• 締切済み

ネット上と日常の自分の呼び方

最近気づきました。 無意識のうちに、ネット上での自分の呼び方と、日常での呼び方を区別していました。 日常では、俺、と呼んでいます。 多分、小学校からそう呼んでいたので、いまだにそうなのです。 でも、ネット上では、僕、と呼んでいます。 それは、文字にして、俺、と書くと、なんかえらそうな雰囲気になるからです。 ですから、ネットに限らず、字にする場合は僕なのです。 その書き上げた文章を読む場合は、自分のことを僕と呼びますが。 なので、同じ人に対しても、普通の会話では俺、メールでは僕。 これって変ですか? こういう人って、僕以外にもたくさんいるのでしょうか?

みんなの回答

  • t52113
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.7

僕は、ネット上でも、現実でも、自分のことを、 「僕」と呼んでいますが、僕も、普通だと思います。 まぁ、確かに、「俺」だとえらそうな雰囲気ですね。

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.6

普通じゃないでしょうか? 知り合いの場合、相手によって俺・おれ・オレと無意識に使い分ける人もいます。 私も会社・友人の前では私と言い、自宅では名前、彼氏の前では○○子(名前に子が入っていないのに・・・)と変えています。

回答No.5

それ自体は変わった事でもなんでもないと思いますよ。普段自分の事を「俺」と読んでいても、手紙や作文など文章を書く時には「俺」とは書かないもんですよ。「僕」「私」を使うでしょう。 実生活とネット上のキャラが180度違うなんてケースはともかく、親しい友人との会話と、文章それも特に親しい友人に向けた訳ではない場合に言葉遣いや呼称が変わるのは当然の事だと思いますよ。

noname#11214
noname#11214
回答No.4

はじめましてsato_tさん。 こちらはPointBlueです。 PointBlueもネット上では←この様にHN(ハンドルネーム)で自己表現する側のスタンスにいます。 リアルソース(ネット以外の現実)では、ケース・バイ・ケースですが、大抵の場合は『私(わたし)』と称しております。一般社会人の端くれとしても、最も無難な表現ですしネ☆ いやしかし、この様なご質問を投稿されるsato_tさんの着眼点は非常に面白い!(^_-)-☆と、感じたのはPointBlueだけではない様に思えます。 『私』と言う表記も、"わたくし"と詠むと、どうにも堅苦しく感じますし、 『自分は~…』と言われると、規則厳しい集団生活の中で生きて来られた、"叩き上げ"の風格すら感じます。 また『拙者(せっしゃ)…○○○侍じゃ』(パクリですからぁッ!斬りッ!!)とか、『小生(しょうせい)は~…』と言う古風な表現も場合に至っては、そのキャラクタのアイデンティティを程好く強調しているのかも知れませんね。 他に、『拙僧(せっそう)』などの様に、その方の職種を言い表している場合もありそうです。 こうして見ると、sato_tさのご質問は実に奥が深い! ちなみに『僕』は"ぼく"と詠まれるのですよね? 『僕』は"やつがれ"とも読めますので( ̄゜ ̄y―~

  • marimax
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.3

私には、何人か男性のメル友がいますが 皆さん色々です。 私という人、僕と言う人、一人だけ俺と言う人がいますね。この人はこちらの事も平気で呼び捨てにしたり、かなりマナーが悪くて、もう切ろうと思ってます。 文字にしたら俺と書くと偉そうな雰囲気になると感じられる質問者さまは、常識のある方だと思います。 親しき仲にも礼儀ありですよね。

