• ベストアンサー

NHKの語学講座について

NHKの語学講座(TV・ラジオ)を利用して外国語の勉強を始めようと思っていますが、4月から開講だと聞きます。今から始めるよりやはり4月まで待って勉強する方が良いのでしょうか?講座を利用したことがないのでまったくわかりません。 NHKの語学講座を利用して勉強されている方ぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

実際に勉強をスタートさせるのは4月からでいいと思います。 私はNHK講座で英語・中国語を学んできました。そして昨年10月からはスペイン語を学んできています。 初めてだというと、本当にいろはからのスタートになるので、半年サイクルの残り3分の1に差し掛かった今の講座から始めようと思っても、何が何だかわからないばかりだと思います。 でも、実際に始める前の段階というのは結構面白いものがあると思うのも確かです。 考えてみてください、半年サイクルで10月にスタートしたときには挨拶さえもろくにわからなかった外国語が、2月ともなるとかなり難しいことを勉強するほどに進んでいるんですから。 もし私が今新しい外国語に興味を持ち始めて、4月から講座を始めようと思っていたら(たいてい私の場合はサイクルが始まってからやりたいと思い始めることが多いので遅れてしまうのです)、テキストは買わずに放送だけは録音しつつ毎日聴くと思います。 初級を受講していても必ず応用編を聴くようにしているのですが、初級だから初級レベルだけ耳にしていればOKということはないのです。言葉は簡単なものから難しいものまでひっくるめて全体としてバランスが取れるので、例えばかなりできるようになってからでも、簡単なものを聴いたり読んだりしてバランスを取ることが大事と、英語を再び勉強し始めた当時の英語講師が話していました。 だから、たとえ難しくて理解不能でも、何でもいいから耳に馴染ませておくと、今わからないことがそのうち学習するにつれてだんだんとわかるようになるという過程まで楽しむことができて、より一層理解が深まるという利点があるのです。 私は運転がとても好きですが、道は必ず自分で運転をしなくては覚えることはできません。でも、横乗りで説明してもらっていたときにも目はしっかりと景色を覚えていて、自分で運転するときに必ずや手助けとなるんですよね。 それと似たようなことが外国語の学習にもあると思います。実際に4月から始めて自分で能動的に使えるようにならないと本当の意味で生きた外国語にはならないかも知れないけれど、興味を持って外野で聞いたことも、意識の中に残っているものなのです。 今しばらく録音しつつ聴いてみてください。そして3月半ばに4月号のテキストが出る頃にはどんな内容をこれから学習するようになるのか、楽しみにご覧になってください。 今難しくてわからない!ってことが、まぁ半年ではなかなか難しいものではあるものの、今年の8月あたりにはかなり馴染んで来ていると思うので本当に楽しみですよ。 私も初めてのサイクルのスペイン語、1月あたりからちょっと怪しくなってきていますが、中国語など何サイクルやり直したことか(笑)。幸い講座が半年なので、何度もやり直しができますし。 気楽に楽しみながらがんばりましょう。

satocchi
質問者

お礼

バランスを考えて勉強する方がいいんですかー。 よくわかりました。有難うございました。

その他の回答 (6)

  • ahilu
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.7

先の方々と重複する所もあると思いますが、私の場合…ということで。 始める時期→今日・明日からでも。 ラジオの場合は特に毎日のことですので、習慣にすることが大切だと思います。内容は全く分からないと思いますが、言葉や講座の進め方(先生によって多少は違いますが)の雰囲気に慣れることができるので。 また、4月開講までの1-2週間を聞き続けられないなら、質問者さまには合っていないかもしれないので、テキストも買わず、他の方法を探されたほうがよいかもしれません。 学習の目的にもよりますが、たとえば旅行で軽く使う程度、というなら、ラジオ講座をみっちりなさればそれなりに不自由のない程度にはなると思います。 一方、テレビの方は「それだけでそこそこできるようになる」のは少し難しい気がします。何か他の方法で勉強をしていて、の、手助け・息抜き的にはよいかと。 テレビ・ラジオの講座であれ、通信教育やスクール通学であれ、「それだけで外国語が出来るようになる」ものなどないと思います。どんな方法をとっても、基本的に学ぶことは大差ありません。 そこで学ぶことをしっかり吸収していくこと(特に復習など)。それ以外にも自分で学習すること(単語集を買う・作るなど)です。 基礎が固まってくれば、あとは自分の目的(旅行?文通?仕事?など)によって更に伸ばす方向を決めていけばいいので。 …このように書くととても大変そうに聞こえますが、私自身もなかなか出来ていませんのでご安心(?)を。 とりあえずどんな方法でもよいのでスタートを切ってみることと、ちっとも進まなくてもよいのでやめずに続けること(←特にコレ)が一番大事です。 スタートを切るときには自分が分かりやすいとおもう参考書と、よい辞書をお忘れなく! 辞書は高くてもなるべくよいものを。学習を続けていくと、コンパクトなものでは役に立たないことが判明してきます。

