• ベストアンサー

一台のPCに2000と2003

hopehopeの回答

  • hopehope
  • ベストアンサー率17% (94/528)
回答No.3

じゃあ2003のままで、2000や97の使い方を教えてください、一般の方ならそう大差ありませんので。 それで、講師でお金もらっている以上、著作権がどーのこーのというのに目をつむれないですよ。(^^;

kitakita-2
質問者

補足

やはりそうですか 著作権の事では目をつむってもらえないですか 講師といってもボランティアで学校の夏休み期間で 島内で老人の方達に基礎的なものを教えるだけです。 どこの島でも同じでしょうが、本土以上に過疎化が 進みます。 お年寄りの方達も子供達について行こうと、大変な思いをされています。 みなさんのそんな思いに、少しでも力になれたら幸せを感じます。 ましてよそ者の私に声をかけてくれた事に応えなくてはと思います。 今は私達夫婦も島民であります。 なお、私の仕事はある宿泊施設の単なる夜間警備員です。 講師をしての金銭授受は有りません。 よろしく お願いします。 私が2003を知らなくて少し不安でマイクロソフトのOfficeのサイトで2000との違いを探っています。 貴方の言われる通り2003で教える事にします。 基本的には2000と変わりなく、便利な機能が追加されていると言うことだけだから、大丈夫でしょう 以上で著作権に関して問題が有るでしょうか

関連するQ&A

  • 1台のPCに2つのOS

    今利用しているのはDELLのPCでOSはMedia Center Editionですが、DVD編集ソフトや音楽に関するソフトなどXPの Home EditionかProfessional でなければ使えないものが多々あります。でも、何とかそのソフトを使えないものかと思っています。 Media Center Editionのシステムもやっと使い慣れて来て引き続き使っていけたらと思ってます。それでMedia Center EditionがインストールされているPCにさらにXPの Home EditionかProfessional をインストールすることは可能なんでしょうか。このような状況に関しては全くの初心者なので、わかりやすく教えて頂けると助かります。

  • 1台のPCに2つのOSを入れたい

    現在XP Professional x64 Editionを使っているのですがインストールできるソフトが少ないので32bitのXPをもう1つインストールしたいと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)OSを追加することによって追加したがわのOSからx64 Editionでインストールできなかったソフトのインストールが可能なのでしょうか? (2)OSを追加する場合ベターな追加の仕方とは何でしょうか?(別のハードディスクに入れる等) よろしくお願いします。

  • 自宅のPCのうち1台がつながりません

    自宅のPCのうち1台がつながりません 2台使っていて1台XPのHOME EDITIONでOSを再インストールした所接続できなくなりました。 ADSLでルーターを使っていて、もう一台からはルータにつながるのですがもう一台からは 「検索ページを開けませんでした」というのがでて繋がりません。 ルーターの方は2台分ランプ?がついているようです。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台のPCどうしをつなぎたい

    2台のPCがあって、片方からもう片方にファイルを移したいので、2台のPC同士をつなぎたいのですが、やりかたがわかりません。 2台のPCどうしをつなぐだけなので、プリンタですとか、インターネットなどは無関係です。 どこかで聞いた記憶では、クロスケーブルでつなげばいいと思うのですが、そうしたらどのようにすればよいのでしょうか。 2台ともNECのノートPCです。 ・1台目 LaVie C OSはWindows Me LANカードを挿している(corega Ether II pcc-Tというカード) ・2台目 LaVie L OSはWindows XP Home Edition LANボードを内蔵 私のやりたいのはピアツーピアというものだと思います。 1台目のMeのPCのLANカードの説明書を読んでいたら、ピアツーピアで接続するには NetBEUI、Microsoft ネットワーククライアント、Microsoftネットワーク共有サービス が必要なようで、 WindowsMeのPCの「現在のネットワークコンポーネント」には確かにそれらが表示されています。 XPのほうはどうするのかわかりません。そもそもXPはどこでそれらを確認するのかわかりません。 ほとんど初心者なので、やさしめに教えてください。よろしくお願いします。

  • windows XPの再インストールの時に…

    windows XPを使っていますが、最近PCの動きがおかしいのでOSの再インストールを試みようかとおもっています。ところがOSのソフトがなくなっているのです…。この場合、他のPCのOSソフトをインストールする事は可能なのでしょうか? また、XPでもXP home EditionやXP Professionalがありますが、今回再インストールするPCがXP ProfessionalでインストールするソフトがXP home Editionではマズいでしょうか? 回答待っています!宜しくお願いします!

  • OSがHに

    なぜか、H(マイコンピュータにあるローカル ディスク H)にOSがインストールされていました。それのせいか、容量が不足している、と出てしまっていて困っています。 今までにもOSを再インストールしたことがあります。 最初にPCを買って、すでにOSがインストールされていた(XP Home edition)のですが、不具合がおきて違うパッケージのOS(これもXP Home edition)をまたインストールすることにし(リカバリーCDもなにもかも見つからなかったので)、オークションで落としたOS(XP Professional)を昨日インストールしたのですが…こういうことになってしまいました。 なぜこのようなことがおきてしまったのでしょうか? また、このOSをCに移すことは可能でしょうか?可能であれば方法をお願いします。

  • XP Home搭載のPC2台を、Proにアップグレードさせたい

    Windows XP Home Edition搭載のPC2台を、Professional Editionにアップグレードしたいと考えています。 パッケージ版のアップグレード用ソフトを使用する場合は、パッケージは2個購入しなければならないのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • OSの XP ProfessionalとXP Home Editionの違いを教えてください。

    パソコン初心者です。 OSの XP ProfessionalとXP Home Editionは特に何が違うのでしょうか。 ソフトのOffice Personal Edition は OSがXP Professionalでないと使えないのでしょうか。 ごくごく初歩的な質問で申し訳ありません。 どなたか教えてください。

  • Powerpointを使いたいのでProfessionalをインストールしたいのですが。

    現在PCを2台使用しています。1台はWindowsXP Home Editionで最初からWord2003とExcel2003が入っています。もう1台は中古でWindowsXP ProfessionalEditionですがMS Officeは無く、Kingsoftが入っています。この度Powerpointを使用するために MS Office professional Edition 2003を購入してインストールしようと考えてますが、Officeのインストールは初めてで不安です。 1台目のHome Editionにはインストール可能でしょうか? 2台目のKingsoftには支障はないでしょうか? 問題点・注意点など教えて下さい。よろしくお願いします。 (2007ではなく2003を購入する理由は単純に慣れているからです。)

  • Microsoft Office Home Styleを使いたい

    OSは、Windows XP SP3です。 オフィスとして、 Microsoft Office Professional Edition 2003が入っています。 (Microsoft Updateにより現在はSP3となっています) そこで、Microsoft Office Home Style+を使いたいと思ったのですが、 私のOffice Professional Edition 2003には含まれていません。 Microsoftダウンロードセンターを探しましたら、 Microsoft Office Home Style+のSP1/SP2は配布しているのですが、 これらは、素のMicrosoft Office Home Style+が入っていないと インストール出来ないようです。 素のMicrosoft Office Home Style+はどこから導入すれば宜しいでしょうか?