• ベストアンサー

少年ジャンプの読みきりで

revolution_2005の回答

回答No.2

岩代俊明さんのみえるひとだと思います。

LU-SAN
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。ポイントは、順で付けさせていただきました。

関連するQ&A

  • 少年ジャンプを読んで欲情している女性読者たち。

    男塾、北斗の拳、キンニクマン、ドラゴンボール、遊戯王 今では、ワンピース、ナルト、ブリーチ、と男の子のヒーローや男の戦いと、成り上がりを描いてきた週刊少年ジャンプ。 ハレンチ学園から始まって、現在ではtoLoveると男の子へエロチシズムを。 トイレット学園、現在では銀魂などで男の子へ下ネタギャグを供給してきました。 しかし近年、女性読者が増えました。 女性だからやはり女性の視点で見るわけです。 純粋に楽しんでいると主張する人もいるようですが、 ・ヒーロー→イケメン ・男同士の戦い→逆ハーレム・ホモ ・下ネタギャグ→男のエロ という曲解をして見ていると思われても仕方ないと思います。 そして男の子向けのエロチシズムをフェミズムな視点から否定し、少女漫画のようなイケメンばかりの作品を女性作者と一緒に推進しているような人もいるようです。 キャラアンケートでも、女性視点の「かっこいい」というキャラが上位を占めることも珍しくありません。男性作者であっても人間ですから、あのイケメンをもっと出して!といくつもはがきがきたり、バレンタインにチョコがきたり、男性誌で描いていることは分かっていても反応してしまうでしょう。 このサイトでも堂々と少年漫画でかっこいいキャラがいるから○○がオススメなんて書き込む人もいます。男性誌を汚している自覚はないのでしょうか?こんな異性間の文化侵略が許されていいのでしょうか?

  • ジャンプに載っていた・・・

    えっと、いつだか忘れたんですけど・・ 多分去年だったと思いますが。。。 週刊のジャンプに男の子が元プロのギタリスト(?)・・・男の子が好きだったバンドか何かの人と路上でうたって、読み切りだったやつがあったんですけど、なんだか分かりますか? 元プロ(?)の人はジョーだかなんだかって名前だったような気がするんですが。。。

  • ジャンプSQの読み切り 題名を教えて下さい!

    以前読んだ読み切りの漫画を探しています。 ジャンプSQかサンデーで読んだ作品だと思うのですが…(多分SQです) 確か新人さんのデビュー作(?)だったと思います。 覚えているのは… ○探偵もの ○登場人物は男の探偵と助手の女の子 ○女の子は霊が見える体質 ○橋で探偵は犯人(?)に刺される ○探偵事務所で女の子は犯人に襲われ、探偵に助けられる ○しかし、実は探偵は死んでいて女の子は最後にそれに気づく ○探偵は犯人に刺された時まだ生きていたが、このままでは女の子を助けに行くのに間に合わないと思い、自ら自殺して幽霊になった と言った内容です。 かなりうろ覚えなので、違う所が多いと思います。 題名や作者の名前など、お心当たりの読み切り作品がありましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 好きな人の話を友達とする時

    私は女ですが、友達と好きな人の話をするとき、万が一、本人やまわりの人に聞こても大丈夫なように、あだ名をつけて、呼ぶようにしていました。女の子は好きな人の話とか、しょっちゅうしていると思うんですが(私だけかもしれませんが) 男の子の場合、そもそも、男同士、友達と好きな女の子の話をしたりしてるんでしょうか?その場合は、○○さんとか、さん付けて、呼んでいるんでしょうか?それとも私のように、やっぱりあだ名なんでしょうか?

  • 同性の友達を作るには…

    私は現在工業高校に通っている高校2年の女です。 中学時代は不登校であまり人と関わることがなく、友達はあまりいませんでした。(親友が二人できたのが救いでした) 高校に入りクラスが男ばかりになったのですが、元々女の子らしい性格ではなかったので男友達ばかりできていき、女の子と話すこと自体あまりありませんでした。クラスに女の子は私の他に二人いるのですが、話がすごい合うわけでもなく気を使ってしまうのであまり話しません。 ケータイのアドレス帳も女の子のアドレスより断然男の子のほうが多いです。 ずっと異性とばかり話していたので最近ふと、同性の友達がいたらなぁ…と思うようになりました。 それに私は女であり、男のようには中々みてもらえません…。限界があると思ったんです。 ですが同性の出会いもない上にあまりにも女の子と話さなくなったため、女の子と何を話したらいいかわからなくなってしまうという酷い有り様になてしまいました…。(親友に対してもカタコトになってきてしまい) 男の子と話すようなノリで女の子と話をしてしまったら引かれるんじゃないかなど気にしてしまって、逆に女の子と話せなくなってしまっています。 でも本気で女友達を作りたいんです! 大学は専門か工学部かで悩んでいますが、後者を取ってしまったら女友達なんてもうできないと思うんです。 男の子じゃなくて女の子と飲みしたりお泊まりしてみたいんです! こんな私ですが女の子と出会うにはどうしたらいいか、女の子とどう話したらいいか、男の子との違いはなんなのかを教えてくださったら嬉しいです! 本気で悩んでいるのでお願いします!

  • 探しています!!ザ・マーガレットの読みきり

    去年の3月中に発売していた、ザ・マーガレットのマンガを探しています。作者・題名ともわかりません。 内容はチアをやっているものすごーくモテる女の子の話しです。 バックナンバーを持っている方はぜひ教えてください。

  • 長い間悩んでいます。

    長い間悩んでいます。 30代の女です。 会社で仲のいい人達と飲みに行ったり遊びに行ったりいていましたが、20代の女の子が行った所を 「つまらないからもう行きたくない」「おいしくな」などと言うので、20代の男の子に話たら、 「上辺だけの付き合いならいらない、今後は参加しない」と言われました。事実を話したのになぜ私だけ が悪いような言い方をされなければならないのか?とずーっと思っています。 男の子の言い方に納得できないので時間をおいてから、また話しをしたら「仲間を悪く云う人とは付き合えない」という意味らしいですが、本当のことだし、女の子が行ったことないって言っているから、みんを誘って行っているのに、無理に誘っているみたいになってしまいました。 以前より仲良くなっているので歳が近いから、付き合い始めたのかと思い聞いてみると、付き合って はいないといいます。 女の子のほうには言いたいことは言わないと駄目だよと話たことがありますが、ちょっとはっきり 言いすぎかと思うの私だけなのでしょうか? もともと冷たい言い方、話し方をしますが、回数が重なるといやになってしまいます。 でも男の子には、嫌われるのがイヤだから本音は言わないのかなーと思います。 女の子は仕事面でもトイレに行けば20~30分は出て来なく(携帯をいじっています)、たまに男の子 とジュースを買いに行ってやはり20~30分戻って来なく、女の子に仕事の指示を出す人にたいして、 少し忙しいと「出来ない」と言って断り、やらずにいます。でもトイレに行けばなかなか戻らず、ほかの男の人や女の人とおしゃべりしてる時間はあるみたいです ひがみに聞こえるかもしれませんが、男の子は毎日ジュースを買ってあげています。 私は何かしてもらえばジュースかってあげたりお菓子などあげますが、何もしてもっらてないのに、 毎日買ってあげるのはやはりかわいいからなのでしょうか?何もしなくてもたまにならわからなくもないですが、毎日となると・・・ やはり男の人からみれば若ければかわいいのでしょうか? 女の子の性格をみていると、みんなが自分をみていてくれないといやみたいなところがあり、 男の子と私は課が同じなので仕事の話をしているのに、とてもイヤな顔をされ焼きもちをやかれました。 私は本音を言い合えて仲間と思えるのですが違うのでしょうか? 女の子はとてもかわいいタイプではなく、歳のわりに冷めている子です。 男の子に女の子の思っていることなど話すと知らないことだらけです。女の子のほうも同じです。 そんな男の子に「上辺だけ・・」などと言われるのは???と思います。 仕事で手伝ってもらったときなどありがとうメールをしたら、「お礼はチューいいですよ」などと、 ふざけた遊びのメールのやりとりを何回かしていました。 でも女の子とはそういうメールはしていないそうです。 年上をからかっていたのでしょうね。 そのことがあって7kg痩せてしまいました。夏の暑さもあってでしょうけど寒くなってきた今でも 体重が少しですが減っています。 男の子は8歳年下ですがチャラチャラしてるところもありますが、私が事故った時など支えてくれました。とても頼れる男の子でしたが、女の子と以前より仲良くなってしまったのとそのことがあってから何か頼んでも断られるようになってしまいました。 重くて持てないから頼んでいるのに、同じ課だからお願いしているのに断られるので自分でやるか他の男の人にお願いすることにしました。そこまで人は変わってしまうのでしょうか? いい年して年下の男の子に恋してしまったのでしょう。 でも、その女の子と男の子が付き合うようになっても喜べません。 長くなってしまいすいません。

  • 昔読んだ少女漫画のタイトルと作者を知りたい

    昔、とあるちいさな喫茶店で読んだ少女漫画のタイトルと作者がわかりません…。 ・女の子と男の子が付き合っている ・ちょい長めの黒髪キャラ(男)が二人を別れさせようと邪魔をしてくる ・↑の人は女の子のボディーガードか秘書か婚約者 ・女の子が男の子に会うために男装し、男の子が通う男子校(だったと思う…)に潜入する ・今度は逆に男の子が女の子に 会うために女装して潜入 ・かわいい感じの絵柄 ・作者の名前の最後が「子」だったような気がする…(自信なし) 情報が少なくて申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m。

  • 女は女だけで生きていくのですか?

    こんばんは。 私は高校2年生の女です。 私は、外見はどう見ても女です。男らしい顔立ちでもありません。かわいいものを集めるのが好きなただの女子高生です。でも、女の子と話をするのは苦手です。 愚痴や悪口を陰で言ったり、おそろいにしよう♪とか・・・私の性に合わないのです。 私はそんなに人とたくさん喋りたくありません。 人付き合いが嫌いなわけではなく、友達と面白い事をするのは好きです。男女関係なく。 私の住む世界だけの女の子達だけかもしれませんが、喋らないと地味な子として認識されてしまいます。 地味な子は相手にしてくれないような女の子の世界で、私は一人になって面白い事もできないようになる事を恐れて、今友達といっぱい愚痴を言ったりする生活をしています。臆病な私は今の生活に満足できず、何もできないでいます。 私は小さい時から男の子とずっと遊んできました。 昔から女の子と遊ぶのが苦手で・・・。 今の年頃になると、男は男、女は女で群れるようになり、 私は女として生きる事を強制されます。 男は女なんて入ってくるなと言います。 それが悔しくて、今自分を見失っています。 私は間違った道を歩いていますか? これからどうしていこうか考えています。 アドバイスを待っています。

  • 漫画のタイトルが思い出せない

    15年程前にハマった漫画なのですがタイトルを思い出せません。 もう一度読みたいです。 ・小さいかわいぃ男の子と金髪の男の人と黒めの顔の男の人だったか女の人だったか…の3人で旅をする話・金髪の人が『カイ』で黒めの人が『ジェンド』だったような… ・作者の名前がみゆきだったと思います→○○みゆき すごく曖昧な記憶なのですが、ご存知の方よろしくお願いします!