• ベストアンサー

マナーについて。

普段の生活で緑茶を飲む時に、かなりの音をたててて飲むのはおかしいですよね?以前茶道では音をたてても良いというのを聞いた事があるので音をたてても良いのかなぁとも思いました。すごく気になっています。どうお考えでしょうか?

  • wanchi
  • お礼率88% (210/236)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.2

お邪魔します。 お茶会で音を立てて飲み干すのは、お茶会のさまざまな用意をしている人達に「いま飲み終わったよ」という「サイン」の意味があると聞いたことがあります。(間違っていたらゴメンナサイ) 私はよく知りませんが、お茶会はお茶だけ飲んでお終い、というものではなく、さまざまな儀式めいた段取りがありますので、何度も裏方さんが茶室を見に行かなくてもお茶会の進捗状況が分かる工夫?のひとつのようです。 しかしながら、お茶会でもない日常生活で音を立てて茶をすするのは、私はあまり関心・・・というより、私の職場の隣席の人が実に汚らしい音を立てるので、彼が飲み物を持ってきたときは片耳に耳栓をねじ込んで、飲み出したらもう一方の耳を指でふさいでガマンしています。 まあ、熱い飲み物を早く飲みたい気持ちは分からないでもありませんけど・・・そもそも他人の耳には快くないかな?という発想が欠如しているんでしょうね。

wanchi
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、相手を思いやるという気持ちが大切ですよね。

その他の回答 (1)

noname#44083
noname#44083
回答No.1

最後のひと口は、音をたてて、泡まで吸いきる。 ・・・なんです。 ずるずるーっとずーっと飲むのちょっと嫌な感じですよね。

関連するQ&A

  • 足音を立てないで歩くのはマナー違反?

    夫は極端に無口なだけでなく足音もたてません。私がドアをあけるとすぐ外に立っていたり、廊下を歩く音なしに急にドアが開くので部屋の中にいる私は心臓が止まりそうになったりします。以前、茶道を習っていた時、「畳を少し擦るように歩きなさい。音を全く立てないのは泥棒ネコみたいです」と教わりました。茶道でなくともまったく足音を立てないのはマナー違反ではないでしょうか。教えて下さい。

  • 子供にマナーを教えたいです!

    幼稚園年少の娘に教えたいと思っています。 難しいテーブルマナーとかではなく、日常の当たり前の、例えば、ごはんを食べるときのお茶碗、汁物、小鉢の正しい位置や、お箸を持った時の、してはいけないマナーなど、当たり前の事を再認識したいです。 これらが一覧で載っているサイトを以前、見た事があるのですが、探しても見つかりませんでした。 食事だけでなく、生活全般のことが解かるサイトを見たいと思っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 彼の食事のマナーについて・・・

    彼氏の食事のマナーが気になります。 お箸の使い方は正しく、お茶碗にご飯粒が残っている事もありません。 お魚もキレイに食べられます。 しかし、お茶碗を持っていないでおかずを食べる時など 左手がテーブルの下にあるままで、お皿に顔を近づけて食べるんです。 そうすると猫背にもなるし、すごくみっともなく見えます。 あと、一回に食べ物を詰め込みすぎるため、リスのようなほっぺになりながら 食事をしています;;; 彼とは付き合って1年になり、彼の事はすごく大好きだし 将来的には結婚も考えています。 彼と食事をするたびに、左手の事が気になっていたのですが、 未だ注意できずにいます。 近々わたしの両親と食事をするのですが、両親が食事のマナーに 厳しい人なので、彼のマナーを正したいと思っています。 しかし彼はプライドが高いため、彼に恥をかかさぬよう指摘できたらと 思っているのですが、私自身普段から少々言葉がきついため、上手な 指摘の仕方が思い浮かばないのです・・・・ 以前その様な指摘を付き合っている方から受けたれた経験のある方、 また、その様な指摘をしたことがある方などアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 男子生徒が茶道部に入るのは本木雅弘の影響ですか

    中学校や高校の男子生徒が茶道部に入るのは、 サントリーの緑茶「伊右衛門」のテレビCMに出ている本木雅弘の影響でしょうか。

  • 食事マナー

    カレーライスを食べる時とかに、 スプーンとお皿をカチャカチャと音を立てて食べる人が、同じように箸でサラダなどを食べる時に、箸とお皿がカチャカチャとさえ音を立てて食べる人が職場にいるのですが、 気になりだしたら、めちゃ気になります。 そういう人はマナーがないですか? 中年のおじさんです。 結婚してるので嫁さんとか注意しないのかな…

  • マナー

    普段の生活が陰鬱なために(話相手がいないとか)書き込みで鬱憤を晴らす(あらしとか)というのはどうなんでしょうか。私のサイトにそういった手合いの者が多くて困っています。愚劣な書き込みを見ないですませられるならばそれがいいんですが、どうもそうはいかなくて・・・いい対策はないのでしょうか?

  • 食べるときのマナーについて。

    以前付き合っていた人に食事中によく 「くちゃくちゃしない」 と怒られることがありました。 私は顎関節症で大きい口が開けれず一度に口に入れる量も少ないのです。そのため口をあける頻度がどうしても多くなってしまいそのことも原因なのかなとも考えます。 彼とは1ヵ月ほど前に別れたのですが今でもよく会って(友達として)一緒に食事をします。 私は気をつけているつもりなのですがたまに音を立ててしまっているようです。本人はなかなか気付かないのですがとても気になっていたようで未だに注意されてしまいます。 「別れたんだしもう彼女でもなんでもないんだから関係ないでしょ」 と頭にきたこともあったのですが、一緒にご飯を食べている人に不快感を与えているのならいけないことですよね。 お行儀が悪いことなので恥ずかしいですし・・・。 ということでやっぱりご飯は一緒においしく食べたいと思うのです。 どうやったら直るんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 静かなところで耳鳴り?

    ちょっと、疑問に感じた事があります。 それは、昨夜の事です。 寝ようと思い、布団に入った瞬間に、 「えっ・・・、何この音?」 っと思い、何か外から音が漏れて聞こえているのかと思いましたが、違いました。 どうやら、私の耳からというか脳からというか、 耳鳴りのような「ツーン」というか「キーン」というか「サー」というか、とにかく静かなところで、微かに聞こえる音がしました。 よくよく考えると、普段から静かなところで感じているようでした。 以前は、全く気にしなかったのですが、気にし出すともう、気になって気になって良く眠れません。 普段の生活音の中では全然気にならないのですが、静かな所だと、まるでその音を探すかのように気になり出して聞こえてきます。 これって、いわゆる耳鳴りってやつでしょうか? 最近、風邪で耳が詰まった感じがあったので、午前中に、総合病院の耳鼻咽喉科で聴力検査とティンパノメトリーと咽頭ファイバースコピーとか言うのを検査したばかりです。 検査結果は、異常なしでした。 耳の閉塞感も少し良くなりました。 この耳鳴り?は、ティンパノメトリーの検査障害でしょうか? それとも、誰にでもあるのでしょうか?

  • 飲食時のマナー

    飲食時に「音をたてる」事に関して質問します。 基本的にはクチャクチャ音をたてて物を食べる事はマナー違反だと思いますし、周囲の人に不快感を与えます。 但し下記2点は何故か多くの人がそのような行為をしていると思います。特に、麺類を食べる時の音は「良い音をたてて食べますね」等と言う人も多いのではないでしょうか? 1)麺類を食べる時に「ズズー」と麺を吸い込む音を立てる。 2)ガムを食べる時、「クチャクチャ」音を立てる。 上記2点に関しても、私自身は非常に不快感を感じてしまうのですが、マナー違反ではないのでしょうか? 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。

  • 図書館でのマナー

    図書館の勉強室というのをよく使います 話したりしてはいけない場所です 今喉の調子が良くなく咳払いが出てしまいます 風邪を引いているわけでは無いので菌は無いですマスクはしています しかい咳払いをするたびに隣に座っている女子高生がわざとらしく睨んできたりため息をついたり席を少し離して座り直したりのアピールをしてきて、とても気分が悪いです わざと出してる音では無く生活音です 鼻もかみますが音が大きくなりそうな時は一旦退室してかんでます 咳は現在咄嗟に頻繁に出るのでそうは行きません これはその相手に直接言うか紙にでも書いて伝えてもよいものなのでしょうか? 他にどんな対処法があるでしょうか?

専門家に質問してみよう