• ベストアンサー

おすすめの伏線漫画教えて下さい

booterの回答

  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.16

1. ドンピシャで当てはまるのは、 「トライガン」(全3巻) 「トライガンマキシマム」(11巻(以降続刊)) でしょう。 ハガレンよりも前に出ていたマンガですが、 大体似てます。 (金髪赤コート・西部劇チック舞台等。)  ストーリー:  干上がった砂漠の惑星に人類が漂着して百余年。  一人の男が、全人類を抹殺せんとする男を止めようと、旅を続けるが・・・。  スゴ腕のガンマンだが、人を殺さない事を心情にしており、なおかつ、周りは無法者ガンマンだらけなので、ものすごく苦労しているが、至って本人は楽天的。  シリアスあり、笑いアリ。涙アリ。  登場人物の過去にナニカあり。  作者のおまけページあり。  基本的に絵はきれいだと思います。  読みやすいかと思います。  まずは、「TRIGUN」(全三巻)を買ってみて、  良ければ、続編の「TRIGUN MAXIMUM」  を順次買っていくのがベストかと思います。  個人的にはるろ剣より面白かったです。  ハガレンとタメはるくらいかな。  たまに、ハガレンに、トライガンが元ネタだろーこれ、  みたいな部分が出てきますが、それはご愛嬌っちゅう事で。  もし、買ったら、カバーを外した際の表紙もチェックです。 2. ホラー系・プチホラー系に優秀な伏線漫画が多いですよ。 (作者によっては、伏線を収集しないまま作品を終わらせるモノもあるけど。) これらのモノに共通しているのは、質問者様の意図に反して、絵が汚い(笑)。 だけど、それらのマイナスポイントを覆すくらいの、面白い伏線があるから、有名になったのだと思います。 既存の漫画がモノ足りなくなったら、試して見て下さい。 ああ、 「うしおととら」とか 「ジョジョの奇妙な冒険」とか 「ヘルシング」とか 「私は真悟」とか 「14歳」とか いろいろ紹介したかったのに・・・。 絵が汚いのはダメですか。 長いのはダメですか。 これらが読めないのは、非常に勿体無い・・・。

yuduki93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 表紙に載ってる金髪メガネの人が主人公ですかね? カッコいいですw 絵もストーリーも気に入ったので、是非読んでみたいと思います。 >「うしおととら」とか「ジョジョの奇妙な冒険」とか… はは…ごめんなさい。どうもこれ系の絵はダメなんですよね~。 あと、話が長い(=巻数が多い)と集めるのにお金がかかって大変なので、 今からでも集められる巻数として今回は20巻以内に絞らせていただきました。すいません(^_^;)

yuduki93
質問者

補足

質問してから2週間が過ぎ、たくさんの回答を頂けたのでそろそろ締め切らせていただきます。 紹介してくださった漫画は時間をかけてゆっくり読んでいきたいと思います。 ポイントは回答してくださった全員の方に差し上げたいくらいなのですが、そうもいかないので、是非買いたい・買おうと思った作品を紹介してくださった方にポイントを贈ることにします。 回答してくださった皆さんどうもありがとうございました。 また機会があったらよろしくお願いします(*^‐^*)

関連するQ&A

  • 続きが気になるおもしろい漫画教えて

    続きが気になるようなおもしろい漫画を教えて下さい。 条件としては↓↓ ★バトル要素があって、伏線の張り方がすごくて、とても 迫力のある漫画 ★切なくて泣きたくなる漫画(絶対泣ける) 上の★のどれかひとつとタイトルを満たしていればいいです。 (少年漫画、少女漫画のみ) とりあえず私が読んだ漫画を少し書いておきます。 【ONE PIECE】【BLEACH】【H×H】【鋼の錬金術師】【ドラゴンボール】【デスノート】【レイヴ】【ハチミツとクローバー】【NANA】【僕等がいた】【砂時計】など・・・ 連載中、連載終了したのどちらでもいいです。 よろしくお願いします

  • おすすめのダークな漫画!

    最近、「鋼の錬金術師」を読んで、非常に感動しました。 現実にはない錬金術が本当にあるかのような考え抜かれた設定、ストーリーが最高でした。 このように設定やストーリー考え抜かれていてリアリティがあり、伏線も気持ちよく回収されるダークな漫画がありましたら、教えてください。また、よければ大まかなストーリーも書いて、もし複数ある場合はその中から一番良かったものを教えてください。(選ぶとき迷うので) よろしくお願いします。

  • 迫力のある漫画を教えてください

    戦闘シーンなどの迫力が凄い漫画を探しています。 ストーリー性や絵の綺麗さは問いません。 ただ、できればメカやモンスターといった要素があるといいかなと思います。 参考までに、最近読んだ漫画は次のとおりです。 ・鋼の錬金術師 ・BLEACH ・バイオメガ ・DARKER THAN BLACK よろしくお願いします。

  • おすすめのマンガ教えてください!!

    中3女子です。何回も出ている質問ですみません。 結構たくさん、いろいろなジャンルでまんがを読んでいるのですが最近新たに集めたくなってきました。 それで、みなさんが、これは読んでおくべきだろうと思うまんがを教えてください。 歴史もので泣けるとなおいいです!! 今までおもしろいと思ったのは フルーツバスケット ピースメーカー鐵 桜蘭高校ホスト部 女子妄想症候群 ワンピース NARUTO BLEACH       僕等がいた 紳士同盟† ベルサイユのばら   鋼の錬金術師  ツバサ 世界で1番大嫌い っぽい!  などです。 あと、もしわかればですが、 風と木の詩とピアノの森は今から集める価値ありですか??

  • おすすめのアニメや漫画をお教えください。

    おすすめのアニメや漫画をお教えください。 特に好きなもの ワンピース、鋼の錬金術師 ピアノの森 読んだor観たもの ・NARUTO 中忍試験らへんまで楽しかったです。 アニメや映画はあまり好きではなかったです。 ・BLEACH ソウルソサエティー突入編?までは好きでした。 ・エヴァ ・20世紀少年 読み終えても内容が分からず、結構暗い気分になってしまいました。自分が理解出来なかっただけですけど; ・DEATH NOTE 鋼の錬金術師のアニメが1番好きです。千住明さんの音楽といい、とても感動しました! 基本的にストーリー性がはっきりしているもので、暗すぎずギャグすぎないものが良いです。 よろしければお願いします。

  • おすすめのマンガ、教えてください。

    こんにちは。 マンガが読みたいのですが、最近本屋さんをふらふらしても買いたいモノが見つかりません。 是非おすすめを教えてください。 条件は読んだ後スッキリor幸せになるようなもの。 ギャグマンガは苦手ですが、コメディは大好きです。 冒険ものも大歓迎。恋愛のみはあきっぽいので苦手です。 青年向けでもスポーツものでも、基本なんでも読みます。 少年、青年はわりと読んでるのが少ないです。 過去の名作も大歓迎です。 マイナーもの、個人的に気に入っている作品もとてもうれしい。 あと、下記の作品の同作者さんのものは大抵読んでます。 好きな作品を列挙しますね。(もはや並べるの数ではない・・・涙) 少女は 「BASARA」「ふしぎ遊戯」「彼方から」 「彼氏彼女の事情」「紅茶王子」「お迎えです」 「ガートルードのレシピ」「ママレードボーイ」 「フルーツバスケット」「Wジュリエット」 「こどものおもちゃ」「天使なんかじゃない」 「天才ファミリーカンパニー」 少年は 「結界師」「るろうに剣心」「幽遊白書」 「レベルE」「おおきく振りかぶって」 「BLEACH」「NARUTO」「鋼の錬金術師」 ここ3年くらい、白泉社系のマンガはほぼ読んでいます。(多! WJもわりと・・・。 気長に待ちますので、どうぞよろしくお願いします。 申し訳ありませんが既読覚悟でドコドコ作品、作者名あげていただけると幸いです。

  • 漫画好きの者です

    鋼の錬金術師の感動が忘れられません。 荒川さんの続編に期待していましたが、まさかほのぼの農業漫画を描き始めるとは思いませんでした。 あれはあれで楽しい漫画ですが。 鋼の錬金術師に似た話でなくてもまったくかまわないので、同じくらい、それ以上素晴らしいストーリーの漫画を読みたいです。 漫画好きの方、是非色々と紹介していただけませんでしょうか。 私の嗜好としては、ハガレンのように、シリアスとギャグがテンポ良く、バランス良く混在しているものが好きです。 ちなみに、偏見ではありますが、あまりロリっぽい絵は好きではありません。 よろしくお願いします。

  • 私に合う漫画、またはおすすめの漫画教えてください

    今まで読んだ中で好きだったものはワンピース、鋼の錬金術師、こち亀、ブラック・ジャック、ダイの大冒険、 ピューと吹くジャガー、SKET DANCE、ネウロ、るろうに剣心、トルコ、山下たろーくん 嫌いだったものはNARUTO、20世紀少年、BLEACH、リボーン、銀魂、D.Gray-man、武装錬金、テニスの王子様、アイシールド、バグマン、サイレン 特に好きなものはブラック・ジャック、ダイの大冒険 バトルもの、ミステリー、何かを問いかける(ブラック・ジャックの)ようなマンガが読みたいです 絵の好き嫌いはありません 読んできたもの少ないですが、回答よろしくお願いします

  • おすすめの漫画を教えてください。好きな漫画は「鋼の

    おすすめの漫画を教えてください。好きな漫画は「鋼の錬金術師」「約束のネバーランド」「東京喰種1期」などです。喰種の2期からは戦いがメインになってしまって面白くなかったです。僕のヒーローアカデミアのような感じもあまりタイプではありません…。 バトルものや成長物語などではなく、ファンタジーや推理要素もありながら、考えさせられるような漫画はありますか?

  • 西洋風ファンタジーを探しています (マンガ)

    今まで、読んで面白いと思ったマンガは ・Pandora Hearts ・鋼の錬金術師 です。 ↑以外に絵が綺麗で、伏線が巧みに張られている西洋風ファンタジーはないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。