- ベストアンサー
アトピー。除去食すべき?
娘が3ヶ月の時にアトピーと診断され、色々な病院を受診したりネットや本で調べたりしてきました。現在4ヶ月になりました。 茶碗蒸しとハンバーグでお腹にポツポツと湿疹ができ、卵のアレルギーは判明し、卵を完全除去しています。(母乳なので私が) しかし他にもアレルゲンがあるようで、湿疹は完全に良くなりません。 病院では、皮膚科、アレルギー科、小児科それぞれで様々なことを言われかなり困惑状態、血液検査は6ヶ月までできずあと2ヶ月どうしたもんかと悶々としております。 こういう場合、疑わしき物はすべて除去(小麦や大豆、乳製品もを)しておくべきなのか、とりあえず薬を塗りながら様子をみていくだけで良いのか・・・。 今のところ、卵は加工品まで完全除去、他のものは食べ過ぎない程度の除去をしていますが、娘の湿疹が悪化するたびに自分の食事のせいかと落ち込む毎日です。 アレルギーミルクへの変更も考えてはいますが、そんな必要ないと言われる病院もあったりで止めきれずにいます。 皆さん、アレルゲンが分かるまでどのような対応(食事に関して)していったのでしょうか?段階的に除去していきアレルゲンをつきとめたいとも思うのですが、小麦や大豆の完全除去って難しいですね・・・。 結局は病院も治療方針も親の選択だとは思うのですが、皆さんどうされたのかをお聞きしたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 同じ悩みを持つ4ヶ月の男の子のママです。 うちも3ヶ月の時に、小児科でアレルギーの診断を受けました。3ヶ月と20日くらいだったのですが、血液検査でアレルギーがわかるギリギリの月齢ですといわれ、湿疹の状態からアレルギーの疑いが高いので、わかるかどうかわからないけど、とりあえず血液検査をしますといわれました。 結果は卵と小麦のアレルギーでした。 卵はレベルが5、小麦がレベルが1で、卵の完全除去と小麦についてはパン食と麺食をやめるように指導され現在除去食をはじめて1か月経ちます。 小麦は、完全除去までは必要ないのですが、やっぱり気になるので、完全除去しています。しょうゆに必ず含まれているので、加工品はほとんど食べられなくなりました。今は、小麦の入っていないしょうゆをつかって料理しています。 「完全除去を始めても1・2ヶ月は湿疹はよくなったり悪くなったりをくりかえしますよ」と先生に言われています。いったんアレルギー状態になると、除去してもすぐにはよくならないそうです。 うちの息子も、除去食をはじめても、まったく湿疹がきえることはありませんでした。きれいになった~と喜んだのもつかの間すぐに湿疹がでたり…もっとも、除去前よりは改善されていることは確かです。 ただ、血液検査で調べた項目がかぎられていて、他のもアレルゲンがある可能性があり、湿疹の状態と私の食事の関係について注意するようにしています。 実は、今朝起きたら、久しぶりに頬全体に湿疹がでてしまい、もしかしたら、私が昨晩食べたピーナッツのせいかも…と落ち込んでいます。 息子が5ヶ月になったらもう一度血液検査をすることになってますので、それまでナッツ類は控えようと思っています。 ナッツくらいなら食べなくても支障はないのですが、小麦や大豆まで除去しようとするとほんとうに食べるものがなくなってしまうので、とても大変だと思います。 わたしも、「次回の血液検査でアレルギーの項目がさらに増えているようなら、芋ばかりたべていていい母乳がでるはずないのでアレルギーミルクへの変更も考えましょう」といわれています。 母乳は赤ちゃんの生命線ですし、何もかも除去では赤ちゃんもかわいそうですから、早くアレルゲンが特定されるのが一番いいですよね。 6ヶ月までは血液検査をしないところが多いようですが、私の受診している病院のように3ヶ月でも血液検査をしてくれるところもありますからいちどたずねられてはどうでしょうか? たいしてお力になれずすみません。
その他の回答 (4)
- zzzyukima
- ベストアンサー率0% (0/1)
現在一歳になる娘の母です。 やはり娘が1ヵ月半の頃から乳児湿疹が悪化し、このままではアトピーになると言われました。 私自身が小さいとろからアトピーに苦しんだ経験があり、入退院を繰り返したこともあります。ですから娘の体質には人一倍敏感でした。 いろいろと調べたところ、6ヶ月未満の赤ちゃんの場合、摂取する食べ物を制限することによってその後のアトピーが防げることが分かりました。 (ちなみに6ヶ月未満ではアトピーと判断はしないほうがいいと思います) 私の場合は完全母乳だったので、私自身が厳しい食事制限をしました。 アトピーの原因は赤ちゃんの場合、自分自身の消化器官では消化しきれないものが体内に入ったことによって出ると考えられています。 胃や腸が未発達な段階では赤ちゃんへの過度は負担は禁物です。 私の場合、考えうるすべての食物を排除しました。 食べていいのはお米、野菜、普段食べないたんぱく質の食材のみでした。 もちろん小麦、大豆も排除対象なので、パン、しょうゆ、味噌まで排除です。 卵、鶏肉、豚肉も、お菓子もダメした。 その生活を3ヶ月ほど続けました。 毎日夢で食べ物でうなされるほどでしたが、その結果あんなにひどかった娘の肌はつるつるになり、今では会う人からきれいな肌ねと言われます。 赤ちゃんの肌は消化器官のバロメーターのようなものです。 小さいときから負担をかけすぎることによって大人なってからアトピーが治らない原因にもなります。(実際私がそうでした) ステロイドや薬による治療は根本的な治療とななりません。 症状を抑え、やがて強い薬を使わなくてはならないアレルギーマーチへと発展します。 私は幾人もの有名な医者から「あなたは一生治らない」と言われていました。名医と言われる医者や病院をさ迷い歩きましたが、結局効果がありませんでした。 それなのに、食事と漢方による体質改善でほぼ完治に近い状態までこぎつけています。 子供の治療方針を決めることが出来るのは親だけです。 頑張ってください。
お礼
アレルギー科のある小児科では回答者さんと同じような除去食を勧められました。皮膚科では、まあ成人病予防にもなるのでお母さんが除去食してみるのは良いけど子どもにはしないようにと言われました。 6ヶ月になって血液検査をして、たくさんのアレルゲンが出てきたらアレルギーミルクに替えようかなと思っています。それまでは食事に気を使いながら様子をみようと思います。
- kireikirei123
- ベストアンサー率0% (0/8)
10ヶ月の息子がいますが、2ヶ月の時から湿疹がひどかったです。 小児科で3ヶ月の時に血液検査をし、ミルクにアレルギーがあることが判明。 そこでは除去はしなくてよいといわれたのですが生卵は控えるように言われました。 ステロイドを辞めるとまた悪化の繰り返しでなかなかよくならないので皮膚科に一度行きました。 そこでは母乳なので私が乳製品を控えるように言われ、ためしに一週間してみたところ少しマシになった気が。。。 でもステロイドは使用していたので2~3日よくなって非ステに変えたら、悪化の繰り返しでした。 結局、完全ではないけど乳製品は極力控えるようにして薬をつけて、としてると徐々によくなってきました。 7ヶ月頃にはだいぶマシになってきたと思います。 今は少しずつですがチーズ、たまごボーロ、バター使用のお菓子などをあげてます。 病院によって言うこともバラバラで迷うと思いますが、自分がストレスためずにできるってことを考えればいいかなと思います。 私は完全除去は無理だったのでたまにケーキも食べてました・・・授乳後でしたけど^^; 今でも引っ掻くことが多く外に行くと「傷だらけね~」と声かけれれることが多いです。 でも一生治らない傷じゃないし気にしないようにしてます。 クヨクヨせず死ぬ病気じゃないんだから!と前向きに考えてみてはいかがでしょうか??
お礼
アレルギー科のある小児科で(そこでは卵、乳製品、大豆、小麦の完全除去を言われました)アレルゲンが体内に入ることを続けると、アレルゲンの種類が増えていったり、違う形で(喘息や中耳炎)出たりするようになる・・・と言われ、なんだか怖くなっています。 ストレスためずにできることをとは思うんですが、やはりこどもにとってのベストは何かとも思い迷う日々です。
- wan-wan-wanko
- ベストアンサー率27% (103/374)
うちには9ヶ月の娘がおります。 うちの子はアトピーとは診断されていませんが先月から全身に湿疹ができ皮膚科に通っています。 私の行ってる皮膚科の先生曰く「アトピーと診断するのは難しいですよ。アトピーとは慢性湿疹のことを言います。2ヶ月、治療をしてみて薬も拒絶して治らない場合、アトピーの可能性があると言います。湿疹の原因に食事が関係あるかと聞かれたらあるかもしれませんが特別、呼吸困難になるほどのアレルギー反応が無い限り、調べないし食事制限もしません。これでお母さんが怖がって勝手に食事制限をして栄養失調になる赤ちゃんも多いんです。」と言っていました。 もし除去されるなら、ちゃんとした小児科の先生の指示に従って食事制限をしてください。とも言われました。 その皮膚科の先生は、とりあえず塗り薬と飲み薬で様子をみていく治療方針でした。 最後には母親の判断ですが、栄養も大切な時期ですよね。やはり完全除去は専門の先生の指導の元が良いと思います。
お礼
そうなんです。アレルギー科のある小児科では、卵、乳製品、大豆、小麦の完全除去を言われました。皮膚科でそのことを伝えると、回答者さんが行かれてる皮膚科とまったく同じことを言われました。 どうしてこうも真反対のことを言われるのか不思議でなりません。 どちらかの病院に決めかね、今もう一つの病院(皮膚科)で言われた「とりあえず卵製品の除去」を行っているのですが、今後どうしようかと思っています。
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
落ち込んでしまうくらいならば、 五大アレルゲン完全除去してみてはいかがでしょうか。 小麦や大豆の完全除去は、難しいでしょうが、 不可能ではないと思います。 スーパーの特売みたいな値段ではないでしょうが、 代替食品も多くありますから。 経験者ではないですが、参考になりそうなサイトおいておきます。 心強くなれる経験談がたくさん聞けるといいですね。
お礼
そうなんです。実際私の友人は完全除去をしていました。が、私はできそうにもありません。友人にもお勧めはしないわ。精神的にも肉体的にもきついと言われました。 すべての病院で除去を勧められたらがんばる気にもなれるのですが、そんな必要はないと言われる病院もあり、なかなか決断できずにいます。
お礼
ほんと、同じような状況ですね。私も卵はかなり気を使って除去しています。他のものもできるだけ口にしないようにはしていますが、外食する機会も多く、なかなか難しいです。血液検査で(これも絶対ではないらしいですが)アレルゲンが特定されれば気合いを入れて除去しようかという気持ちにもなるのですが・・・。 しかしある病院ではアレルギー専門医に「最近はあまり母乳にアレルゲンが移行するとは考えられていないんですよ。」とも言われました。 3ヶ月でも血液検査してくれるのですね。私は6件も病院を受診しましたが血液検査をしない方針の病院もあったりで、6ヶ月になったらしようと言ってくれた病院しかありませんでした。 ほんと、悶々とした日々でそれだけでストレスがたまります。