• ベストアンサー

法律に詳しい方お願いします。自殺について・・。

noname#21343の回答

noname#21343
noname#21343
回答No.1

刑法202条 (自殺関与及び同意殺人)第202条 人を教唆し若しくは幇助して自殺させ、又は人をその嘱託を受け若しくはその承諾を得て殺した者は、6月以上7年以下の懲役又は禁錮に処する。 --ですかね。 「自殺教唆」「自殺関与」ってヤツ。 http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#top

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#top

関連するQ&A

  • 自殺引き留めの法的根拠

    自殺しようとしている人を止めなければ、自殺幇助罪に問われる、と聞いたことがあります。 あるいは、掲示板で自殺予告した人の発信者警察が特定して、実際に書き込みした人と接触することがあるとも聞きます。 よくわからないのは、自殺願望を持つ人の周囲に「自殺を止めなくてはならない」という法的義務が発生する(かのように見える)ことです。 この法的根拠は一体何で、それはどういう考え方に基づくのでしょうか? 自殺幇助が罪かどうか、あるいは遡って自殺そのものが罪かどうかは、 価値観の領域に踏み込む問題と思います。 この国がそれを罪と規定するのなら、その許になっている考え方/価値観は 何なのだろう? 「自殺=罪」はキリスト教と思いますが、日本はキリスト教ではない。 とすると???? 「自分の身体は自分のものでないのだから自殺する人を 止めないといかんよ」とかいった話ではなく、 純粋に法論理の観点から、回答いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自殺について

    あなたに死ねと言われてるから死ぬねって彼女からメールがきて、そんな事、一言もメールで送ったり言葉でも言ってないのに自殺した場合、罪に問われるのでしょうか? また自殺する時に遺書などで○○に死ねと言われたので死にますなどと書いてあった場合、何もしていないのに、罪に問われるのでしょうか? ちなみに彼女の事です。 正直、困っています。 詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • どうして自殺したくなるんだろう。

    最近、自殺したくなることが多いです。以前は、問題が起きたら色々な解決法を考えて、それを実行したりしていたのですが、最近ではそれを考えることも実行することも嫌になりました。いきなり死ぬという選択肢が浮かんで来て、それ以上考えることが出来ません。 一度首にロープを掛けて、首吊りをしようとしたことがあるのですが、怖くて出来ませんでした。首吊りは簡単な方法だとネットで書かれているのを見てやってみたのですが、方法は簡単でも怖いものは怖いんだな、ということが実感できました。 だからもう自殺は試みないと思っていたのですが、なぜか自殺願望だけが残っています。死ねないと分かっているのに死のうとするのが理解できません。長く苦しんで生きるよりも、一瞬にして死ぬことの方に憧れを抱いてしまいます。だんだん死ぬのが怖くなくなってきました。現世と死後の世界の区別が見えません。最近死が近いです。すごく身近に感じられます。 どうしてこんなに自殺したいのか。自殺することが楽な選択肢のように思えてなりません。もう自分の人生に生きて責任を取ることが出来ません。何か死刑囚みたいです。生きて罪を償う資格がないから死になさい、と誰かに宣告されているみたいです。自分がしてきたことにすごい罪悪感を感じます。 怠け者で、だらしなくて、仕事が出来なくてお金が無くて、協力してくれる人を裏切っていると思います。死に相当する罪を背負っている気がします。客観的に見るとそんなはずは無いのですが、誰かが、もしくは自分が、自分に死刑を宣告している気がします。もう生きていたくないです。 生きることに対する責任逃れだと思っています。でもこれからもっと苦しいことが起こると思っています。これ以上苦しむ前に、未来よりもマシな今のうちに、死んでおきたいです。29歳でこんな絶望的な考えを持つとは思いませんでした。私の父も、自分が子供の頃に32歳くらいで病気で死にました。自分も後を追うのでしょうか。 これ以上は質問がまとまりません。アドバイスをお願いします。つらいです。

  • 法律ってわからないです。

    自殺の遺書を書いた人が 自殺目的で走行中の車に突っ込んで 人をひき殺した場合 運転主は道路交通法違反で逮捕されるのでしょうか? 実刑を受けるのでしょうか? なぜ運転手が悪いのでしょうか?

  • キリスト教における自殺について

    よろしくお願いします。 キリスト教では非常に明確に、神に対する重い罪として自殺を禁じていますよね。 1、自殺することは他殺することよりも重い罪だとキリスト教では考えているのでしょうか? もし自殺の方が他殺するよりも重い罪である場合は、その理由はなんでしょうか? 2、聖書を見ると、自殺したという人の記述はあるそうですが、ことさらに自殺であることを強調して地獄に堕ちるとかは言ってないそうですが、現在のキリスト教では聖書やあるいはどのような教義によって、自殺の絶対的な罪を言っているのでしょうか? 殉教は自殺とは規定されないのですよね。キリスト教が規定する罪となるところの自殺とはそもそもどんなものでしょうか? 3、自殺の絶対的罪を言うようになったのは、イエス時代からでしょうか? それともある程度の解釈の変遷があり、言い出した時代などもわかっているのでしょうか?

  • 自殺

    なぜ人は生まれるのでしょう? 霊的な面で教えてください。 あと、自殺は霊界でどれくらいの罪になりますか?

  • 自殺についてお聞きしたいのですが

    自殺についてお聞きしたいのですが なぜ自殺未遂をすると特別病棟などに入れられてしまうのでしょうか? 日本では妊娠の中絶、安楽死などは認められていますよね? なのになぜ自殺は容認されないのでしょうか? 「人を殺す」のであれば罪にはなりますが「自分を殺す」は罪になりませんよね? なのになぜ病院へ入れられてしまうのでしょうか? 自分の命は自分なら自由につかっていいのではないのでしょうか? 自分が今自殺したいと思っているわけではありません。 過去に一度本当に死のうとしたことがあります。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 自殺幇助について

    法律でよく分からないことがあるので、質問します。 自殺幇助をネットなどで調べて見ると、「すでに自殺を決意している人に対して、自殺行為に援助をあたえて自殺させること」などとあります。 相手が自殺を決意しているかどうか分からない場合(相手は自殺を決意しているかもしれない)に、その相手と自殺の方法について語ったりするのは、自殺幇助の罪に問われるのでしょうか。

  • 自殺するぞと言われてるんですが・・・

    今日、とびだせどうぶつの森でインターネット通信で他人の村を荒らしてしまい、荒らされた方から自殺するぞ。と言われました もし自殺されてしまった場合、私は罪に問われるのでしょうか?(どんな罪に問われるか、なども) それと警察は私を特定できるのでしょうか?

  • 自殺について

    よく自殺について悲しむ人がいるから駄目だといいますが もし回りに悲しむ人が1人もいなかった場合も罪なのでしょうか? 教えてください。