回答No.2

変ではないと思いますし、そういう人はたくさんいると思います。 私が良く見かけるのは、ネット上のみ自分の事を名前で言う人です。非常に多いというかほとんどのような気がします。本人に聞いてみると「自己主張みたいなものかな?」との事でした。 30過ぎてもそういう人が多いんです。リアルでこれをするときっとバカ丸出しになっちゃいますね?(笑) 僕、って言うのは全然いいと思いますよ。 やはり文字だけの世界なので、自分の呼び名以外にもリアルとは異なるところが多少なりとも誰にでもあると思います。

noname#12952
noname#12952
回答No.1

私も違います!!友達には「みきは~」と言っていますが、ネット上では「私「です笑。

関連するQ&A

  • リアルとネットの自分が違いすぎる

    高1男です リアルとネットの自分が違いすぎて困ってます リアルの自分は超人見知りで超引っ込み思案で人との会話が怖い会話がめんどくさいといった感じです。挨拶すら自分からできませんというより目を合わせません ここでいうリアルというのは主に学校内でとかの自分です。学校外での自分もあてはまります それに対してネットの人とのチャットや通話ではリアルの時と全然違ってがんがんいけます チャットで普通にいろんなこと話せるというのはそれはまあチャットだからそうですね、けど通話も普通に話せます リアルの場合での会話は自分から話すことはほとんどないし話したとしてもほとんど話しません、なのにネットの人との通話ではリアルとは違ってかなり話せます 自分なりに原因を考えてみました リアルの場合は会話が続かなかったりしたらどうしよう、相手に変に思われたらどうしよう、失敗したくないといった考えがかなり強いです 過去にこうなる出来事がありましたのでそれが原因だと思います けどネットの場合ヘマをしてもすぐに関係切れる、リアルでヘマをした時のようにめんどくさいことになったり気まずくなったりはしない だからヘマや失敗を気にしないで最初からがんがんいけるのだと思います 本当はリアルでもネットの時とみたいに話したいのにリアルだと無意識に超引っ込み思案で超人見知りのモードに切り替わってしまいます 自分を防衛するために無意識に切り替わってしまうのだと思います このような状況でとても辛いですどうすればいいでしょうか...

  • 自分のことを「ワタイ」日常言う地域

    よく、大阪人は自分のことを「わて」とか「わたい」というと関西以外のかたは思われるかも知れませんが、実際に10代から40代までの人で、自分のことを「わて」とか「わたい」と日常会話でいうのは落語家くらいだと思います。さて、質問は、実際に日常、自分のことを「わたい」という地域はあるのでしょうか(ふざけてじゃなく、ほんとうに、日常使う)。岐阜では言うよということを聞いたことがありますが、さだかではありません。ご存知のかたよろしく。

  • ネットで仲良くなった相手(女性)が自分をどう思っているか知りたい

    ネット上の恋愛についての相談です。当方男性です。 女性の方、特にネットコミュニティでいろいろな経験のある方に回答していただければ嬉しいです。 最初はネットで知り合った男女6人ほどのグループでオンラインゲームなどを遊んでいたのですが、 その中の一人の女性と特に仲が良くなりました。地理的な距離はかなりあります。 年齢は、お互い、配偶者や子どもがいてもおかしく無い大人です。 その人とは、ここ1ヶ月近く、ほぼ毎日、ゲーム半分会話半分という感じでスカイプをしています。 お互い酒を飲みながら、最初はゲームで遊びながら話をして、ゲームに疲れたら会話のみに移行する、という感じです。 短いときでも2時間、通常3~4時間、週末など長いときは10時間くらいすることもあります。 ここ数週間で全く通話しなかったのは数日だけです。 最初は恋愛感情など無かったのですが、これだけ毎日、長時間楽しく 会話ができるくらいフィーリングが合う人なので、最近は女性としてかなり気になってきています。 相手は自分の過去や現在についていろいろ話してくれます。 普通なら会ったこともないような人には話さないような、深い話も、です。 逆に会ったこともないような人だからなのかもしれませんが、 「同情してほしくて」という感じの話し方や態度では全くなく、暗い雰囲気になることはほとんどないです。 ですから、ある程度の信頼は得ているのかな~とは思うのですが、私のことを「ただ話がしやすい人」と思っているのか、 ある程度異性として意識してくれているのかが解りません。 お互い酒に酔って、眠くなってきたときには会話が恋人同士のような雰囲気になることもあります。 そういうときつい「近くにいたら惚れてたかも」と言ってしまったことがあるのですが 向こうも照れつつ「私も凄く付き合いやすいし好きになってたかも」と言ってくれたので、 多少異性として意識してくれてるのかな~とも思うのですが、ただ「話しやすい人」の延長に過ぎないかもとも思うのです。 たまに私が冗談半分で「そっちに遊びに行くからご飯作ってよ」「観光案内してよ」と言ったりもするのですが、 そういうときは決まって(向こうも冗談半分なのでしょうが)「え~・・・」と言われてしまいます。 「なんでいっつも『え~』なのよ」と聞くと、 「適当に『ウン』って安請負いして、いざそうなったとき『出来ません』ってことになるよりいいでしょ、実際そうなったとき都合いいか分からないし」 とのことなんですが、こういう対応だと「やっぱりネットオンリーの話相手に過ぎないのか」と思ってしまいます。 ただ、今のところ具体的に会うという話はしていませんし、「実際に会って飲みたいね」という話をしたときなどは 普通に乗ってきたので、それが救いではあります。 最近は毎晩二人で飲みながら会話するのが当たり前になってきているのですが、 時々、向こうが、冒頭のグループの男性をゲームに誘おうとすることがあるのも気になります。 他の人が混じると、あまり深い話もできないし、いい雰囲気になることもないのですが、 それを気にしないということはやっぱり私を異性として見てないのかなと思ってしまいます。 もちろん単純に他の人ともor大勢で遊びたいという気持ちは理解できますし、我ながら心が狭いな~とも思うのですが… このままだと本格的に彼女を好きになってしまいそうですが、もし、 相手がこちらを異性として意識していなかった場合や、ネット限定の話相手としか思っていなかった場合、 変にアプローチすると今の関係が崩れるのは必至なので、それも怖いです。 ネット以外での恋愛経験は人並みにあるつもりですが、ネットでの経験が無く、 全然解らないのですが、相手は私をどう思っていると思いますか?今後どうアプローチすべきでしょうか。 できればこういう状況になったことのある大人の女性の方が、 向こうの状況や気持ちを想像して回答していただけると本当に助かります。 情報不足のようならまた補足します。

  • 不自然さなしで四字熟語やことわざを日常会話に

    最近、この Q & A サイトを利用するようになり、昔、聞かれたことを思い出した。 聞いてきたのは長年日本で生活している欧米人で、日本語がぺらぺらではないけれども、日常会話なら特に不自由なく暮らしています。 彼が知りたかったのは、日本語ネイティブの方々と(日本語で)会話をする際、どうやって四字熟語やことわざを自然に使うことが出来るか、と。 彼が気になったのは、自分が日本語ネイティブではないので、「暗中模索」「晴耕雨読」「地獄の沙汰も金次第」「来年の事を言えば鬼が笑う」など、彼がせっかく覚えた言葉を口にすると、聞き手が「こいつは自分が頭でっかち」とか「言葉のマニア」あるいは所謂「変な外人」という印象を与えてしまうではないか、と。 記憶が正しければ、答えとして、私が次のようなアドヴァイスをした。 *** 多分、(あなたの周りにいる)日本語ネイティブ同士の日常会話に出る四字熟語やことわざと、あまり出ないもの、二種類あるんじゃないですか。例えば、私がよく聞くのは「一石二鳥」「臨機応変」「郷に入っては郷に従え」「蛙の子は蛙」があるんです。もう、四字熟語やことわざよりも、普通の言葉という意識しかないじゃないですかね。だから、出ているものを使って、「羊頭狗肉」「我田引水」「虎に翼」「人と屏風は直ぐには立たぬ」みたい、ほとんど聞かないものを止めたら誰もその「頭でっかち・変な外人」という印象を受けないでしょうと思うけど。後は、時々聞くのですが、「頭隠して尻隠さず、というやつですね」の「というやつですね」を付け加えたら、なんか、その昔の言葉の硬さがソフトに聞こえるみたいですよ。 *** その時、彼は納得したに見えたが、自分の中、もっと的確なアドヴァイスを提供出来たら良いなぁと思いました。 そこで、皆様に聞きます。 日本語ネイティブではない人がどんな基準に沿って、不自然さなしで四字熟語やことわざを日常会話に使えば良いでしょうか。

  • 日常で使える福岡弁

    自分は生まれも育ちも埼玉県なのですが、好きな芸能人に福岡出身が多いので非常に福岡弁に興味があります。そこでなのですが、学校などで使える福岡弁の日常会話はありますでしょうか?(~たい、~ばいぐらいしかわかりませんが;)文章ではなく、感情をあらわす単語(せからしか、ってありましたっけ???)みたいなものを使いたいです。よろしくお願い致します。

  • 簡単な日常英会話をリスニングしたいのですが

    難しい演説などではくて、日常会話が収録されてる教材無いでしょうか? 日本人向けにはっきり喋ってるものではなく、ナチュラルな会話で しかもその内容が文章に起こされてると嬉しいです ネットで配信されてるものでもいいので、条件にあてはまるものがありましたらよろしくお願いします。

  • 日常会話の中での”Actually”の使い方

    今海外におります. まわりのESLの学生・ネイティブの方みな会話の中でActuallyという表現をよくします. Actuallyとは「実は」などの表現だということはわかっていますが,彼らの会話を日本語訳するとそこでActuallyと使うのはおかしいという場面が多々あります. 文章のつなぎでよくWellやSoと同じように頻繁につかっています. 表現的にはBut「でもね!」と似ているなと感じているのですが,会話の中でのActually(特に文章の頭,出だしに使う場合)を無理やり日本語に訳すと「でもね!違うのよ・・・」と受け取っていいのでしょうか? 日本語では会話の中でよく「でも・・・」が使われるので,頻度的に同じように感じています. でもButとActuallyの使う区別がつきません. Actuallyを文章のつなぎに使って会話したいのですが,どういったニュアンスが含まれているか,教えていただけませんか?? 今はBut Actually・・・と変な英語を話してしまっています. よろしくおねがいします

  • 自分に自信がなく、日常生活でも職場でも、人目がやたらと気になってしまいます。

    最近転職したのですが、自分に自信がなく常にオドオドした日常を送っています。 自分の言動が、どこかまちがっているのでは?、誰かに叱られるのでは?と気になり、周りと上手くコミュニケーションがとれません。 現時点で、人と一緒にいる時間が苦痛です。 会話をしても変に相手に合わせようとして、思ってもいないことを 喋ってしまったり、ボーっとしたりと心と体がチグハグな状態です。 これが噂の5月病なのでしょうか?

  • 自分の話し方で悩んでいます。

    自分の話し方で悩んでいます。 大学二年生の男です。 文章ではうまく表現できないのですが、感情がこもっていなく、わざとらしくて上から目線な話し方をしてしまいます。 感情をこめて話そうとすると、余計わざとらしくて上から目線な話し方になってしまいます。 心持ちから変えようと、明るい話し方を意識して会話をすると、何とか自然に会話できるのですが、時間をおくと、また元の話し方に戻ってしまいます。 家族との会話もぎこちなく、学校、バイト先でも孤立しています。内心は人とおしゃべりをして仲良くなりたいのですが、当然うまくいきません。 この先、友人も恋人もできず過ごしていくのを考えると本当に恐いです。 本気で直したいと思っているので、アドバイスなどがあったらお願いします。

  • この単語、みなさんの日常生活ではどの程度使いますか?   「エリート」

    最近、教えてgooでよく見かける(というか目につく)単語があります。 最初はまったく気にならなかったんですが、度々目撃するようになると、 「私の場合、仕事でもプライベートでも日常会話でも使うことの無い単語だけど、世間一般ではどうなんだろう?」 という純粋な疑問がわきました。 みなさんはどうですか? 日常会話で使いますか? 仕事や学校などで使いますか? 文字にしたりしますか? ちなみに私はパソコンを買って、今回初めて「エリート」をキーボードで打ちました。それほどです。