• ベストアンサー

車内(エアコン?)のアンモニア臭

dyna43の回答

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.4

別の視点から... エアコンの空気は、室内循環ではないですか?(外気吸入なら他の方の原因でしょう。) 室内循環の場合、足下から空気を吸って、エアコンとして機能しているので、足が臭かったりしたらエアコンを通してもろに臭います。つまり、足下に臭いの原因は落ちてませんか?

momongamomoko
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうです!常に室内循環です。(通勤に使う道が、交通量の多いトラックばかりのところなので…) 足下から空気を吸っているなんて知りませんでした!びっくりです。 動物を足下に乗せていたりするので、それが原因かもしれません…。 私の足のニオイもあると思いますが(笑) とても勉強になりました!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車内の臭い

    車内の臭いを取るのは何がお勧めですが? ネットで調べるとハイドロテクト光消臭ボックス エクスファイバーというのがいいみたいですが、使用された方どうでしたでしょうか? 他にもお勧めがあればお願いいたします 臭いの種類は新車の臭いではなく、8年前の車ですので、古い車っぽい臭いです(説明が難しいですが…、汗とかの臭いとも違います) また、エアコンをつけたときのかび臭い臭いはやはりプロしか消せないのでしょうか? 車内に消臭剤を置いても意味はないでしょうか?

  • エアコンが生臭い

    07年式のスズキMRワゴンです 今夏にエアコンを付け始めてからずっとエンジン掛けてエアコンが効きはじめるまで生臭いにおいがします 先日、自動車屋に持って行きエアコンのフィルター交換をしましたが同じです どこの原因があって、なにをどう直せば良いのでしょうか 自動車屋は原因が解からないと言うのですが・・・

  • 車内のペット臭(たぶん犬!)が取れません!!助けて~!!

    オペルアストラですが、買った時には気づかなかったのですが、エアコンを内気循環にするとアンモニアや汗のような臭いがボワ~っとこもります。もしやペット??と思ってフロアマットをめくってボディーに貼ってあるジュータン?を臭ってみたら「くさ~」!!おまけに犬らしき毛も隅っこに落ちています。シートを全部外してフロアジュータンを洗うしか手はないのでしょうか?そのときに効き目のある洗剤や消臭剤は無いものでしょうか?オートバックスや国産車のディーラーでは、車内丸ごとの洗濯などやってないでしょうか??

  • 車内が生臭いのです

    車内が生臭いのです 2.3日前から急に 外気導入すると、雨の日蛙がいっぱい道路につぶれている時の臭いがします。 エアコン用の消臭スプレーは試しましたが、そのときだけでまた再発します。 なにか入っているのかもしれませんがどうしたらよいでしょうか

  • 車内の消臭

    車内の消臭 お世話になります。 カー用品店には色々なタイプの消臭剤、芳香剤がありますが 私は「車内のにおいとり」や「エアコン消臭」などの バルサン?タイプの10分程度ファンを回して室内を消臭するのがいいと思っています。 ただこれでは消臭効果は数日しか持たず持続的には得られません。 持続的には芳香剤などもいいとは思いますがきついにおいによわいので できれば無香タイプのもので上記のバルサンタイプの効果が得られるものがないものかなと思っています。 詳しい方、経験された方教えていただければ幸いです。 普通の炭などの消臭では今一つきかないと感じています。

  • エアコン「LO」のときだけ、臭い!

    新車購入で1年2ヶ月経った、ムーヴカスタムに乗っていますが、 「LO」のときだけ、エアコンが臭いのです。 「AUTO」や、その他では全く臭くありません。 色々事情があり、トヨタに車検をお願いしたのですが、そのときにエアコンのにおいを言っても、わからなかったようで 一応消臭スプレーをかけておきましたと言われ、その後すぐ乗ったときは良かったのですが、 数分後にまた臭くなりました。 「LO」のときだけというのは、何が原因なのでしょうか?? 対策法もあれば教えてください。

  • エアコン・車内洗浄・・頼むならどこが1番?

