• ベストアンサー

IPフォンにしてから雑音が聞こえます。

akrz09の回答

  • akrz09
  • ベストアンサー率28% (29/102)
回答No.3

IP電話ではADSLの回線が安定し、ある程度の速度がでていないとノイズがでることがあります。 あまり使わないのであれば、フレッツADSL用のモデムはスプリッタ外付けかと思いますので、スプリッタのTEL(電話機)と書いてある方のジャックからの線をモデムにつながずに電話機に直接つなげばNTTの番号のみになります。

dog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。家電はあまり使用してませんし、電話機をモデムにつながないと言う方法もありですね・・・・IPフォンの契約をした方がプロバイダー料金が安かったから契約した・・・って程度のものだったので。

関連するQ&A

  • IPフォンにしようか迷っています。

    はじめまして。 So-netから、インターネットを光に変えて、固定電話をIPフォンに変えるとトータルコストが、現在のADSL+NTTの普通の電話より下がると勧誘されています。 ただ、最近はわかりませんが、以前IPフォンから掛けてきた友人と話していたら、突然切れたり、雑音が入ったりしました。 また、IPフォンでは掛けられない電話番号もあると人伝てに聞きました。 IPフォンを使われている方に実際を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • BBフォンから他社IPにかけたとき。

    BBフォンを利用してますが友人は他社のIP電話を使ってます。 友人がうちにかけてくるとき050~かけると「使われてません」などのガイダンスが流れるそうで普通の番号に電話してくると繋がるそうです。 うちも友人の家にかけるときはNTTの番号(普通の番号)あてで電話をかけますが請求はBBフォンの請求じゃなくNTTから他社IPとしての請求になります。 IPNo.にかけなくてもNTTとなるとIP電話でかけれる相手は一般電話とBB利用者のみってことでしょうか? そのへんがよくわからなくって教えていただけたらと思います。

  • かんたんに無料通話のできるIPフォン

    現在Yahoo!のIP電話BBフォンを使用しています。 この場合、相手の電話番号を意識しなくても (03~であろうが、050~であろうが) 相手がBBフォンであれば通話は無料です。 他のプロバイダでもIPフォンを提供していますが 相手が同じグループのIPフォンであっても03~にかければ有料で、 050~の番号にかけなくては無料にならないと聞きました。 BBフォンのようなIP電話は他に無いのでしょうか?

  • YahooBBフォンの雑音について

    現在、YahooBBフォンを使用しています。約1週間前から電話の受話器の雑音が気になり始めました。電話をかける時の「ブーブー」という音ではなく、会話中ずーとビーという音がして相手の話す戸wがよく聞こえません。この原因は、モデムでしょうか、それとも電話機でしょうか。またYhooに連絡すると、どの部署に電話・メールを送るべきでしょうか。ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • ipフォンのだけのプロバイダーありますか?

    現在、マンションに住んでいます。 ここは、専用の回線を引いてあり、NTTの光フレッツ等は使えません。 インターネットはその回線を使ってできるのですが、IPフォンは別の使いたいと 考えています。 NTTの固定電話は持っています。 この状態で使用できるIPフォン業者で安いのを探しています。 どなたか、教えてください。

  • ぷららフォンについて

    はじめまして。 プロバイダーをぷららに乗り換えしようと思っています。 本当はヤフーBBが良かったのですが、 私の住んでいる所は まだ対応されてない地域のようなので・・・。 ぷららフォンってBBフォンと同じIP電話ですよね。 ってことは3分全国一律8円~9円でかけられる感じだと 思うんですが、今IP電話同士って無料になることもあると聞きました。 ★ぷららフォンじゃなくても無料で通話できるIP電話はありますか? ★ぷららフォンもBBフォンみたいに、IP電話を使う場合、発信音の前にププププ・・・と合図のような音はなりますか? ★その他アドバイス等ありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 雑音が多くて聞き取りにくい BBフォン

    YahooBBのBBフォンを使っています。 かかってきた時は綺麗に聞こえますが,かけたら雑音が多く感度も悪いです。 電話機がボロいせいかと思ってたんですが,買い換えても同じ現象です。 YahooBB,NTT,電話機製造メーカーのどこに質問すればいいのでしょうか? または,どうすれば改善されるかご存じの方,教えてください。

  • yahooのADSLはそのままでIP電話を他社に

    yahooADSLを使用しています。ネット接続は快調でまた、ケイタイもiphonで自宅ではwifi接続できて いるので気に入っています。 ただ、固定電話のIP電話がBBフォンですが雑音が多くてストレスがたまります。 相手先も我が家にかけると雑音が入り鬱陶しいといわれています。 BBフォン側に相談するとNTT側に原因。NTTに相談すればBBフォン側に原因 or 家のリフォームにより屋内配線が複雑化したから・・・・と言われます。 ムシのいい質問かもしれませんがIP電話(BBフォン)だけを他社(NTTを含む)に変えることはできないものでしょうか。 NTTでIP電話だけ(固定電話はNTT)を追加契約することができれば簡単かも。 なお、yahooBBフォンと粘り強交渉の末BBフォンだけを外す設定に変えました(yahooBBより届いた部品を取り付け)。 通話による雑音からは解放されましたが今後の通話料金増が心配です。 よろしくおねがいいたします。

  • ぷららのIPフォンについて教えてください。

    ぷららのIPフォンについて教えてください。 タイまでの料金は理解できたんですが、実際、番号を聞いてかけたところ、その番号は使われていません、とガイダンスが流れました。 なんか、登録が必要なんて話を聞いたことまあります。 すいません、良きアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • yahooBBフォンを使っていますが、電話が聞き取りにくくなります

    yahooBBフォンで電話も使用できますよね?でも最近になって電話が使えなくなって困っています。雑音が入るというか、相手には「ガッ ガッ ガッ」という雑音しか入らないのです。そしてあわててモデム等切るといきなり音が鮮明になって聞こえるという次第です。でも、意味がないでしょ?せっかくBBフォンにしているのに。何かいい方法がありませんか?

    • ベストアンサー
    • ADSL