• ベストアンサー

京都→金沢間の乗車券学割購入について

medicaの回答

  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.1

こんにちは。 >事前に購入することは可能でしょうか? ○出来ます。 >どこで買えるのでしょうか? ○最寄のJR駅の「みどりの窓口」で購入することが出来ます。 ステキなご旅行を。

関連するQ&A

  • 学割を使っての乗車券購入と乗車

    学割を使っての乗車券購入と乗車 初歩的な質問です。 初めてJRの乗車券を学割証を使って購入しようと思っているのですが、学生証は必要でしょうか? また、窓口で学割証を提出したら、返却されるのでしょうか? 乗車時は、学生証等を携行するのでしょうか?

  • 学割で新幹線の乗車券のみ購入

    学割を使って、 新幹線(東京~京都)の往復乗車券のみを購入したいと思っています。 (特急券は別口で購入予定。) 購入時に、使用開始日を伝えれば、 乗車券だけでも1ヶ月前から購入できるのでしょうか? また、いけなくなった場合、払い戻しもできるのでしょうか?

  • 学割証:いつから乗車券買える?

    学割乗車券についてお尋ねします。 大学で学割証を発行してもらいましたが、以下のような場合はいつから学割乗車券をみどりの窓口で購入できますか? 例 乗車日:(往路)7月15日、(復路)17日 学割証の有効期間:7月6日~7月21日

  • 学割で購入した新幹線の乗車券に、『証明書【学割】を携帯してください』と

    学割で購入した新幹線の乗車券に、『証明書【学割】を携帯してください』と書かれているのですが、学割証明証は乗車券を購入する際に係りの方に回収されており、手元にはありません。 新幹線に乗車するには、もう一度学割を発行しなければならないのでしょうか? それとも、学生証だけで大丈夫なのでしょうか?

  • 新横浜から金沢までの乗車券について

    今度、新横浜から金沢までの旅行を予定しています。 ただし、往きでは京都で途中下車しようと思っています。 従って、 (1)新横浜→京都:東海道新幹線(のぞみ) (2)京都→金沢:湖西線、北陸本線(特急) となるのですが、この場合の往きの乗車券の買い方はどう なるのでしょうか。(帰りは米原経由です) 乗車区間では、京都、山科間がダブることになるので、 新横浜から金沢までの通しで買えるかどうかが気になり ます。 ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 なお、京都での途中下車は半日程度で、その日のうちに 新幹線から在来線に乗り継ぐため、乗継割引を利用します。

  • 学割での乗車券購入について

    通信制の大学に通っています。 スクーリングので片道100kmを越えると学割が適用になるので 学校側に申請して みどりの窓口に提出する学割証明書?が手元にあります。 これを使って乗車券を購入する場合 本人がみどりの窓口にいかないと購入できないでしょうか? 調べてみても、みどりの窓口によって違うとか 委任状があれば可能、本人以外購入不可等いろいろ出てきます。 色々あり、利用駅を変更したせいで 当日使う駅にみどりの窓口が無いため、事前に購入しておかなければなりませんが 出発日までに時間がとれるかが微妙です。 すぐ購入できれば別なのですが、いつも30分は待たされるもので… (驚くぐらい、みどりの窓口で話し合いを始める人が多くて…、待ち時間も全然読めません)

  • 学割と新幹線の特急乗車券について

    伊那市(長野県)から入試で松江(島根県)まで鉄道で行く予定です。 その時、学割で往復の乗車券を買いたいと思っています。 乗り換え方法としては 伊那市 ↓ 岡谷 ↓ 塩尻 ↓ (ワイドビュー)しなの 名古屋 ↓ のぞみ(新幹線) 岡山 ↓ やくも 松江 という感じで行くつもりです。 前日に行って、当日、試験を受けた後、伊那市まで帰るのですが、1日で帰るかどうか微妙なので途中、京都で途中下車して一泊してから帰ろうと思っています。 その時に学割の往復乗車券で途中下車してその乗車券を使って再び乗車することが出来るのでしょうか? あと、名古屋~岡山までの新幹線の特急の乗車券の場合は岡山~京都と京都~名古屋と分けて購入しなければいけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • JR乗車券の学割乗車券への変更

    JRの乗車券は一度だけ手数料なしで別の乗車券に変更することができますが 普通乗車券を学割証提示の上、学割の乗車券に変更することは可能でしょうか。 払い戻しの上、買い替えの手続きになるでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の乗車券☆

    京都から名古屋へ行くのに新幹線を利用しようと思うのですが、学割かディスカウントショップで購入する乗車券、どちらが安いのでしょうか?? 回答よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の乗車券購入について

    新幹線の乗車券購入について 私は今一人暮らしをしています。 今度のGWを利用し帰省しようと考えているのですが 恥ずかしながら新幹線の乗車券の購入の仕方でお聞きしたいことがあります。 当日出発できるのが遅くなってしまうので、あらかじめ購入しておきたいのですが 事前購入した乗車券の有効期限とはどれくらいなのでしょうか? もうひとつ、出発するその駅でしかその乗車券は購入できないのでしょうか? たとえば、岡崎駅からの乗車券を名古屋駅で購入する、ということはできるのでしょうか? 分かりづらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。