• ベストアンサー

安全大会の乾杯の音頭

建設業の安全大会を弊社が行うのですが、発注者、協力業者を招待して行います。その時にどのような乾杯の音頭をとればいいのか教えてください。招待者に不快感を与えないような音頭の仕方を教えてください。

noname#88801
noname#88801

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150809
noname#150809
回答No.5

#1です。 具体的文章となると、その場その場のカラーなども関係しますから、 非常にむずかしいところではありますが、一応一般的な内容ということで、ちょっと書いてみますね。   ○○安全大会開催に当たり、一言御挨拶を申し上げます。   本日お集まりの皆様方におかれましては、平素より安全活動の推進に、  多大なるご理解やご支援を賜り、この場をお借りいたしまして、厚く御礼申し上げます。   さて… (と続いて『身近な事例』等を話し)、   こうしたことから… (と続いて『総評・まとめ』に入っていきます)   皆様方におかれましては、本日の大会をきっかけに、安全水準の更なるご向上に向け、  活動をより一層活性化していただきますよう、是非お願いいたしたく存じます。   最後に、皆様方の今後のますますのご発展と御健勝を心から祈念いたしまして、「カンパ~イ!」 こういった文章の流れを骨組みに、あとはあなたらしい肉付けをしていけば良いかと存じます。 頑張ってください^^

その他の回答 (4)

noname#150809
noname#150809
回答No.3

#1です。 具体的文章となると、その場その場のカラーなども関係しますから、 非常にむずかしいところではありますが、一応一般的な内容ということで、ちょっと書いてみますね。   ○○安全大会開催に当たり、一言御挨拶を申し上げます。   本日お集まりの皆様方におかれましては、平素より安全活動の推進に、  多大なるご理解やご支援を賜り、この場をお借りいたしまして、厚く御礼申し上げます。   さて… (と続いて『身近な事例』等を話し)、   こうしたことから… (と続いて『総評・まとめ』に入っていきます)   皆様方におかれましては、本日の大会をきっかけに、安全水準の更なるご向上に向け、  活動をより一層活性化していただきますよう、是非お願いいたしたく存じます。   最後に、皆様方の今後のますますのご発展と御健勝を心から祈念いたしまして、「カンパ~イ!」 こういった文章の流れを骨組みに、あとはあなたらしい肉付けをしていけば良いかと存じます。 頑張ってください^^

noname#150809
noname#150809
回答No.2

#1です。 具体的文章となると、その場その場のカラーなども関係しますから、 非常にむずかしいところではありますが、一応一般的な内容ということで、ちょっと書いてみますね。   ○○安全大会開催に当たり、一言御挨拶を申し上げます。   本日お集まりの皆様方におかれましては、平素より安全活動の推進に、  多大なるご理解やご支援を賜り、この場をお借りいたしまして、厚く御礼申し上げます。   さて… (と続いて『身近な事例』等を話し)、   こうしたことから… (と続いて『総評・まとめ』に入っていきます)   皆様方におかれましては、本日の大会をきっかけに、安全水準の更なるご向上に向け、  活動をより一層活性化していただきますよう、是非お願いいたしたく存じます。   最後に、皆様方の今後のますますのご発展と御健勝を心から祈念いたしまして、「カンパ~イ!」 こういった文章の流れを骨組みに、あとはあなたらしい肉付けをしていけば良いかと存じます。 頑張ってください^^

noname#150809
noname#150809
回答No.4

#1です。 具体的文章となると、その場その場のカラーなども関係しますから、 非常にむずかしいところではありますが、一応一般的な内容ということで、ちょっと書いてみますね。   ○○安全大会開催に当たり、一言御挨拶を申し上げます。   本日お集まりの皆様方におかれましては、平素より安全活動の推進に、  多大なるご理解やご支援を賜り、この場をお借りいたしまして、厚く御礼申し上げます。   さて… (と続いて『身近な事例』等を話し)、   こうしたことから… (と続いて『総評・まとめ』に入っていきます)   皆様方におかれましては、本日の大会をきっかけに、安全水準の更なるご向上に向け、  活動をより一層活性化していただきますよう、是非お願いいたしたく存じます。   最後に、皆様方の今後のますますのご発展と御健勝を心から祈念いたしまして、「カンパ~イ!」 こういった文章の流れを骨組みに、あとはあなたらしい肉付けをしていけば良いかと存じます。 頑張ってください^^

