• ベストアンサー

人生の「楽しみ方」を教えてください…

僕はまだ大学生(といっても来年卒業ですが…)で、人生の中で脂の乗っている時代ですが、人生をまったく楽しめていません。というのもひどい苦労性だからです。 日本や自分の将来について悩む毎日で、楽しいことでも楽しさが半減してしまいます。悩んでもしょうがない事なのはわかっていますが、いつか自分の身に降りかかる日がくるかと思うと、どうしても捨てきれません。 1:とりあえずショッキングな話題に対しては気持ちを切り替えて対処し人生を思いっきり楽しみたいと思います。 将来への悩みは誰でも持っているといいますが、僕の場合はそれが過剰です。いつまでも悩んでばかりの人生で終わらないようにしたいですが、日本や自分のことで頭がいっぱいで、悩まない日はないです。 こんな僕がいやなことに対しても気持ちを切り替えられる人間になるためには、どうすればよろしいのでしょうか? 2:僕は何をやっても人に迷惑をかけてしまうダメ人間です。しかも迷惑をかけたという自覚も薄く、就職しても即リストラなどの憂き目を見てしまいそうです。 こんな僕は一人で出来る仕事を目指そうとは思いますが、この部分はどのようにして変えていけばよいでしょうか? 3:いざというときには海外在住を考えていますが、英語は中卒程度しかなく、中国語も基礎の基礎レベル(しかも当の中国は反日感情が高い)、フランス語も習いたてと、語学は自信がまったくないです。さらに知り合いも友達もいない外国での生活もまた不安だらけです。 海外移住は安直に思いついたといってもよく、準備など出来ていません。こんな僕が海外でうまくやっていけるコツは何でしょうか? わがままばっかりになってしまいましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Interest
  • ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.8

28歳独身男性です。私も最近になって、楽しむことの大切さを感じています。 ANo.1~ANo.6の方々のご意見、至極もっともだと思います。なので、あえて違う見方で私の意見を述べさせていただきます。 > 日本や自分の将来について悩む毎日で、楽しいことでも楽しさが半減してしまいます。 中国の故事です。春秋時代、 杞の国に、「天が落ち、地が崩れて身の置き所がなくなるかもしれない。」と心配して夜も眠ることができなかった人がいたそうです。「杞憂」って故事成語、ご存知のことと思います。 確かにリスクを考えるのは大切なことですが、 (リスクの回避の優先度 RPN)=(深刻さ)×(発生率)×(検出可能性) ですから、発生頻度の低いものや、発生前に知ることの出来ないリスクには備えてもあまり意味がないのではないでしょうか。 さて本題。 > Q1. こんな僕がいやなことに対しても気持ちを切り替えられる > 人間になるためには、どうすればよろしいのでしょうか? A1. あえて気持ちを切り替えず、その気持ちを深く観察してみてはどうでしょうか? 自分がなぜそれを嫌だと思っているのだろう、とか。嫌だと思う感情があることを認め、その原因を探ることで、何か見えてきそうだと思いませんか? 別にお金がかかることじゃありませんし、今すぐでも出来ますよ。 > 3:いざというときには(中略) > こんな僕が海外でうまくやっていけるコツは何でしょうか? コツですか? まずは日本で上手くやれるようになることです。それから海外に出ましょう。海外に出ようと宇宙に出ようと、あなたはあなたであるかぎり、どこに行っても一緒です。言葉は道具に過ぎません。 武者修行として、言葉もわからず知り合いもいない土地に一人で出かけて生活するてのは、いいアイデアかもしれませんね。海外に出ると、日本にいる間は見えなかったものが見えてきますよ。特に、如何に自分が日本を知らないかについて(笑) また悩んでるな~と感じたら、「若いうちに悩むのは人生の糧だ!」と思って、悩むこと自体を楽しんでみてください。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 例として増税を説明しましょう。まず深刻さは個人負担が増えるわけだから大きい、発生率は日本の現況をよく考えた政治家たちが決めたことで100%、検出可能性は不景気にあえぐ今では大きい、といえます。よって、発生頻度が高く、知ることのできるリスクも多いといえます。 今悩んでいる問題は、発生頻度が高く、知ることのできるリスクも多い問題ばかりです。 なお、「自分がなぜそれを嫌だと思っているのだろう」の答えは、「ますます生活しにくくなるから嫌だ」です。

noname#110252
質問者

補足

また時々「古きよき時代」という言葉を耳にしますが、日本の現状にぴったりあてはまります。 懐かしいものに触れると、その時代に住んでみたいという願望が必ず出ます…

その他の回答 (8)

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.9

 まず人生の楽しみを探すより、 その苦労症を治すほうが効率的な気がします。  それが人生を楽しむ事につながります。 まず健康である事。年頃の女の子は箸が転がったって おかしいんですから・・・。  精神的に健康であれば特に探さなくても楽しいはず。 積極的に探すならもう少しイージーに生きられるようになってからではないでしょうか?  ※人によっては私と反対のアドバイスをするかもしれません。考え方の問題ですから最終判断はご自分で。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 苦労性を直してこその楽しい人生だと自覚しているのですが…

  • P3CO
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.7

こんちわ。30代子持ちの男性です。 >脂の乗っている時代 脂はのっていないと思いますが、時間があるのでいろいろなことを考えたり、行動できたりできる貴重な時間ですよね。 1.恋をすることじゃないでしょうか^^   好きな人とかいます?いなければ、気になる人とか・・・その人を誘って   デートにでかけましょう。「断られたらどうしよう?」・・断られるかもね。   でも、どうにもならないことを考えて悩むより、いいと思いますけど。   自分だけで変われなければ、人との関わりの中で変われると思いますよ。 2.迷惑をかけたら誠心誠意謝って、次に同じ失敗をしなければいいと思います。   「一人で出来る仕事」・・・あんまりないですよね。ビジネスなら取引先が   いる分けだし。 3.行動力と誠意あるコミニュケーション能力だと思います。   1年程度の少ない生活経験からですが、海外といっても住んでいるのは   同じ人間なので日本と同じだと思います。語学力とお金もあった方が、   そりゃいいですけど。   夏休みなど利用して、とりあえず旅してきたらいかがでしょうか。   他の方も言われてましたが、日本の方がらくでしょう、そりゃ。言葉が   楽に通じるんだから。観光以外で行く外国はきついよ。 -- 質問者さん、きっといろいろと思考をめぐらせる頭の良い人なんでしょう(ちょっとお世辞入り^^)。でも、経験(実体験)に勝るものはないと思いますよ。 折角時間があるのだから、 ・恋人をみつける ・海外に一人で旅にでる ・一人暮らしをする ・上のために、アルバイトをしてお金を稼ぐ で、生活は楽しくなりますよ。 just do it!

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 恋愛ですか…2の理由より無理っぽいですが、何とか頑張ってみたいです。

noname#84897
noname#84897
回答No.6

思うに、経済的不安がないからそんなことぐちゃぐちゃ悩むんだよね。だって喰うにも困ってたら、四の五の言ってられないよ。 結論。 親の仕送りや自分名義の貯金を全部返上し、無一文になりましょう。今親元にいるなら家を出るか、ひと月5万円の食費、生活費を入れることに決めましょう。 アルバイトのかたわら就活もしましょう。 がむしゃらに働いて、車の免許は(仕事の幅を広げるという意味で)取りましょう。学費も自分で稼いでね。もちろん携帯の料金なんかも自分持ちだよ。大学もちゃんと行って卒業しなさいよ。だって学費だしてくれた親に悪いでしょ。 海外が日本よりいいとこだと思うのは、むちゃ甘いです。世間知らずもいいとこ。キミってほんとに大学生? 中学生じゃないの? 就職は早いかもね。 言葉はパントマイムと絵でなんとかごまかせるかもしれないけど、日本の社会が悪いなんて言ってたら住むとこなんてないよ。 日本人のマナーのよさ、清潔さ、便利さ、空気や緑の多さなど環境の良さ、風土病が少ないことなど、評価すべきだと私は思います。日本ってほんとに住み良いいい国だと思うよ。日本を逃げ出したって行くとこないって。 その甘ちゃん根性を叩き直すには、厳しいところに住み込みで働いてみることだと思うな。急には無理だからまずはボランティアでも始めたらいいんじゃない、アルバイトの合間にね。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 むしろ経済的不安があるゆえの悩みでしたが、やっぱり海外在住はただの思い付きだったみたいですね。 事情をもう少し考えてからにしようと思います。

noname#110252
質問者

補足

結局、日本での就職が激難状態にある今、海外で就職を探すほうがやさしい時代がそこまで来ている、あるは突入しているかもしれないと思いますが、それも「甘い考え」でしょうか… また、「日本の社会が悪いなんて言ってもアメリカがある」という考えも甘いのでしょうか…犯罪は日本に比べて多いことはわかっていますが…

回答No.5

> 大学生(といっても来年卒業ですが…)で、人生の中で > 脂の乗っている時代・・・ まだ全然脂なんて乗ってませんよ。その歳なら人生の楽しみ方がわからないという方が普通です。人生80年もあるというのに、20年かそこらで簡単に人生の楽しみが見つかってたまるか!と思いますよ。だって80年を1日に換えて考えたら、20歳はまだ午前6時。これからでしょ。 1.について 私もそんなようなことを悩んだこともありました。私の場合そんな気持ちを、何かの目標(私は資格取得でした)に向かって「走れるだけ走る」ことで忘れるようにしてました。もし結果が出せなくとも、何かは自分の中に残るだろうと思って。何もやらないよりは何かやったほうがマシですから。ちなみに私は、結果として資格取得は断念しましたけど、そこで得た知識を持って現在の職にありつき、社内でもそこそこ信用を得ています。あのとき頑張っておいて本当に良かった!! 2.について 人に迷惑をかけないで生きていける人はいません。皆他人に支えられて支え合いながら生きているのです。罪の意識を感じるのなら、その分他人から被る迷惑を許してあげましょう。ただし、自分の我慢のできる範囲内で。我慢を超える迷惑を被ったら、相手に一言注意するのもお互いに人間的に成長する上で大事なこと。言っておきますが、一人で出来る仕事ほど他人に迷惑をかける仕事はありませんよ。仕事をする以上は取引先だってあるわけですし、サラリーマンと違って決まった月給や勤務時間があるわけでもない点を鑑みれば、家族にだって相当な負担をかけるわけですからね。 3.について 私は海外で生活したことはないからよくわかりませんけど、海外移住を考えるのなら語学もさることながら、徴兵制があることも含めて考えましょうね。 結論 あなたが言っているのはわがままではなく、ただの「現実逃避」です。20代の10年って悩む年頃なんですよね。今が最高のはずなのに、どうして不安でいっぱいなんだろうって。では、どうすればいいか。 自覚して「現実逃避」すればいいんですよ。スポーツでも旅行でもグルメでも、何でもいいんです。悩むなら何かやりましょう。必ずあなたの中に何かが残って、それが礎となってあなたを幸せにしてくれます。まだあなたという箱の中は空っぽ。空っぽなんだから、人生に不安を感じるのは当たり前です。 それと、若いうちは「若さ=最高」と思いがちですけど、そんなことないですよ。私は不安でいっぱいだった20代に戻りたいとは思いません。こんな事言うと「年増の負け惜しみ」に聞こえるかもしれませんけどね。(というか、20代の私は傲慢だったのでそう思ってた)今では、「心の平安=幸せ」と思います。 年齢から察するに、就活がうまくいってないのかな。もし何かの失敗に出くわしているのなら、その失敗はあなたの人生に必要なもの、神様が与えた試練です。私自身が失敗に直面した時はそう考えることにしてます。 こんなふうに偉そうに発言している私も、実は人生まだ午前中。これからももっともっと自分という箱の中に、いろんなものを詰めて生きたいですね。そんなわけで、長々とすみません。お互い頑張りましょう!!

