• 締切済み

ワールドカップで盛り上がってる中、全く興味がない人いますか

ユキ(@yukipie1983)の回答

回答No.14

こんにちは。HN/ユキ(22/女)です。 私も全く興味が無いですね! ワールドカップだけじゃないですが、スポーツ中継だとかニュース。 テレビ中継に関しては、後の番組を遅らせてまで放送する意味が分かりません。 スポンサーとか色々あるんでしょうけど邪魔です。 学生の頃は、「昨日の○○が出ていたドラマ見た?」って話題で迷惑して、成人してからはこの手の話題…。『流行ってる・盛り上がっているから、見るのが常識』と思っている人が居るのが不思議です。

関連するQ&A

  • ワールドカップのチケットについて

    今更ですが、ワールドカップ決勝戦を観戦したくなりました。ちまたでは、当日券がでるかもしれないという噂があります。売り出し等の情報収集方法について教えてください!

  • ネットでワールドカップの観戦

    ネットでワールドカップの観戦 海外にいるのですが、ワールドカップの試合をネットで見れないかどうか、探しています。 どこかないでしょうか? 出来れば、無料がいいですが、多少お金がかかってもかまいません。

  • ワールドカップのグッズ・お土産について

    こんにちは ワールドカップを観戦した人にしか購入できない『グッズ・お土産』は無いのでしょうか? 友人が神戸ウィングスタジアムに観戦に行くので、ぜひお土産を買ってきてもらおうと思っています。 どんな物があるのかまったく知りません。 また、試合開始の何時間前にスタジアムに行ったら、並ばずに買えるのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • ディズニーリゾートとワールドカップ

    6月の始めにディズニーリゾートに行こうかと思ったのですが、その頃って ワールドカップがありますよね。サッカーの試合は夜にあるって聞いたんですが、サッカー観戦に来た人が昼間は暇だからとディズニーリゾートに来て、込み合ってしまうなんてことは考えられるのでしょうか? その時期に関東地区で試合はあるのでしょうか?フーリガン対策とかで 空港が厳重になったりってこともあるんでしょうかね?行くのはワールドカップ後の方がいいのかな?ご意見、お願いします。ちなみに私は北海道から行きます。

  • 野球のワールドカップはなぜ人気がないのでしょうか?

    こんばんは。 ワールドカップと言えばサッカーの人気がすごいです。 一方、野球ワールドカップは70年以上の歴史もあるのに、日本では全く話題にもなりません。 「ワールドカップ」という最高峰の名前をつけているのだし、もっと日本人も日本マスコミも興味を持つべきだと思います。 WBCという大会がありますが、あれはMLBの招待大会。選手の辞退者も多く。同じ国が何度も対戦したり、いびつないわば親善試合です。 野球ワールドカップへの関心を深めたり、制度を改革したりするのが今必要なのではないでしょうか。 このままでは、永遠に野球は世界に普及せず、五輪種目にも戻れないでしょう。 野球関係者に危機感とか将来に向けた戦略とかはないのでしょうか。

  • ハワイで、ワールドカップ観戦できるスポーツバー

    ハワイで、ワールドカップ観戦できるスポーツバーなどありますか? こんど、ワールドカップの時期に渡ハします。ホノルルに宿泊しますが、皆で盛り上がりたいと思ってます。 日本で言うスポーツバーのようなお店はありますでしょうか? また、試合時間にOpenしているのでしょうか(多分昼間?)? よろしくお願いします。

  • ワールドカップはそんなに大事ですか??

    ワールドカップが見たいことを理由にデートを断られました。 先週までは週1以上はデートしていました。でもまだ付き合ってはいない相手です。 お互いの時間が合えば、食事に行ったり、関係を持ったり。誘うのはほぼ相手が多かったです。 たまに私のほうから暇だから飲みに行こうと誘うのですが、最近ワールドカップが見たいことを理由に断られました。 本当にそこまで見たいのでしょうか?口実でしょうか?口実だったらもう私のほうからは誘わないほうがいいし、飽きられたのかなって不安です。 私はワールドカップはニュースで結果を見ればいい程度なんですが、男の人でスポーツ好きな人って、毎日寝不足になってまでサッカーみたいと思うものなんですか? その彼は以前、ワールドカップがはじまったら会社休んでテレビ見たいなとまで行っていたのですが、私の家で見ればいいのに、私と会うよりサッカーのほうが大事なんて、口実なんでしょうか?

  • ワールドカップが迷惑です

    同じ経験のある方はどう対応してますか? 私はワールドカップに興味がありません。 むしろ大嫌いなくらいです。アスリートに対して嫌悪感を抱いています。 ただこれは私個人の感じ方の問題です。 ワールドカップが好きな人がいることを否定する気はありません。好きな人は自由楽しめばいいと思います。 テレビなら一切点けずに凌いでいます。 迷惑なのはやたらと周りの人がこの話題を降ってくることです。 上記のように嫌いなくらいです。 1度2度くらいなら聞き流していますが皆しつこくこの話題でワールドカップという言葉を聞くことすら苦痛になってきています。 最近は痺れを切らして、 興味無いからやめてくれとストレートに言ってしまっています。それでもしつこく話題を降ってくる人が多いです。 どうしてスポーツ好きはこういう迷惑な人が多いのでしょうか……。 こういう人にはどう対応するのが正解なのでしょうか?

  • ワールドカップの試合時間

    これだけ日本中、いや世界中が興奮するワールドカップ大成功だと思いますが、ひとつ気になる点があります。それは試合時間なのですが、せっかくなので平日はナイターとしてもらえればスタジアム観戦する人はもちろんテレビ観戦の人たちにもよいと思うのですが・・・ 例えば、プロ野球では平日の昼間に試合を行うことはありませんよね。同じスタジアムで2試合が予定されており、1ゲームが昼間、1ゲームがナイターというスケジュールが立っているなら別ですが、そういう事情もなさそうですが。 世界に生中継されるとしても時差の関係で世界中に平等にという訳でもありませんが、その他に何か特別な理由でもあるのでしょうかねぇ?素朴な疑問です。どなたか教えてください。

  • ワールドカップ出場記念アンケート

     サッカー日本代表がワールドカップ出場を決めました。そこで、興味があったのでアンケートしたいと思います。  1.あなたは2002年ワールドカップをスタジアムで観戦しましたか?  2.はい。と答えた方  2.1それは、日本戦ですか?  2.2何試合行きましたか?  2.3感想をどうぞ!   いいえ。と答えた方へ  2.4どこで観戦しましたか?  3.ドイツに行きますか?  3.1 はい。と答えた方   もうすでにチケットを入手した。   チケット入手していない場合、今後どのようにして入手する予定でしょう?  4.フランス大会に行きましたか?  5.最後に日本代表について熱いメッセージをどうぞ!  長くなりましたが、一部答えるだけでもかまいません。よろしくお願いします。