noname#150809
noname#150809
回答No.1

家族の者が、よくそういった大会の幹事をさせて頂いておりますので、 ご不安なお気持ち、重々お察し致します…。 先ずは、ご招待している方々等への日頃の感謝の念を、充分に述べること、 次に、身の回りで起きた事例等を基に、安全意識に対することを話し、 最後に、総評且つ今後増々のご協力依頼を兼ねたまとめの挨拶を、 音頭に代えていっていただくと宜しいのでは?と思います。 とはいえ、二番目の事項がなかなかむずかしいかと存じますので、 業種は違いますが例として、下記サイトに出ている内容などを、ご参考にされてみては如何でしょう?  http://www.abcsecurity.co.jp/gyomu/anzen.html 特に、“社長挨拶”にある「人の命の尊さ」や「『300:29:1』という法則」等の話は、 万人に無難である上、大切な事柄なので、今回向いているのでは?と思います。 最後に「音頭は、出来るだけ短く・簡潔に、誰にでも分かりやすい内容で」 頑張ってください^^

noname#88801
質問者

補足

返答ありがとうございました。具体的にはどのような文面があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 乾杯の音頭

    来月息子の結婚式があります。 会社を経営している関係上、仕入先、協力会社、会社の従業員、父親の友人、親戚など60名ほど出席しますが、どなたに乾杯の音頭をとってもらうべきか分かりません。こういう場合どういう立場の人に頼めばいいのでしょうか?息子は入社2年目です。よろしくお願いします。

  • コンパの時の乾杯の音頭とかどうしてますか?

    コンパの時の乾杯の音頭とかどうしてますか? 今日は呼んで頂いてありがとうございます。乾杯! でいいですか? 終わりの締めの挨拶って何を言えばいいんでしょう 汗 コンパの乾杯の音頭と締めの言葉を教えてください。

  • 親戚の結婚披露宴で乾杯の音頭を頼まれました。

     4月26日に結婚式と披露宴に、ご招待されました。親戚で新郎側のため乾杯の音頭を頼まれました。簡単に話そうと思っていますが、最近の感動するような音頭のとり方などありましたらお聞かせ下さい。

  • 乾杯の音頭をお願いする場合は招待状になんてかくべき?

    もしもう結婚されていて、ご存知のかたがいたらおしえて ほしいのですが、結婚式の際に祝辞をお願いする場合は その旨招待状に一言つけくわえますが、乾杯の音頭をお願い する場合はなんてかいておけばよいのでしょう?? わからないことだらけでもう招待状を明日にでもおくらないと いけないので、わかるかたすぐしらせてください。 かってなお願いですみません。

  • 乾杯の音頭添削お願いします。

    2回目の投稿です。 このたび20年来の親友の結婚パーティーにて 乾杯の音頭をとることになりました。 自信がないので添削お願いします。 披露宴ではないので親族は来ない(友人のみ) 2次会ほどカジュアルではないとのことです。 乾杯の音頭なので短めがいいのかと新婦に聞いたところ 「1~2分挨拶をしてから乾杯にうつってほしい」とのことでした。 「△さん◎◎ご結婚おめでとうございます。 ただいまご紹介にあずかりました××と申します。 新婦の◎◎とは小学校から高校まで同じ学校にかよい 約20年のお付き合いになります。 子供のころから◎◎は明るくてひとなつっこい性格で いつもたくさん友達に囲まれていました。 友達思いな◎◎に私もいつも支えられてきたんですけど なかでも高校の頃、私が京都から岐阜県に引っ越すことになり 知らない土地でさみしい思いをしていた時 ◎◎は片道3時間かけて会いに来てくれました。 また携帯やメールのない時代でしたが 電話や手紙にでいままで通り相談にのってくれたこと。 とても嬉しくて心強かったのを覚えています。 ◎◎、たくさん喧嘩もしたけど友達でいてくれてありがとう。 そんな大好きな◎◎が△さんという最愛の人に出会ったこと 遠距離恋愛を乗り越え今日を迎えることができたこと 本当に嬉しく思います。 これからも二人で力を合わせて素敵な家庭を築いて下さい。 △さん◎本当におめでとうございます。 それでは、長くなりましたがわたくしからのお祝いの言葉と代えさせていただき 僭越ではございますがご指名いただきましたのでこのまま乾杯の音頭を取らせていただきます」 ゆっくり話して1分半くらいで考えてみました。 挨拶が長くて乾杯へのうつりかたが不自然な気がするんですがどうでしょうか? どこまでが挨拶かわかりやすくするために 最後もまた「結婚おめでとう」ってことばを挟んでみましたが不要でしょうか? 「ここはいらない」「この文章がおかしい」 辛口で構いませんのでどうぞ添削お願いいたします。

  • 乾杯の挨拶

    明後日に、親族だけのHOTELでの結婚披露宴に招待されています。総勢14名程度のこじんまりとした、どちらかというと披露宴というよりも食事会といったようなものです。新婦の義理の弟にあたる僕は、乾杯の音頭を任されました。どんな挨拶をして乾杯の音頭をとればよいのか困っています。色々な本などでも事例を調べましたが、同じような状況のものがなく、あまり参考になりませんでした。爽やかに決めるには、どんな切り出しから乾杯の発声に至るのがいいでしょうか。教えてください。

  • 乾杯音頭は、誰に頼んだら良いか

    既に同様の質問がありましたら申し訳有りません。 来月末、2次会をしない夕方からの挙式を行います。 参列者の構成は、 ・新郎:同僚・後輩・両親 ・新婦:派遣先の上司・同同僚・友人・幼馴染・祖母・弟・両親 で、お披露目パーティと披露宴の間といったような約30名のこじんまりとした規模です。 そこで挙式中盤での乾杯の音頭を誰にお願いするかという問題が生じました。 本来であれば、新郎の上司や先輩に頼むのが一般的なのですが今回全く招待していないので そうなると役職的にも年齢的にも適役な方を考えると新婦の派遣先上司しかいないのです。 実際、派遣先上司に相談してみたところとても驚いてそれは新郎に失礼だしそんな話は聞いた事がない。 誰か新郎側で適役な方はいらっしゃらないのか? と聞かれてしまいました。 ブライダルコーディネーターに一般的にはというセオリーを提示されるのと初めての事でどうしたらいいか悩んでいます。 同じ様なパターンで同様に悩まれた方がいらっしゃったらどうされたか、また良いアイデアがありましたら教えて頂きたく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 祝辞、乾杯

    披露宴を親族・友人だけの招待で執り行う場合、祝辞と乾杯の音頭は どなたにお願いするのが一般的なのでしょうか。 また、このような披露宴で司会者への依頼時に、進行などで特に気をつけていただく 注意点はないでしょうか。 よろしくお教えください。

  • 披露宴で新郎が乾杯の音頭をとる時の言葉

    今週挙式する者です。 招待客は身内は少なく、友達が多い披露宴です。 新郎が乾杯の音頭をとるのですが、 なかなかしっくりくる文章ができません。 内容は集まって頂いた方の健康や幸せを願い また、私達ふたりの幸せも一緒に願ってもらえたら… というふうにしたいと思っています。 もし、同じ経験がおありの方がいらっしゃいましたら お教え頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚式の乾杯の音頭で職種上「患者さん」等のセリフを

    明日、後輩の結婚式で乾杯の音頭を頼まれたのですが、 職場が病院であるためにその時のセリフで「患者さん」などというセリフを言ってもいいものなのでしょうか? それとも縁起が悪いので、「患者さん」や「治療」、「検査」等は言わない方がいいのでしょうか? すいません。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう