• ベストアンサー

NHK講座について

sweet_bananaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。今からでも大丈夫です! 私も途中から始めたクチです。 例えばラジオだと、今からだと途中からスタートになりますが、半年で1クールなので、10月からまた新規講座スタートとなります。 しかし、質問者さんが勉強を始めた月(今回は05年6月からスタートと仮定して)の再放送講座があるので、自分が始めた内容を 再度聞くことが可能です。そのときは4月からはじめられるので、聞けなかった放送を聞けることになります。 同じ内容のテキストの再版、ということになりますが、 応用編の内容はたぶん変ってしまいます…。 もちろん、#1さんが回答されているように今聞けなかった分のバックナンバーを買ったり、放送したものをコンパクトにまとめたCDも発売されているので 勉強することは可能です。 自分なりに無理せず、長く続けられるような 勉強方法を見つけてくださいね!

関連するQ&A

  • NHKの語学講座について

    NHKの語学講座(TV・ラジオ)を利用して外国語の勉強を始めようと思っていますが、4月から開講だと聞きます。今から始めるよりやはり4月まで待って勉強する方が良いのでしょうか?講座を利用したことがないのでまったくわかりません。 NHKの語学講座を利用して勉強されている方ぜひ教えて下さい。

  • NHKの基礎講座っていかがですか?

    こんにちは。 4月からのNHKのラジオ講座、「基礎英語」を始めたいと思っています。 NHKの外国語講座サイトの英語力判定テストでは「基礎英語2」か「基礎英語3」がちょうどよいらしいです。 高い英会話教室に通わなくても、NHKのラジオ講座をきちんと聞いていればペラペラになれる、と聞いたことがあるのですが、果たして本当でしょうか? どこまでの語学力がつくのでしょう?「基礎英語2」程度では到底無理でしょうか? ペラペラになりたいとまでは言いませんが、海外で看板とか標識に何が書いてあるかわかる程度、買い物などで少しは店の人と会話が成り立つ程度の語学力はつけたいと思っています。 さらにもうひとつ。 他の外国語講座の内容はいかがでしょうか? 基礎英語の内容がよいようでしたら、ドイツ語か中国語も始めてみたいと思っています。 みなさま、アドバイスをよろしくお願いします。

  • NHKラジオの外国語講座

    NHKラジオの外国語講座は4月と10月の2回始まりがあるんですか? 教えてください。

  • NHKラジオ講座(英語)はもう遅いか

    今、7月ですけれども、 NHKラジオ講座(英語の)を学ぶには、今からでは遅いでしょうか。 NHKラジオ講座は4月から始めなければならないでしょうか。

  • NHKの語学講座について

    NHKラジオの語学講座で、イタリア語とハングルを4月から独学で学ぼうと思っていますが、語学講座を半年学ぶとどの程度の語学力がつきますか?

  • NHK外国語講座

    NHK外国語講座の基礎英語1を学習しようと思っているのですが、 これは何月号が一番最初の講座になるのでしょうか? 出来れば一番最初の講座から受けたいのですが、 NHKのWebサイトを見てもいつからはじめれば良いか 見つけられませんでした。 気になるのは、例えば5月号からはじめた場合、 4月号で習った英語がわかっていないと 講座についていけないといったことがあるのでしょうか? また、基礎英語1以外のNHKの外国語講座(英語)も、 一番はじめの講座の月は全て同じなのでしょうか? こういった情報が載っているWebページ等があれば 教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • NHKラジオ講座について

    英語を話せるようになった勉強法として 「NHKラジオ講座で勉強しました」という意見を耳にします。 (アナウンサーなど) ラジオが聞けない環境なので、ネットで売っている公式のCD付きテキストで勉強しようかと思っていますが本の中身を見ていないため 他の本にするか迷っています。 NHKラジオ講座って良いですか?

  • NHKラジオの中国語講座について

    第二外国語で中国語を学んでいる大学1年の者です。 この夏、学生向けのツアーに参加して中国に行ってきました。ツアーに参加していたメンバーに中国語の堪能な学生がいて、その人と現地の人が交流しているのを見て、中国語を身につけたい、と本気で思うようになりました。 その人によれば、初めはNHKのラジオ講座が有効だった、とのことなので始めてみようと思うのですが、4月スタートのNHKの講座に今から参加してもついていけるものなのでしょうか? 今の時期は別教材で勉強を進め、来年4月からラジオ講座に参加すべきでしょうか? 中国にはもともと興味があったので、大学での中国語の成績も悪くはありません。(夏休み期間中勉強してないので文法などは記憶からとんでますが…) アドヴァイスをお願いいたします。

  • amazonでNHKのラジオ講座のテキストは買えますか?

    新年度から始まるNHKのラジオ講座(ラジオ英会話など)で勉強しようと思っています。本日、amazonで何冊かまとめて購入しようと思いましたが、見当たりません(書店ではもう売っているようですが)。 NHKの語学講座のテキストはamazonでは買えないのでしょうか。 いつも書籍はamazonで買っていますし、できればamazonで買いたいのですが・・・。

  • NHKラジオ語学講座をやりたいのですが、

    NHKラジオ語学講座をやりたいのですが、 忙しくて最初から始めることができませんでした。 4月分、5月分のCDを買えば追いつくことができますか? それ以前に4月のCDはまだ手に入るのでしょうか? よろしくお願いします。 (やりたい講座はまいにちフランス語です)