• ベストアンサー

福利厚生費の判定

歓送迎会の費用についてお伺いします。 社員が全員参加した歓送迎会で、1人あたり6000円程度の飲食代は福利厚生費とすることができるでしょうか? ご存知の方、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pori36
  • ベストアンサー率49% (26/53)
回答No.1

わが社の場合でしたら問題なく社員歓迎会代(○○名)として福利厚生費として計上します。

jump-uma
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。早速、参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.2

当社では、このような事例の場合 〔社員全員に還元される〕ので「福利厚生費」で計上します。

jump-uma
質問者

お礼

どうもありがとうございました。「通常必要な費用」というのがいったいどのくらいなのか困っておりましたが、大変参考になります。

関連するQ&A

  • 福利厚生費になりますか?

    お世話になります。 会社で商品の納品がひと段落ついたということで、食事会をすることになりました。 これまで忘年会や花見など割り勘してきていましたが今回は会社が出そうとういうことになりました。 福利厚生費の条件で ・慰労会、二次会等の飲食も当初から開催が予定されていて、全員参加の場合は福利厚生費とすることができます。 とあったのですが常勤の従業員は全員参加で、開催は今月頭(第3四半期の頭)くらいに決めていました。 今回の場合は、「全員参加と当初から開催が予定されていて」というのがひっかかるのですが福利厚生費で計上できますか。 それとも交際費になるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 交際費と福利厚生費

    先日、弊社社員の歓送迎会を関連会社を含め3社合同で行いました。1次会は会費制で、不足分を弊社補助としたのですが、(ちなみに補助額は1人あたり2500円ぐらいです。)この場合、弊社社員分相当額を福利厚生費に計上し、他社分を交際費に計上するということはできるのでしょうか? (ちなみに弊社社員は全員参加しております。) 現在はとりあえず補助全額を交際費計上しているのですが、経費算入できるのであればそのようにしたいと思っております。 顧問税理士がおりませんので、どなたかご教示お願いします。

  • 福利厚生費について

    来年1月に都内ホテルで会社の社員を対象にした新年会を実施します。1人7000円の食べ放題飲み放題パックを利用。社員は6割が参加予定ですが会社からは福利厚生費は無理で交際費になると言われました。 半分以上なら福利厚生費で大丈夫と聞いておりますが実際にはどうなのでしょうか

  • 福利厚生費について

    創業記念行事で次のような事を行いました。会計処理は正しいでしょうか?教えてください。 (1)記念パーティー(社外で開催)  ・従業員だけではなく外部関係者も数人呼んだ為、全額交際費。 (2)会社歴史の印刷物作成費用。記念パーティーで配りました。(30万円くらい)  ・福利厚生費 (3)記念品(10,000円は超えない品物)  ・福利厚生費。 (4)社員旅行(対象は社員のみ。日帰り)  ・社員旅行に要した費用は全て福利厚生費。  *バス旅行でしたが、バス内での飲食代(ビールやお菓子)も   福利厚生費で処理して大丈夫でしょうか?

  • 福利厚生会への補助

    私たちの会社では社員の福利厚生を目的とした、福利厚生会を設立しています。その福利厚生会に会社より補助金(予算の30%相当)を出そうという話が出ています。この場合福利厚生費として損金算入出来ますか?福利厚生会には全社員参加しており、会費を月に2000円徴収しています。

  • 福利厚生費

    会社で社員約10名に、1人 3,000円程度の食事を出したいのですが福利厚生費で処理することはできますか。教えてください。

  • 自営業の福利厚生について

    従業員の家族も一緒に社員旅行に行った場合、家族の旅行費も福利厚生費となりますか?従業員の参加率は100%です。1泊2日で一人1万円程度です。御教示下さい。よろしくお願いします。

  • 福利厚生費の件で

    今回 課長以上の管理職(17名)が 忘年会を開き (13名参加)ました。そしてその費用 315,400円を福利厚生費で処理してもいいのでしょうか?   1

  • 福利厚生費の限度額について

    福利厚生費の限度額について (1)社員全員を対象とした忘年会 (2)忘年会で実施するビンゴ (1)(2)に掛かる費用の内、福利厚生費に計上できる限度額を教えてください。 検索してみたものの、はっきりとした金額は見つからず、『常識の範囲内』という内容ばかりなので法律的に定まっていないのかな?という感想を持ちました。 実際処理している方が居れば教えてください。

  • 福利厚生は役員もカウントしてよいのですか?

    こんにちは。 実は、新入社員の歓迎会に、福利厚生費をいくらか会社から出すことになったのですが、一人頭、3000円の福利厚生費を出すとした場合、役員も頭数で数えていいのでしょうか。ちなみに、10人の会社で、内、役員が一人です。カウントしてよいのなら、3000円×10人で30000円の福利厚生費が、その歓迎会で使えるということになるのですが。。どうなのですか??

専門家に質問してみよう