satocchi
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスいただき有難うございます。 テキストで学びつつ市販の参考書等のサブテキストを用いて勉強しようと思います。また今からわからないなりに耳を慣らしておこうとも思います。アドバイス有難うございました。

noname#27172
noname#27172
回答No.6

NHKの語学講座は なかなかよく出来てはいるんですが、ご質問のようなケースが起きるのは デメリットの一つに挙げられますね。 私が中学の頃は アンニョンハシムニカ、イタリア語が なく、テレビは1年のサイクルで、週2回30分放送で そこそこ充実していました昔に比べると親しみやすくはなっていますが、本格的に覚えたい人には物足りない内容になっています。一方、ラジオのは 当時も半年のスパンでテレビのほど変わってはいないようです。 昔ほどではないんですが、ある程度体系的に組まれているので パチンコの雑誌などと違って、最初から順を追わないと 特にラジオの場合は苦しいですね。 そうですね、4月までの間にテキストは要らないから テレビの方を見てみたらよいと思います。そして、 4月からテキストも買って本格的に学習されたらどうでしょう。

satocchi
質問者

お礼

今から耳を馴らしておいて本格的に4月から勉強しようと思います。色々有難うございました。

noname#111031
noname#111031
回答No.5

NHKの語学講座の多くはCDを別売しておりますし、大きな書店へ行くとバックナンバーもありますので、事前にどの程度から講座が始められるのか知ることが出来ます。全く勉強したことのない言葉でしたら、4月から講座を始められたら如何でしょうか?しかし、その言語の市販の入門用の参考書を一冊は購入され読まれることをお勧めします。勿論、XX語/日本語の辞書も必要になるかも(極初歩でも)。ただ、私の好みかも知れませんが、最近のテレビの講座は焦点がぼやけて、お笑いめいて、私だったやりません。英語会話/ドイツ語でしたらラジオの方が真剣に取り組めるような気がします。ただし、テレビのよいところは、表情、身振り、口の動きが見えることです。 ラジオかテレビかを一年間(2期)やったからと言って、必ずしも全部の内容が身につくものでもないでしょうから、根気よく続けることが必要です。サボらないことです。 参考になりますか?

satocchi
質問者

お礼

市販の入門書も併用して勉強しようと思います。なかなか講座のテキストだけでは心細いように思えて…。 有難うございました。

回答No.4

#3です。補足ですが、今とりあえず始めるのはテレビでもラジオでもどちらでもいいと思います。そして、録音や録画をしておくと面白いというのは、今後勉強が進んだときに思い出したように聴いたり観たりしたときにどの程度自分が上達したかのバロメーターになるからです。まぁあまり理解が深まってなくてメゲることもありましょうがそんなこと日常茶飯事。気にしないでコツコツがんばりましょう。 そのうちに「こんな簡単なことやってたんだ。あのときは全然わからなかったのに!」と感動する日が来るはずですよ。 うーん、私も楽しみになってきました。