    新車購入で2年経った軽に乗っていますが、エアコンから(特に足元)カビの臭いがするので、ディーラーやGS、お店などに出してみようかと思っています。(1度バルサンタイプでやったのですが、すぐ効果が切れてしまったので)最近は、エアコンをつけていなくても、カビくさい臭いがします。これは車内の掃除もした方がいいでしょうか?(トヨタの10ミニッツサービスを考えていますが、効果はいかがでしょう?10分で何をやってくれるのか・・?) 過去の質問を一通り読んだのですが、自分でやる以外ではどこが1番なのか、教えてください。

  • 車内のにおいとりをしたい

    車内のにおいとりをしたい 新車の匂いもなくなり、乗り込んだとき、 ん?… 違和感があるときがあります。 前に食事したからかなだとか、いろいろ思います。 ファブリーズの車用とかCMで見たような気もしますが… どんな消臭剤を使ったりすれば良いでしょうか。 ご教授いただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 車内のタバコ臭 完全消臭方法

    車内のタバコ臭 完全消臭方法 私はタバコを車内で時々吸います。おおよそ1時間あたり1本くらいのペースです。 15分くらいしか乗らない時は吸わないことが多いのですが、逆に2時間くらい 運転する時は2~3本吸うこともあります。 喫煙時には勿論窓を開けて換気はしています。よって、そこまでもの凄く臭うと言う 訳ではありません。 しかしやはり車内ではどうしても若干のタバコ臭はしてしまいます。 もうすぐタバコが値上がりするので、それを機会に禁煙はしようと 考えていますが、せっかく禁煙しても車内にタバコに臭いが残り 続けるのは気分的によくありません。 そんな訳で、車内の完全消臭をしたいと考えています。 とりあえず自分で出来るだけのことはやっておこうと、臭いが一番発生するで あろうエアコンのエバポレーター洗浄を行いました。 まだ車は新車から2年程と比較的新しいので特にエバポレーターの詰まりがある 訳でも無いだろうし、ヘビースモーカーでも無いのでヤニがエバポレーターに ベットリ付着している訳でも無いと思います。よって業者に出しての分解清掃は 頼んではいません。どこにでも売っているエアコン洗浄剤を使用してDIYでの 洗浄を行いました。それとエアコン吹き出し口から中に向けてカー用品店で 売っている市販のエアコン用消臭剤も1本吹き付けておきました。 それと合わせて市販の消臭剤であるファブリーズを2本分使用してシートや 天井にスプレーしまくりました。こちらは一時的に効果はあるのですが、それでも 1週間もすれば臭い出します。 そこで次は友人から聞いた方法で、薬局で購入出来るエタノールを1本丸ごと 車内のファブリック(繊維)部分に濡れるくらい吹き付けてみました。 これは結構効果があり、シートや天井に鼻を近づけてみても殆ど無臭になりました。 今で10日程経っていますが、シートなどから臭いがすると言ったことはありません。 だいたい臭いは消えてくれましたが、それでもまだタバコの臭いが漂っていました。 おそらくエアコンのダクトから臭いがしているのだと思います。 そこでまたカー用品店に行って、燻煙タイプ(スチーム式)で銀イオン配合の 消臭剤を昨日試しました。これで結構臭いはしなくなったのですが、まだ僅かに 臭いがしているような気がします。 私はタバコは吸いますが、下等動物並みに鼻が良いので、どうしても気になって しまいます。 ちなみに現在タバコは車内で一切吸わないようにして、約1ヶ月程は経ちます。 そこでお聞きしたいのですが、消臭剤で本当に効果のあるものをご存じであれば 教えて頂けないでしょうか? ネットで調べたら「ミラクリーン」「タバコ ブライトン」「マイクロゲル」と言う 商品が評価は高そうでした。ただしミラクリーンとブライトンは販売価格は高めです。 タバコに効果があるのであれば多少価格が高くても仕方ないのですが、使用者の中には 「あまり効果が無かった」と言った意見もあり躊躇しています。 勿論100%完全に臭いを取り除く消臭剤なんて皆無だとはわかっていますが、 ファブリーズなど市販消臭剤に毛が生えたレベルでは高いお金を出して購入する意味が あまり無いと思っています。 皆さんの経験や知識の中で効果があると思われる消臭剤/消臭方法をご存じであれば、 教えて頂ければ幸いです。 (なるべく費用が掛からない方法であればありがたいです) それと、気になったのですがオゾン脱臭って効果がありますか? 宜しくお願いします。

  • 車内の臭い

     先日 窓を開け止めて置いた所 「蚊」が何匹も侵入してしまい 慌てて 「蚊取り線香」を車内で点けてしまいました。  「蚊」は、退治できましたが、困った事に 車内が、蚊取り線香の臭いが染み付いてしまいました。 ・十分な換気 ・タバコ用エアコン消臭缶? ・消臭剤散布(ファブリーズ) ・消臭剤設置 ・窓、ダッシュボード等 濡れ拭き掃除  以上の事を行いましたが イマイチ臭います。 他に 効果的な方法ありませんでしょうか?