• 締切済み

外付けHDD購入にあたってのアドバイスをお願いします。

新たに外付けHDDを買おうとしています。なにぶん、初心者なので、全くもってどれを買っていいのかわかりません。そこで皆様からの、アドバイスをお願いします。 ノートパソコンにつけるタイプで、自分のノートパソコンは2年ほど前に購入しました。以前の似たような内容を閲覧させてもらいましたが、自分にはケースを買って組み立てるというようなことはできそうもないので、既製品を購入したいと思ってます。どのメーカーがいいのか、購入にあたってはなにに注意したほうがいいのか、なにに注目したほうがいいのかを教えてもらいたいです。USB2.0と書いてあるのですが、それが快適なのかどうかもわかりません・・・。よろしくお願いします。一応、80GBほどのものを予定しています。

みんなの回答

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 そのHDDを固定して使うか、PCと一緒に移動させながら使うかで大きく変わってくるでしょう。  前者のタイプは、デスクトップ用の3.5インチHDDを使っていて、PCとは別に電源を必要とします。そのため移動して使うには向いていませんが、容量あたりの単価は安く、しかも大容量のものが多いです。  後者は、ノート用の2.5インチHDDが組み込んであり、USB経由でPCから電源が供給されます。従って、別途に電源を用意する必要がありません。ただし、PCからの電源供給が不安定だったり、十分な供給が出来ない場合はACアダプターにより電源を確保する必要があり、またPCがバッテリーで駆動している場合はその消費が激しくなります。容量はあまり大きくなく、最大で100GBくらいで、容量あたりの単価も高いです。  据え置き型は最小で120GBくらいからで15,000円前後くらい、モバイル型は80GBで20,000~30,000くらいでしょう。安定性は据え置き型の方が優れています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けのHDDポータブル購入

    外付けのHDDポータブルを購入しようと思うのですが、 注意する点等ありますでしょうか? 40GBか80GBにしようと思っているのですが。 PCはノートパソコンでウィンドウズXPです。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    BUFFALOの外付けHDD(HD-PH40U2/UC)を購入しました。(使用中のノートパソコンが12GBだったので・・・)その後パソコンのHDDが故障したため、外付けHDDから取り出した40GBのHDDを移植して復活させて使っていました。最近ようやく新型に買い換えたので古くなったパソコンから再び40GBのHDDを取り出し外付けケースに戻して使えないかと試してみましたが認識されず使えません。もとのように使える方法がもしありましたらどなたかお教え頂けないでしょうか。一応メーカーにも相談したのですが「分解した」のでお答えできませんとの事でした。(当たり前ですね)よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの増やし方

    Windowsノートパソコン用に外付けHDDを買おうと思います。 単純にUSB接続の外付けHDDを買おうと思ったのですが、 今後のことも考えてもう少し検討しようと思いました。 というのは、最近、映像編集を行なって追加でHDDが必要になりやすいです。 今回500GBを検討していますが、それでもいっぱいになるような気もします。 ノートパソコンの方はもう限界までHDDを増やしているので、 あとは外に増やすしかありません。ちょとでもアドバイスもらえたら幸いです。 シリアルATAの変換コネクタがないか?、とか 内蔵HDDとケースを買って繋ぐ方がいいのでは、とかそのあたりを調べています。

  • 外付けHDDについて

    外付けHDDを購入検討中です。 現在使用中のノートPCが、20GBなので、80~100GBの外付けHDDが欲しいもので。 心配なのは、外付けHDDって壊れやすい(動作不良になりやすい)のかどうかなのです。 落下させたりとかは別にして、普通にノートPCを使用するような程度なら、そんなに壊れないものなのでしょうか? どなたか、経験がある方がいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 外付けHDD購入について

    デジタルビデオカメラ(パナソニックTM300)で撮影した画像を外付けのHDDに保存したいのですが、どういう物を購入したらよいのかわかりません。 パソコンは富士通のCE50W7です。 いくつか教えて下さい。 (1)撮影した画像をパソコンに取り込んで、外付けのHDDに保存する事は可能ですか? (2)外付けのHDDでお勧めのメーカー、逆にお勧めできないメーカー等ありますか? (3)HDDとケースを別で購入して組み立てる方法もあるそうですが、出来上がったものを購入するよりもそちらの方がよいのでしょうか?

  • お勧めの外付けHDDはありますでしょうか?

    最近ノートパソコンのタッチパッドが故障したので修理にだそうと思ってそのさいに外付けHDDを購入してバックアップをしようと思うのですが、お勧めの外付けHDDはありますでしょうか? ノートパソコンのHDDは120GBぐらいです。あとあまりお金をかけたくなくて予算は5000~7000円ぐらいです。 できればUSBで電源を使うのと、スリムでコンパクトがいいです。HDDの容量は200GBあればじょうとうです。 ちなみに購入先はヤマダで購入したいと思います。 よろしくお願いします。

  • ノート用HDDを外付けHDDとして使いたい

    古いノートパソコンからデクストップパソコンに買い替えたので、 ノートパソコンのほうが要らなくなりました。 このまま捨てるのももったいない気がしたので、ハードディスクを 外付けで使えないかなと思い、取り出して保管しています。 理想はこのノート用HDDを外付けHDDとして使いたいんですが、 ノート用HDDケースというものは売っているのでしょうか? また、このHDDの別の活用法があればご教授お願いします。

  • どんな外付けHDDを選べば良いかアドバイスをお願いします

    パソコンの高速化・軽量化をしたいと思っています。本日、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2220887で質問したところ、「USB接続の外付けHDDを購入すると良い」という有り難いアドバイスをいただき、外付けHDDを初購入することに決めました(^^)そこでアドバイスの通り、外部から電源を取るタイプ・2.0USB対応・NTFSフォーマットの外付けHDDを選ぼうと思っているのですが、まだ判断に迷う点がいくつかあります。パソコン使用状況・使用目的は以下の通りです。ぜひアドバイスをお願いします(><) パソコンはDドライブが無いタイプのTOSHIBA製dynabookで、現在Cドライブの使用領域15.1GB、空き領域22.0GB、容量37.2GBです。今のところパソコンを使ってやりたいことは、普通の文章作成と保存・インターネット・iPod・画像(絵・デジカメ写真)大量保存・たまにDVD鑑賞・たまにフリーソフトやフリーゲームをダウンロード・ごくたまにインターネットショッピング・パソコンで絵を描くことにもチャレンジしてみたい・・という感じです。(外付けHDDに全く関係無い事も含まれていそうですがとりあえず・・・(^^;)) 上記のようなパソコン使用状況・使用目的の場合、外付けHDDの容量はどのくらいあれば十分なのでしょうか?今のところ250GBクラスのGB単価が最も良いとのことですが、250GBクラスで十分でしょうか? また、音がうるさかったり、放熱が酷い外付けHDDもあるそうですね。流体軸受・キャッシュメモリの容量・回転速度などもチェックした方が良いというのも聞きました。 これらのことを考え合わせて、おすすめの外付けHDDスペック、おすすめの製品などが有りましたらぜひ教えてください!よろしくお願いします!(^^)

  • 外付けHDDの購入を考えています。

    外付けHDDの購入を考えています。 初歩的な質問で恐縮ですがどなたかお願いします。 うちのPCは2002年春モデルのノートPC FUJITSU FMV NB9/95でDuron 950MHz、メモリ256MB、HDD30GB(U-ATA100)です。もちろん接続はUSB1.1です。 調べたところ外付けHDDの容量500GB とか1TBとか凄いです。 こんな大容量のものを繋いでうちのPCはちゃんと動くのでしょうか? 大丈夫なのであれば500GB位の物が欲しいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの購入を考えています

    現在Vostro 1000というノートパソコンにvistaを入れて使用しています 近日中に10GB近いデータをインストールしようと思っているのですが ハードディスクの容量が足りなく困っています できるだけ整理をしてみたのですがパソコンのことには疎く 何を削除していいかもわからない状態なので、外付けHDDの購入を 検討しています 50GB位増えればいいと思っているのですが、購入にあたって 予備知識がなくても運用する上で大丈夫なものか、たとえばUSBで接続するだけで まったく知識がない人間でもデータの移動などできるのか。 また、アマゾンで調べてはみたのですが、1TBや500GBの品ばかりで 容量が大きすぎるものばかりです。 上記の半額以下で50GB程度の品はありますでしょうか? あまりお金をかけたくないのですが・・・ 詳しい方、どうかよろしくお願いします