noname#174737
noname#174737
回答No.2

以前、NHKのハングル講座で韓国語を勉強した者です。 結論を先に言うと、今からご自分なりに始めた方がいいと思います。 というのは、残念ながらこの講座だけで外国語を習得するというのは至難の技なんです。 もちろん、分りやすく、親しみやすく外国語に接する事ができるよう番組構成がなされていますが、こちらからその場で質問ができないままレッスンが進んでいきます。  また、紹介される単語や言い回しも限られています。  それに時間が圧倒的に不足していますからね。 私も講座を受ける前は、一年すれば韓国語がペラペラ話せるかなと思っていたのですが、ナカナカ ・・・ やはり韓国系の民団事務所が開設している講座に参加するとか、外国語専門のスクールで勉強するしか方法はないように感じました。 従って、NHKの講座はあくまでもレッスンのひとつとして考えて、補助的な感覚で接した方がいいかなと思っています。 繰り返しますが、NHKの講座 「だけ」 を一年間勉強して外国語を習得するというには、大変難しいと思います。

satocchi
質問者

お礼

NHKの講座だけではなかなか難しいのですね。 色々他にも取り入れてみて自分なりにしてみようと思います。有難うございました。

noname#176951
noname#176951
回答No.1

外国語の勉強は、思い立ったときがスタートの時期です。迷わずに、今から始めてはいかがですか。 もし、その外国語が英語以外の言語でしたら、確かにわかりにくいかもしれませんね。でも、1年経ったらその内容がわかるようになるのです。そのように考えたら、わくわくしてきませんか。 外国語は、1回でも多く聞き、1回でも多く自分で発音をまねして見ることが大事です。早速始めましょう。

satocchi
質問者

お礼

有難うございました。早速やってみようと思います。

関連するQ&A

  • NHK語学講座のCDについて

    4月から開講されるNHKラジオ語学講座の『まいにちフランス語』のテキストとCDを買いました。 フランス語講座のCDを購入するのははじめてです。 今日初めてレッスン1をやってみたのですが、どう数えてもレッスン1の分のCDの時間が8分弱しかありません。 テキストに沿って聴いたのですが、テキストが飛ばされていることはありませんでした。 1回のレッスンは15分とテキストには書かれているのですが、なぜでしょうか? 私はラジオを聴くことができない状況にあるので、CDを購入したため、ラジオを聴いて真偽を確かめることもできず困っています。 まだ始まっていない講座なので、お分かりの方もあまりいないかとも思いますが、以前、NHK語学講座のテキスト+CDでこのような例がありましたら参考に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • NHKの語学講座について

    NHKラジオの語学講座で、イタリア語とハングルを4月から独学で学ぼうと思っていますが、語学講座を半年学ぶとどの程度の語学力がつきますか?

  • NHKラジオ語学講座をやりたいのですが、

    NHKラジオ語学講座をやりたいのですが、 忙しくて最初から始めることができませんでした。 4月分、5月分のCDを買えば追いつくことができますか? それ以前に4月のCDはまだ手に入るのでしょうか? よろしくお願いします。 (やりたい講座はまいにちフランス語です)

  • NHK講座について

    無知で恥ずかしいんですが教えて欲しいです! NHKの外国語の講座がありますよね? あれって今から始めても大丈夫でしょうか?ラジオなどは4月から始まっていますよね。 書店でNHK講座の本を買ったらいいんでしょうか?

  • NHKドイツ語講座って…

    ドイツ語の勉強を始めようと思っております。…と言うよりはむしろ、とある環境からドイツ語を勉強せねばならなくなりました。 さてと思い立ったのがNHKの講座なのですが、ラジオ・テレビとも、やっている時間帯はわかりました。ただ、やはりサイクルというものがありますよね。全くの初心者なのですが、何月から聞くのが良いのでしょうか?やはりああいう手は4月開講とかなのかな? どなたかご存じの方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • NHKの基礎講座っていかがですか?

    こんにちは。 4月からのNHKのラジオ講座、「基礎英語」を始めたいと思っています。 NHKの外国語講座サイトの英語力判定テストでは「基礎英語2」か「基礎英語3」がちょうどよいらしいです。 高い英会話教室に通わなくても、NHKのラジオ講座をきちんと聞いていればペラペラになれる、と聞いたことがあるのですが、果たして本当でしょうか? どこまでの語学力がつくのでしょう?「基礎英語2」程度では到底無理でしょうか? ペラペラになりたいとまでは言いませんが、海外で看板とか標識に何が書いてあるかわかる程度、買い物などで少しは店の人と会話が成り立つ程度の語学力はつけたいと思っています。 さらにもうひとつ。 他の外国語講座の内容はいかがでしょうか? 基礎英語の内容がよいようでしたら、ドイツ語か中国語も始めてみたいと思っています。 みなさま、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 4月からNHKの語学講座、何語がいいでしょうか?

    4月からNHKの語学講座を聞こうと思っています。ラジオで何語にしようかなと考えています。英語以外のものを勉強しようと思っています。みなさんは、何語がいいと思いますか?理由とかもあれば教えてください。また、今勉強している言語があればそれも教えてください。よろしくお願いします。

  • NHKの語学講座について疑問

    こんにちは、このカテに出入りされている方の中には NHKの語学講座を利用している、または利用していた方も相当おられることと思います。 費用も大してかからず、続ければそれなりに力が付くというので まずまずの定評がありますよね。かなり考えて作られていますが、疑問点もあります。 NHKの語学講座は英語を中心にさまざまな言語がありますが、先ずはラジオの講座からです。ラジオの講座では「基礎英語」がありますよね。これは中学生の英語の学習の進度に合わせているので、中学生が利用するにはなかなかいいとは思います。しかし、社会人が英語をやり直すには 3年というのは時間がかかりすぎるし、題材も中学生向けなので 物足りなさと言うか少し幼稚な感じもするかと思います。英語以外のラジオの英語講座の入門編のように、年2回、半年のスパンで、しかも 中学の英語では扱わないが日常会話でも比較的よく使う「仮定法」や「分詞構文」まで言及した講座がないのが惜しまれます。 また、基礎英語のからその上の「英会話入門」にしても、先程述べた中学の英語でやり残した 「仮定法」や「分詞構文」をスキップする形になるので少しギャップが出来ます。 英語以外の講座ですが、これは入門編と応用編がありますが、特に応用編がばらつきがあります。入門編の延長のようなものから、入門編を終えただけでは難しすぎるのまでと。 次にテレビです。テレビも英語だと色んな講座がありますが、なぜか 初歩から英語をみっちりやり直す講座はないんですね。ラジオに任せているんだろうか。しかし、先程も述べたように、基礎英語があのとおりですからね。英語以外の講座は概ね 前半が入門者向けで後半が中級者向け構成になっていますが、あまりにもギャップがありすぎます。仮に1年間 入門者向けの部分を覚えても、次の年に中級者向け部分をマスターするだけの基礎は出来ません。英語で言えば、前半が中1レベルで 後半が高3レベルのような感じでしょうか。 それから、英語はなるべく日本語に訳さないで英語まま理解するのがいいんでしょうけど、このコンセプトにそった講座もありません。 そこで質問ですが、そんなNHKの語学講座の隙間を埋める、またはあまり費用をかけず NHKの語学講座よりも優れた語学教材はないでしょうか?

  • NHK外国語講座などで、1課に何日くらいかけると内容を覚えられますか?

    NHKラジオの英語、その他外国語の、初級半ば~上級程度の講座、または、NHKラジオのような感じで、1スキットが1ページの文章となっている書籍で語学を学んでらっしゃるかた(特に学生さん以外の、勉強にフルに日を割けない方)にお尋ねします。 (予め語学の知識があり、講座などを復習に活用しているという方は例外となります) NHKラジオ講座は、1スキット2.5日のペースで勉強するように作られていますが、正直、そんな早く文章を覚えることって一般的に可能なのでしょうか? 何故、ラジオ講座はそんなに早いペースで想定されているのか不思議です。 可能という方は、どのような方法で覚えてらっしゃいますか? ご意見お聞かせください。

  • テレビ語学講座とラジオ語学講座

    語学を学ぶときに、テレビ講座とラジオ講座はどう使い分ければいいでしょうか? それぞれの講座のいいところ(やよくないところ)って何だと思いますか? 特にNHKの英語関連番組はたくさんあるようですが・・・。