もHPVに感染することはあるのでしょうか? 医者、経験者の方からの回答を強く希望しております・・・。、 よろしくお願いします。

  • 子宮頚がん処置経験者のHIV感染率は?

    私は2年半前に子宮頚がんの検査を受け、高度異形成で円錐切除をした経験があります。 その後3ヶ月に1回、子宮頚がんの検査を受けていますがずっと検査結果は正常を保っていました。((1)です。) ただ、去年の11月中旬にお酒の勢いで久しぶりに会った男性と性交渉をしてから今月の子宮頚がんの検査で再検査になってしまいました。結果は、(2)とのことです。(それが術後初めての性交渉でした。中だしはしていません。でも、膣外射精です。) カンジタ菌が出たのと細胞が変形していると先生はおっしゃっていました。それで、5日間カンジタ菌の殺菌剤を投与してから改めて再検査とのことです。 自分の辛い過去をすっかり忘れてかるはずみなコトをやってしまったことに深く反省しているとともに、彼はお酒の席でいろいろな女性と遊んでいるとも言っていたのでHIVの感染も心配になるようになってしまいました。 そこで、お聞きしたいのが ・私のように過去に子宮頚がん(高度異形成)の処置をしたらHIVの感染の可能性は高くなるのでしょうか。 ・今回の検査の結果のようにもしHIV感染者との性交渉の結果、子宮頚がんになりやすくなる場合があるのでしょうか? ・HIVの検査は3ヶ月待たないと出来ないと聞きましたが今受けるのはやはり早過ぎるでしょうか? 愚かな者の質問ですが、とても不安です。 よろしくお願い致します。

  • 子宮頸がんや子宮内膜症の検査

    子宮頸がんの診察案内が届いているのですが、 性行為の感染から発祥するとの事で 私は処女なので受ける必要がないのかなと思っております...。 ですが最近生理になると物凄い眠気と 動けなくなるような激痛に見舞われる事があります。 昔は全く痛みなどなかったのですが20代に入り痛くなり出しました。 これは「子宮頸がん」ではなく「子宮内膜症」の検査で 産婦人科に行くべきなのでしょうか? 20代前半です。 恥かしながら全然わからないので教えていただけると嬉しいです。