• ベストアンサー

(友人に代わって投稿)PC起動後、デスクトップに背景以外表示されません。

rewind444の回答

  • rewind444
  • ベストアンサー率55% (20/36)
回答No.1

巷で出回る高速化ツール使ったかな。 セーフモード(電源投入後F8連打)で起動して「システムの復元」出来ますか? HDD等のPCのパーツは消耗品です。 再インストールくらいで済めば御の字ですが、 どのくらい大量化は不明ですが、HDDの物理的故障に備える意味も込めて、 強くバックアップをお勧めしますけどね。

JYUNPE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 システムの復元は失敗したので、結局バックアップ取って再インストールする事にしました。 バックアップはやっぱりこまめに取らなきゃいざという時苦労するんですね^^; では又の機会に^^

関連するQ&A

  • 音楽CD挿入時、RealPlayerでなくMediaPlayerで開きたい

    音楽CDをドライブに挿入した際、Realplaylerが起動するように なってしまいました。これをMediaPlayerを起動するように設定 したいのですが、うまくできません。 エキスプローラからCD-ROMドライブを右クリック→「プロパティ」→ 「自動再生」タブで「動作を毎回選択する」にしても直りませんでした。 (選択ダイアログは現れず。) エキスプローラから音楽CD内のファイル(*.cda)を右クリック→ 「プログラムから開く」→「プログラムの選択」を開き、 「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」に チェックしたうえでMediaPlayerを選択してみましが直りませんでした。 何かお心当たりの設定方法がありましたらご教示いただけますと幸いです。 (環境) OS:WindowsXP(SP2) ・Windows Media Player 10 ・RealPlayer 10.5

  • 起動後、デスクトップに壁紙しか表示されません。

    色々調べてみましたが、Ctrl+Shift+Escを押してもタスクマネージャすら表示できません。 Windowsキーを押しても反応なし。 マウスのポインタは表示されていますが、右クリック等不可。 セーフモードは普通に立ち上がるのですが、そこからではリカバリもできません。 リカバリCDも付属していませんでした。 機種はVAIOのVGN-FJ11B/Wです。 数時間頑張ってみましたがお手上げ状態です。 ご解答よろしくお願いします。 (友人宅から書き込みしています。

  • エキスプローラでファイルが消せない

    エキスプローラでファイルを消そうとしたら、 「ファイルにアクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、 使用中でないか確認してください。」と表示されます。 でもどれにも該当していません。 どうしたら消せるのでしょうか。

  • パソコンの異常

    四年目に入ったばかりのデスクトップです。 複数のページを表示できなくなりました。 エキスプローラを複数立ち上げて、いくつものサイトをひらいていたのが、あたらしくエキスプローラーを立ち上げると、ひらいていたサイトが消えます。タスクバーの表示もひとつだけ。切り替わるだけです。 この質問をドキュメントのワードパットに書いたのですが、投稿しようとこのサイトをひらくとワードパッドも消えます。 このほかにも異常がありました。 デスクトップにアイコンもタスクバーも現れず、このときはポインターの横にCDの形をしたものが間歇的に現れていました。CDにお気に入りをバックアップしたのですが、その作業にもたもたして、いくどか繰り返したのが異常の原因らしいとは見当がつくのですが。

  • sonicstageからwindowsmediaplayerへの変換

    sony製のsonicstageを使ってCDを録音しているのですが、私用のCDにバックアップをとり、その私用CDをコンポで聞いていたところ、曲名が一切表示されませんでした。 そこで、windowsmediaplayerで曲名が表示されるかどうか試したところ、やはり曲名が表示されず、トラック1、トラック2・・・と表示されてしまいます。 sonicstageで録音した音楽をwindowsmediaplayereでも曲名を表示させるには、どのようにしたらいいのでしょうか。 ちなみに、拡張子はATRACファイルです。

  • パソコンの異常

    四年目に入ったばかりのデスクトップです。 複数のページを表示できなくなりました。 エキスプローラを複数立ち上げて、いくつものサイトをひらいていたのが、あたらしくエキスプローラーを立ち上げると、ひらいていたサイトが消えます。タスクバーの表示もひとつだけ。切り替わるだけです。 この質問をドキュメントのワードパットに書いたのですが、投稿しようとこのサイトをひらくとワードパッドも消えます。 このほかにも異常がありました。 デスクトップにアイコンもタスクバーも現れず、このときはポインターの横にCDの形をしたものが間歇的に現れていました。CDにお気に入りをバックアップしたのですが、その作業にもたもたして、いくどか繰り返したのが異常の原因らしいとは見当がつくのですが。 先ほどまでパソコンが喘ぐような音をたてていたのも気になります。

  • デスクトップ画面が表示されません。

    初めまして! 当方はパソコンにあまり詳しくなく、皆様に何かお知恵を頂ければと… 当方はwindows xp homeを使っております。 というより、知人から頂いたものなのですが… 症状は電源を入れる→PCが起動→XPの音楽が鳴る→「ようこそ」の表示 までは行くのですが、その後真っ青な画面のままです。 しばらくするとスクリーンセーバーが稼動します。 タスクマネージャーは表示できます。 リカバリCD等もありませんが、何らかの方法で起動できますでしょうか? うまくお伝えできませんが、何とぞお願い致します。

  • 音楽CDがコピーできないのですが・・・

    先輩に音楽CDをダビング(コピー)してもらい、そのCDから、パソコンのハードディスクにコピーしても WINDOWS MULTI MEDIAで再生することができません。 具体的には、CDをエキスプローラで開き、個々のTRACKをハードディスクのマイドキュメントに左クリックでコピーしました。 そのコピーされたTRACKをマイドキュメントで開いても再生できません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • ファイルのクリックについて

    初心者です。ファイルのクリックについて質問です。 エキスプローラの画像ファイル( ***.jpg) をクリックすると かってに画像が表示されますが、表示されない方法ってありますか? この質問に、関係あるかどうか 分かりませんがファイルをクリックすると  (プログラムから開く)→(ファイルを開くプログラムの選択) の項目が出るファイルもあるんですが、よく意味が分かりません。  又、(ファイルを開くプログラムの選択)に表示されているプログラムを 追加又は削除は、できるんでしょうか。 (文章がへたで、理解しにくいと思いますが 宜しくお願いします)

  • 音楽CDから取り込んだ音楽を編集(カット)してCD-Rに焼きたい

    音楽CDをWindowsMediaPlayerで取り込みました。 音楽CDをPCに取り込み、曲の中から不要な部分をカットして、 最終的に好きな部分だけに編集された曲をCD-Rに焼きたいです。 過去の質問を見ていると、WindowsMediaPlayerで取り込んだWMAファイルは上記のような編集はできないですよね? WindowsMediaPlayer以外使用したことなくてあまり詳しくないのですが 音楽CDをカット編集してCD-Rに焼く方法として、なるべく素人にもわかるフリーのソフトは何でしょうか?