• ベストアンサー

故意とは??

現在、約2年前から Bが僕の部屋の窓の目の前に腐敗した野菜を野積み(高さ1m幅2m)をしています。 更には、それを栄養に雑草が異様なほどになり、Bは処理もせず放置し種が飛び家の敷地まで飛んできます。 是正要求をしましたが、大声で恫喝を受けました。 家族もそれぞれ要求をしましたが同様でした。 そして、その畑をAがBに貸した約10年くらい前から、一段家より高い位置にある畑なのに、排水の処理をまともにせず、全てがうちの家に直接流れ込むようになって、石垣が崩れそうになっています。 是正要求は排水管理に関しては約10年前から、 ゴミの件は家族が5年前から、僕が4ヶ月前から言っています。 しかし、一向にA・Bともに是正しません。 司法書士に相談すると、 「加害者に故意・過失がある場合は、不法行為に基づく損害賠償請求権を主張することもできます。」 と言われました。 このように、こちらが不法行為によって迷惑を被っているのを知っていてそれでも一向に是正しないものも 故意(未必の故意?)に当たるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.2

いまお手元にある写真類は具体的な証拠と言えるでしょう。 これ以外には個別要件や状況次第で大きく違ってくる事もあるので、やはり弁護士さんに相談した方が良いでしょう。 一概には言えませんが、被害写真だけではなく撮影日の日付やA・Bとのやりとりの日付・内容も記録を残しておくのも良いでしょう。 水が流れ込む様子などは写真よりもビデオの方が分かりやすいかも知れません。 また、数年前の大雨の時の写真だけだと、その時だけ被害が出たとみなされるかも知れないので、毎回のように写真やビデオを撮っておいた方が良いかも知れません。 A・Bとのやりとりは録音や録画というものではなく、いつ誰とどういう話をしたかきちんと書いておくだけでも違います。 通院した費用も請求できる場合があります。 この場合は本件が原因になっている事や医師の診断書も必要になる事が一般的でしょう。 この場合の証拠とは相手に突きつける物ではなく、裁判になった時に裁判官が納得する物です。 裁判官が被害者側に好ましい判断をするために必要な情報を用意することです。 上記に書いた内容が必ずしもyoshiyuki1980さんのケースに合う訳ではありません。 ご自身で証拠などを用意するのも大事ですが、まずは状況を弁護士等の専門家に相談する事をお薦めします。 長文失礼しました。

yoshiyuki1980
質問者

お礼

とても参考になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

心中お察しします。 お伺いした限りは故意である可能性が高いかと思います。 故意・過失による不法行為ならば、相談なさった司法書士さんのおっしゃる通り法律的には損害賠償請求も可能です。 しかしそれにはまず、故意や過失の存在は損害賠償を請求する側(=被害者側)が立証しなければならないという原則があります。 簡単に言えば、被害の程度が分かる証拠を自分で用意する、という事です。 こういった事柄はケースバイケースなので、一度きちんと弁護士さんに相談した方が良いでしょう。 司法書士さんは裁判所に提出する書類作成の専門家なので、こういったケースではやはり弁護士さんに相談した方が確かです。 長文失礼しました。

yoshiyuki1980
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 もう少し質問なのですが、 この「証拠」とは具体的には何でしょうか? 今あるのは、 ・1週間に1度撮った写真(越境と雑草と野積み)が十数枚 ・5~6年前に大雨が降り水が流れ出した時の写真(大雨の中撮ったもの) があります。 そのほか用意できそうなものって何がありますか? あの恫喝以来、恐怖でかなりのストレスで通うのをやめてた心療内科への通院を再開したってのもあるんですけど、、

関連するQ&A

  • 畑の管理義務についての法律など

    家の裏に貸主A、借主Bの畑があります。 現在、約2年前から Bが僕の部屋の窓の目の前に腐敗した野菜を野積み(高さ1m幅2m)をしています。 更には、それを栄養に雑草が異様なほどになり、Bは処理もせず放置し種が飛び家の敷地まで飛んできます。 是正要求をしましたが、大声で恫喝を受けました。 家族もそれぞれ要求をしましたが同様でした。 そして、その畑をAがBに貸した約10年くらい前から、一段家より高い位置にある畑なのに、排水の処理をまともにせず、 全てがうちの家に直接流れ込むようになって、 石垣が崩れそうになっています。 Aに是正要求をしましたが、 「Bに直接言え」の一点張りで、Bに言ったところで結局恫喝の嵐でした。 この場合、どのような法律で訴訟を起こせますか? ・腐敗臭の元の撤去 ・雑草の駆除 ・排水の管理(畑の管理義務) ・Bの契約解除請求 ・損害賠償請求 が出来ればいいと考えています。 宜しくお願いします。

  • すみません、法律を勉強していますが「未必の故意」の意味がよくわかりませ

    すみません、法律を勉強していますが「未必の故意」の意味がよくわかりません。 「未必の故意」とは、ある行為が必ずしも犯罪としての結果を生じさせると確信しているわけでは ないが、もしかしたら結果が生じるかもしれないと思いながら、その結果が生じてもかまわないと 思いつつ行為を行った場合ということですが、、たとえば、Aという人物がインターネットを利用して、Bという見ず知らずのどんな人柄か、どんな人間性の人なのか、もしくは、精神の病気を持っているかとか、どのぐらいの知能かとかが、不明の人から何着も服や雑貨を購入して、それを多数の知り合い(グループC)にAが譲るとします。その後、その服や雑貨の一部には実は毒が塗ってあって多数の人が亡くなったとします。当然、Aは、その売ってくれた人のことを毒を塗るような人だとは多数の人が亡くなるまで思いもしていませんでしたが、ただ、ふと、「世間には色々な人がいるから、万が一、服に毒でも塗ってあったら、どうしよう?」と偶然にその服や雑貨をグループCに譲る前に思っていたとします。この場合、そのAは未必の故意に問われるのでしょうか? そのAは、Bに対して疑っていたり、不審に思っていたわけではないし、その服や雑貨によって犯罪や事故が起こっても良いと思って、グループCに譲ってもいません。グループCに何も恨みもありません。ただ、その服や雑貨を譲る前に一般論として、「色々な犯罪を犯す人も世の中にいるので、その服や雑貨によって、もしかして、毒でも塗ってあったらどうしよう?」と、ふと頭によぎっただけとしますと、それでも「ある行為が必ずしも犯罪としての結果を生じさせると確信しているわけではないが、もしかしたら結果が生じるかもしれないと思いながら、その結果が生じてもかまわないと思いつつ行為を行ったという心理状態」という意味の未必の故意に該当して、Aも未必の故意があると、裁判や法律の観点などで、見なされるのでしょうか?

  • 医療行為に未必の故意は成立するのか

    医療行為に未必の故意は成立するのか この場合のてんかんにおいては抗てんかん薬Aよりも抗てんかん薬Bのほうがより効果的だと気づいていながら、副作用が出やすく服薬管理が難しい抗てんかん薬Bを処方せず、万能薬といえる抗てんかん薬Aを処方し続けた医師に対して、未必の故意とは限らず何らかの刑事的責任は問えるのかお教えください。 また、少なくとも精神科や他の病院への紹介や他の薬の紹介はありませんでした。 この場合のてんかん 部分発作 抗てんかん薬A デパケンR 抗てんかん薬B テグレトールと読み替え下さい。

  • 訴訟について

    隣の畑において、自分の部屋の窓のそばに 野菜の葉の野積みをされその腐敗臭により窓も 開けれない状況が続いています。 さらには、その野積みを栄養にその周辺5mくらいが 異様に雑草が生え、家の敷地に大きく入っています。 話し合いは不可能な状況です。 一度撤去をお願いしましたが、大声で恫喝され、 今でもトラウマとなっています。 これらを撤去するためには訴訟しかないと思っているのですが、 状況を元に戻させるためだけの訴訟についても 少額訴訟になるのでしょうか? また自分では民法233条などに該当するかと 思うのですが、他にも何か適用されますか? 大声で恫喝されたのも結構参っているのですが、、 宜しくお願いします。

  • どこからが慰謝料請求発生ですか?

    精神的苦痛を受けた際には慰謝料請求が発生しますが、精神的苦痛は人それぞれではと思っています。 僕の家の裏にAが貸主、Bが借主の畑があります。(縦8m×横50mくらい) この広さなのに、僕の部屋の窓の目の前に腐敗した野菜を野積みしています(6年くらい/高さ1.5m直径2m)また雑草の処理も全くしていなく越境や被害も出ています。 しかも毎日のように僕の部屋のその窓の前で作業をし、チラチラこちらを見ていました。 2月くらいに、Bに腐敗したものを移動して欲しい、雑草の処理をして欲しいとお願いしたところ、 周囲に響き渡るほどの大声で「うるさい、黙れ、消えろ、関係ない」と恫喝をされました。 その後1週間ほどさらに高く積んだりとの行為があり、その後も部屋の前での作業が続いています。 Aにも言いましたが「関係ない」と取り合いもしません。 僕はそれらが苦痛で窓も開けれなく、チラチラみるのでカーテンも常に閉めるようになりました。 そして、数年前まで対人恐怖症などで心療内科に通っていたの この事でまた人と接するのが恐怖となり通院を再開しています。 今回、これらを撤去させる事(妨害予防/排除請求権の主張)とともに損害賠償を考えています。 が、今のこの状況は慰謝料請求に当たるのでしょうか??

  • 傷害・殺人未遂の時効について

     刑法上の犯罪の時効について、ご教示ください。公訴時効の意味です。まず、傷害罪の時効が何年であるか、についてお伺いします。加えて、傷害の実行行為が行われた2年後に、傷害罪にあたる行為であることが発覚した場合、時効の起算点は、いつなのでしょうか。実行行為時なのか、その後の分かった時なのか、の問題です。また、単純な傷害罪ではなく、未必の故意の傷害行為の場合も、特に時効が違ってくることがあるでしょうか。少し分かりにくいかもしれませんが、実際の事件は、未必の故意の実行行為を行った者がいた、その実行行為のために、他の者が現実に傷害行為に及んだ場合、原因となった未必の故意の傷害行為実行者の行為も犯罪として訴追できるでしょうか、という意味です。  もう一つの質問は、未必の故意の殺人未遂の実行行為の時効が何年になるか、です。未必の故意の実行行為のために病院送りにされています。殺人の実行行為とする根拠は、密かに投与された薬剤の特性からです。過剰投与により、殺人が可能になる薬剤であるからです。  最後に、以上の傷害・殺人未遂の実行行為が同一人の手で行われた場合の、時効がどうなるか、です。より重い犯罪としての殺人未遂の時効期間を適用して、傷害罪も殺人未遂と複合させて公訴提起できるか、という意味です。  よろしくお願いいたします。  

  • 隣の畑への雨水流入

    お世話になります 私の居住している地域は全体に傾斜地なのですが、家の畑から隣の畑に降雨時に雨水が流れ込み、隣人より畑の土が流れるため、水が入らないようにと要望されています。 こちらの畑は約20m四方ですが高低差が1mほどあり、数年前に土留めはしたのですが、かえって水の流れが一箇所に集中してしまっています。 また、暗渠を掘るにも地下水位が高く、1mも掘れば水が沸く状態です。 排水路の設置は、土地の接道部分までは高低差3mほどあるため現実的でないと考えています。 土木関係の仕事をしている知り合いに是正策を聞いたのですが、良い回答が得られなかったのでこちらで質問させていただきますが、なるべくコストをかけないで効果的な解決法はありますか? また、こちらに法的な是正義務はあるのでしょうか。

  • 飲酒運転は未必の故意?

    前回の質問 「飲酒運転で過失割合はどう変わる? http://okwave.jp/qa/q7570023.html」で締め切った後、読み返し また自分なりに調べて 疑問点が残ったので再度質問させていただきます。 先ず、前回の質問です。 “例えば、車Aが細い道路から広い道路に出た時、広い道路を走っていた車Bと接触事故を起こしました。 本来なら、車Aの過失が7、8割になると思いますが、車Bの運転手が飲酒運転をしていた場合、過失割合はどう変わるでしょうか? また。特に この時に 車Aの運転手が任意保険に加入していなくて、車Bの運転手が後遺症を負った場合、損害賠償はどのようになるでしょうか?” それに対し、ある回答者が 車Bの運転手の肩をもった見解で “飲酒運転という行為自体は故意ですが、飲酒運転の結果、事故を起こして自分がけがをすることまで予見できていたわけではなく、あくまで当事者双方の「過失」によるものです。” と言っていますが、これって 「未必の故意」にはならないでしょうか? つまり、飲酒運転をすれば 飛躍的に交通事故のリスクが高まり 相手に怪我をさせる可能性が高まりますが、自分も同じように怪我をする可能性が予想されると思われるからです。 昔なら 「認識ある過失」で済むでしょうけど、これだけ飲酒運転に対して風当たりが強い中、車Bの運転手の方が損害が大きいとしても、裁判では 「未必の故意」が認めらる可能性も高いと思います。これは 交通事故ではないんですが、育児放棄による幼児の死亡も 昔は保護責任者遺棄で済んだものが、殺人扱いにされた例も多々あります。 それと、“したがって、Bの人的損害額から過失相殺したAの賠償責任額が自賠責からの支払額を上回っていれば、裁判所はAに対し、その上回っている金額をBに支払うよう命じる判決を下します。” の部分ですが、飲酒運転は度外視しても、 裁判所では自賠責を上回っている金額をあっさり認めるものなのでしょうか? 吹っかけてくる人も多いですよね。 ましてや、飲酒運転となると 民事でも不利になることはないんでしょうか?

  • 交通事故にみせかけ故意にぶつける行為は殺人未遂では

    カブ90で普通に道を走っていると、無理無理追い越していく横暴なクルマがいるのですが 追い越して、自分の前に入る時にわざと自分の走行妨害するように直前に割り込みする奴がいます。 自分がブレーキかけて急減速しないと確実に接触している場合が有ります。 これは事故を起こしたら交通事故として処理されるのでしょうけど、明らかにこちらを狙って故意に妨害行為をしています。 こういう行為は故意にクルマをぶつける行為なので、接触したら事故ではなく殺人未遂にはならないのでしょうか。

  • 未必の故意について

    未必の故意について 私の彼女は1人娘なのですが、15年程前に母親がリュウマチにかかり 幼いときより父親と共に家事の手伝いや母親の世話をしておりました。 母親は食事や排便などは1人でも出来るのですが、入浴や外出などは手 伝いがいないと出来ない状態です。 数年前から両親の仲が悪化し、父親が世話をしなくなりまた母親も父親 に世話をされることを嫌がるようになりました。 そのため彼女の負担が増え、仕事にも影響が出るようになりました。 また母親も病気の苦痛から彼女への暴言が絶えなくなり、最近ではスト レスで塞ぎ込むようになりました。 そこで彼女は家を出る決心をし母親に伝えたところ、子供は親の面倒を 見る義務があり、このような状態で出て行くと自分が生活できないのは 目に見えているため明らかに違法だ、出て行けば訴えると言われました。 そこで質問なのですが、不仲とはいえ両親が同居している状態で子供は 親の世話を見る義務があるのか、また上記のような状態で家を出ると法 的に違法なのでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。