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 1:そうですか。うらやましいですね。 僕の場合、いつかは自分の身に降りかかることを考えるとどうしても忘れることが出来ません… 2:とりあえず、がんばってみます。 3:それはわかっていますが、日本もそうなりそうなんですよね…

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.4

こんにちは。 二児のハハやってます(中学生と高校生) >人生の中で脂の乗っている時代ですが、 いやぁ、まだまだ、これからですよ。もうおばはん ですが、私は今が一番乗っている時期、と思ってます もん。ずーっとかもしれないけど。。。。 1・気持ちの切り替え。。。難しいですよねぇ。 将来の悩み。。。どんなことでしょう。私にも日々 悩みがありますが、すぐに解決できないことばかり。 ずーーーっと悩んでいる時間がない、のかもしれません。 ご飯作らなくちゃならないし、洗濯物を干さなくちゃ いけないし、PTAもあるし(苦笑) まずは別のことを してみてはいかがでしょうか。すいません、なんか ノーテンキで。 2・すいませんが、人に絶対迷惑をかけない人間、って いるんでしょうか。同じ間違いを何度もしないように 工夫すればいいんじゃないでしょうか。どうしても それが治らないようでしたら、医療機関で調べてみる ことをお勧めします。コミュニケーションの部分に なにかしら偏りや遅れがあるのかも、しれませんから。 3・いざという時、がどんな時かわかりませんが、 日本でうまくいかないのなら、どこ行ってもうまく いかないようが気がします。英語は意思をはっきりと 表現しないといけない言語です。何故?どうして?と 聞かれたら、こう思う、これこれだから、と自分の 意見をもっていないとシンドイです。そして日本的な ことを一つでも知っているとコミュニケーションが とりやすいです。例えば茶道とか着物が一人で着れる、 折り紙(単純ですが)など。海外で一人で暮らすという ことはかなりきついことです。私は英語専門学校を 卒業しましたが、首席で卒業した友人でさえ、1年間の 留学はきつかったそうです。 長くなりました。個人的考えですが、どこかで ボランティアをなさってみてはいかがですか? 知的障碍者や身体障碍者の施設などで。 勉強になると思いますよ。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。なんだかうらやましいですね。 海外暮らしが簡単でないことは分かっていますが、日本の現状・動向を考えると海外生活もいいのではと思えてしまいます。 たとえ海外生活で苦しくなっても、日本の現状が支えとなって生き残れてしまいそうです… (「海外生活はつらい。でも日本に戻れば(社会問題等で)もっとつらい。だから海外でがんばる」…留学生活をしたと仮定してのイメージはまさにこうです。)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

自分の周りにいる人(家族・親戚、ご近所、友人、就職先の同僚、その他)を一人残らず楽しませてみてください。 気づいてみると、本当に楽しめている自分がそこにいるはずです。

noname#110252
質問者

お礼

難しいですが、挑戦してみます。 ありがとうございました。

  • sat4
  • ベストアンサー率38% (100/262)
回答No.2

 「人生の「楽しみ方」を教えてください…」って、人生の楽しみ方は「教わる」ものじゃなくて、「見つける」ものだと思いますよ。  ご自分で色々行動して、多くの失敗や反省、後悔といった経験をとおして、自分の人生をどう生きるべきか考えるものでしょ。  マニュアルやコツといったものが、人間の生き方といったものに関してもあるとお考えですか。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分で見つけることも大事だとは思っています。ただ、今はそれが見つかりにくい時代なので、上記の1~3についてアドバイスをもらえれば…と思っています。

  • sat4
  • ベストアンサー率38% (100/262)
回答No.1

 「人生の「楽しみ方」を教えてください…」って、人生の楽しみ方は「教わる」ものじゃなくて、「見つける」ものだと思いますよ。  ご自分で色々行動して、多くの失敗や反省、後悔といった経験をとおして、自分の人生をどう生きるべきか考えるものでしょ。  マニュアルやコツといったものが、人間の生き方といったものに関してもあるとお考えですか。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分で見つけることも大事だとは思っています。ただ、今はそれが見つかりにくい時代なので、上記の1~3についてアドバイスをもらえれば…と思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう