• ベストアンサー

申告分離課税の利益20万円超えの税金について

申告分離課税は20万円まで、申告不要との事ですが、 20万円を超えた場合 例えば、申告分離を選択した年間利益が50万円の場合 50万円-20万円=30万円なので 30万円の26%が税金として課せられるのでしょうか? それとも50万円の26%なのでしょうか? 宜しくお願いします。 それから、年間の給与所得等が0円で、株の利益で100万円未満の場合 税金は、払う必要があるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.3

>申告分離課税は20万円まで、申告不要との事ですが これは株式の利益だけの話ではなく、給与・退職金以外の 所得の合計に関するもので、給与所得者に適用されます。 20万円を超えた場合は全額(質問文の例では50万円) 申告する必要があります。なお、20万円以下でも住民税 の申告は行わなくてはいけません。していない人が多い ような気もしますが。 >それから、年間の給与所得等が0円で、株の利益で100万円未満の場合 この場合は「給与所得者」ではないので、自分で税額を 計算して(各種控除も計算し)ゼロにならなければ申告、 納税する必要があります。 なお、この10月から長期所有株式の100万円特別控除 が始まりますが、これは確定申告の手続きを行った上での 話です。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

>申告分離課税は20万円まで、申告不要との事ですが、 これは、給与所得者が、株式の売買益を含めて、その他の所得が20万円以下なら、申告が不要ということです。 誰でもが、株式会社の売買益が20万円以下なら、申告が不要ということでは有りません。 申告分離を選択した年間利益が50万円の場合は、50万円に対して26%の課税がされます。 >年間の給与所得等が0円で、株の利益で100万円未満の場合税金は、払う必要があるのでしょうか? 当然、100万円以下でも申告が必要になります。 100万円から、各種の所得控除を引いた残りが、課税所得となりま、これに税率を掛けたものが納付する所得税です。

  • kazudayo
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.1

申告課税は利益に対する課税ですので この場合 利益の30万円×26%ですよ また 年間の給与所得がない場合でも 課税されると思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう