• ベストアンサー

アトピー治療に詳しい方(食物日誌について)

1歳8か月のこどもがアトピーです。 以下、長くなりましたが…。 1歳あたりから、おでこの肌荒れが目立ちましたが、乾燥肌もあったのでそのせいかと思っていました。 が、マシになるはずと思っていた春になっても、治らないどころか、耳切れや、首もとの肌荒れ、眠りばなや夜中のカユミがひどくなり、悩んでおります。 子どもは保育園に通っていて、昼食は給食を食べています。3か月前の血液検査では、卵白のみ疑陽性でした。2週間の除去をしましたが、めだった効果がなかったため、それ以来、保育園の食事は、ふつうに取らせていました。 家では、卵抜きですが、保育園では、オヤツも含め、ほぼ毎日、なんらかの形で卵が材料になっています。 保育士の先生には、何度か、卵の除去をすすめられています。お弁当を作る手間が煩わしいせいもありますが、今ひとつ効果が不確かなので、除去に踏み切れない気持ちです。 このひと月は、自宅では、和食に。オヤツも砂糖と油の入ったものはやめました。また、ゴールデンウィークなどで5日X2回、保育園をお休みし、卵を抜いていましたが、やはり、おなかから湿疹が出てきていました。 卵以外の食べ物が悪いような気もするんですが、疑わしいといえば、すべてが疑わしく、下手に除去していくと、栄養不足に陥りそうです。 このような場合、どうすれば良いでしょうか? 血液検査以外の検査をしてくれる医療機関を探すべきでしょうか? また、食物日誌をつけられた方で、アレルギーの原因を特定された方はいらっしゃいますか? 使いやすい日誌を紹介したサイトなどがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.2

#1です。 2週間の完全除去で改善が見られなかったのであれば、他の要因が考えられると思います。 先ほども書きましたが、血液検査では出ず、他の検査では出るアレルギー反応もありますし、胃腸が未発達なために、仮性アレルゲンと言われる食材、アクの強い食材等も、湿疹の原因として考えられます。 補足ですが、我家では、最初にあげていたじゃが芋やほうれん草が原因と分かり、内容を見直して、抗原度の表(下記のURLにあります)を見ながら、低抗原度のものから少しづつ高抗原度のものを増やしていきました。 本当に、下記のURLは参考になりますので、是非読んでみてくださいね。 とても分かりやすく書かれていますよ。

mika0123
質問者

お礼

補足をしていただき、ほんとうに、ありがとうございます。 下記のURL、たいへん参考になりました。とても、丁寧に作られていますね。ただ、告白しますと、わたしには、ちょっと、しんどい感じも、正直しました。 食事が、いったいわが子のアトピーの原因の、どの程度を占めているのか。分かったらなあ。 でも、答えは、分からないですよね。 我が家も、子どものアトピーが悪化して以来、保育園の給食以外は、おやつは砂糖と油抜き、食事は和食が基本、としました。続けてみて、多少、効果があったように感じますが、単に、気候が変わり、肌の乾燥が防げているだけのような気もしたり…。湿度が、全然違いますものね。この数週間で、湿疹の出方が、かなりかわってきました。 できることなら、沖縄とか、年中、湿度の高いところで、子どもが大きくなるまで暮らせたらなあ、と思ってしまいます。

その他の回答 (3)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

食事の記録は、普通のノートに腺を引いて、日付、時間、(天気)、献立名、素材と、子供の肌の様子健康状態、機嫌)を書いておけば十分だと思います。 私は、母子手帳と一緒に持ち歩けるように、母子手帳サイズのノートを使っていました。 続けてつけていると、これをとった時に変化が出るようだと言う食品が出てきます。 その時に、お医者様にいうと、その食品を検査してもらえます。 除去食は勝手にしない方がいいですよ。 食品意外のアレルゲンもありますし、体調の悪い時は、直接のアレルゲン意外の衣類の繊維や、柔軟剤に刺激されることもあります。 記録をつけられると宜しいですよ。 アトピーのお子さんは、3歳過ぎると症状が軽くなるとよく聞きます。お辛いと思いますが、頑張って下さいね。

mika0123
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 除去、保育士さんに(何度も)いわれなければ、考えなかったんですけれども…。2歳までに治らなきゃアレルギーマーチ!などと言われると、これで喘息になったら、わたしが卵除去しなかったせい!?、とか、後で後悔しそうな気がして、悩んでいました。 でも、このところの湿度の高さで、以前のような、全身に出る湿疹は、出なくなりました。そのかわり、首やひじの内側のあせもがひどいのですが、卵とは関係なさそうな気が…。やはり、うちの場合は、乾燥が一番大きい原因かな、と思えてきました。 食事は、除去をするのであれ、しないのであれ、栄養バランス良く、楽しく食べるのが一番ですね。このところ、犯人探しに神経質になるあまり、こどもの食が細ってきていました。こちらの方が大問題です。 乾燥が原因なら、2歳では治らないでしょうね。あまり、きゅうきゅうとならずに、長期戦で構えていきたいと思います。 励ましの言葉、ありがとうございました。

回答No.3

食物日誌について詳しく、ではありませんが、 以前、お子さんのアトピーで悩んでいらっしゃる方の 質問があり、食物のことも書いてあり、 私も回答に参加していますので、 ご参考になればいいなと思い、書き込みしました。 http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1400212

参考URL:
http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1400212
mika0123
質問者

お礼

とても、参考になりました。 いいですね。土佐清水。 各地に窓口があるようですが、土佐清水という土地が、いいですよね。 海やら、川やら。 そうした環境に身を浸せたらなあ…。 子どももわたしも、楽しいだろうなあ…。 おっと、思わず、心がトリップしてしまいました。 回答、ありがとうございます!

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.1

こんにちは。 卵アレルギー(半年前まではミルクもあった)の息子(1歳2ヶ月)を持つ母です。 アレルギーは、血液検査のほかに皮内テスト、パッチテストなどの方法があり、全部が同じように反応するわけではないそうです(アレルギーの種類が違うのかな?)。 うちは、血液検査のみで、食事日記を見ながら食材を増やしました。 湿疹の原因には、特定のアレルゲンのほかに、仮性アレルゲン(じゃが芋、ほうれん草、タラ等)と言われる食材や、アクの強い食材などがあります。 現に、うちの息子は、低月齢のうちは、ほうれん草やじゃが芋で湿疹が悪化していました。 (この辺りの話は、下記のURLにとても詳しく書かれていますので見てみてください) アレルギーというのは、食べない日は出ないというものではなく、一旦湿疹が出れば、数日は続くことが多いので、時々お休みしたからと言って消えるというのは難しいと思います。 うちでは、保育園でも自宅でも、卵に関するものは、おやつやパンに至るまで除去しています。 それこそ、マヨネーズも駄目だし、卵殻カルシウムが原料に入っているものも与えていません。 卵以外のものを疑う前に、まずは、徹底的に除去してみてはいかがでしょうか? それで改善が見られなければ、次の段階として、他のアレルギー検査方法を試してみる、食事日記を見直す(数日前まで遡る)ということを検討してみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://hichi.hp.infoseek.co.jp/ikuji/alerugy/mokuji.htm
mika0123
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 一度、2週間除去した時には、加工品を含め、徹底的に除去をしました。 それでも、効果がひまひとつでした。 もともと荒れていた皮膚が悪化するのではなく、その間も、あいかわらず体の内側からブツブツが出てくる、という感じです。 これって、卵以外に原因があるんだろうな、と思ったのですが短絡的ですか? 2週間という期間が短いんでしょうか? 回転食などは、タームが5日間だそうですが…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう