• 締切済み

機械音がヒドいような・・・・

keroro32の回答

  • keroro32
  • ベストアンサー率21% (48/225)
回答No.4

どのくらいの音なのか分かりませんが、オイルを注油するのであれば、まず取説の箇所とスプールを外してハンドルを廻すと出入りするシャフト、あとリールのケツの部分(メッキのカバー)を外して中にグリスを噴射しましょう。それ以上は分解しないで下さい。まさか水に漬けて洗ったりしていないですよね?オイルは純正の「リールガードグリス」で事足りると思います。あと、使用中に限り違和感があるのならば、ベイルローラーの汚れが怪しいかとも思われます。

参考URL:
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=2842

関連するQ&A

  • チヌ竿ガイドの音

    最近シマノ臨海スペシャルRB(06)を購入して使用中なのっですが、朝から使って2~3時間経つと仕掛けを回収しようとリールをまくと道糸とガイドの擦れる音だと思うのですがシャリシャリと言うかシャーシャーというか音がします。音だけではなく道糸を手でつまんでリールの方に引っ張ってみると抵抗もかなりあるみたいです。傷などはルーペで見ても無いようです。塩の結晶が付いている様だと思うのですが今までの竿ではこのような音はしなかったと思います。これって普通のことなのでしょうか?ご意見をお願いします。

  • XR250モタのチェーンの伸びについて

    XR250モタード乗ってます。 バイク屋でのオイル交換の際、チェーンが伸びているといわれ調整してもらい、2000キロ走ったところで既にシャーシャーと音がして伸びてしまっています。これはオフ車では普通のことなんでしょうか?? 音が出ているところが、エンジン側?のスプロケカバーのところから音が聞こえています。 チェーンへの注油は月に1、2回、リヤのスプロケを1丁増やしています。 何かわかる方、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • ベアリングと飛距離の関係

    使用のたびに洗浄と注油を繰り返したベイトリールのベアリングがいよいよ回転が悪くなり新品に交換しようとして気づいたことです。 ・脱脂状態の回転は当然新品の方が圧倒的にいい ・しかしオイルをかなり多めに注油した状態での回転の差は目くじらを立てる程はない この状態で30g程度のジグを遠投する場合、上記のベアリングの違いによって飛距離に差が出るものでしょうか?差が出ないのならば交換はまだ先延ばしできることになります。 なおオイルを多めに挿す理由は海で使用しているためです。 よろしくお願いいたします。

  • 機械音を作ることはできますか?

    私は、ボカロが好きです。 ボカロは機械音ですね。 その機械音ってパソコンとかで作ることができますか? また、一般人が作ることができますか? そうゆうソフトがあるんですか? 沢山聞いちゃってすいません・・・。 できるかどうかが知りたいです。

  • 音に関する機械を作るには?

    私は現在高校3年ですが、進路について悩んでいます。 具体的には、工学部で音について学べる大学に進学したいと思っています。 しかし、私は音に関する機械を作ってみたいと思っているのですが、自分で調べてみても、建築系や音についての処理など、なかなか音に関する機械について学べる大学が見つかりません。 そこで質問ですが、音に関する機械を作るためには、どのような大学に進学したらよいのでしょうか? また、このような場合は、機械科と電気・電子科のどちらに進学するのがいいのでしょうか? 家庭の都合上、なるべく国公立大学のほうが好ましいです。 すみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 機械音で喋りたいです

    ニコ生でスイッチの声マネがしたいのですが、機械音が混ざっていてうまくできません。 マイクなどの機器を通すと機械音になるような物はないのでしょうか? それても、頑張って近づけることしかできないのですか?

  • リールのメンテナンス

    バス釣りをしています。リールはどれくらいの期間でメンテナンスするべきですか? 〈メンテナンスと言ってもオイルとグリスを注油するぐらい〉

  • 機械音で歌を歌いたい。

    初音ミクとかは機械音で歌ってますよね? 私も声を隠し、機械音で歌いたいのです。 そこで…、無料で機械音を作成できる何かってないですか? 宜しくお願いします。

  • ロードのチェーンオイルについて

    私は最近初めてロードレーサーを手にしたものです。 つまり初心者なもので、まだ分からないことが多いですが、今回はメンテナンスについて聞きたいことがあります。 ロードレーサー等のスポーツ車のチェーンにはどんなオイルを塗ればよいのですか? うちには機械オイルや、5ー56はあるのですがこれらでだいじょうぶなのでしょうか?  また、注油の際のコツ、注意点などがありましたら教えてください。

  • 睡眠中に音を出してくれる機械

    良い夢を見るために、ノンレム睡眠中に音を出してくれる機械を探しています。 ・時間帯を指定して音を出してくれる ・自分の好きな音をパソコンなどでセット出来る。 こんな機械を探しています。 MP3クロックがあるくらいですから、現代の技術では絶対作れるはずです。 もし無ければ・・作ってくれるメーカーを探しています。金に糸目は付けません。 良い夢を見るために、ノンレム睡眠中に音を出してくれる機械・・ こんな機械ありませんか?