• 締切済み

デザイン。

ロスマンズとかの派手なデザインのバイクがほしかったけど、結局CBR150を買ったとあるものです。 さて、お聞きしたいのですが、現在新車もしくは程度良好の中古車で購入可能な4ストの派手なデザインのばいくってありますか?レプソルくらいしか思いつかなかったので・・・回答お待ちしております。

みんなの回答

  • ak77
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

CBR600F4iやYZF-R46のロッシデザインのレプリカも結構ハデだと思いますよ。どちらも600ccで大型なのですが… むしろ普通のCBR600F4iやRRの赤黒も十分にハデですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cbr600rr
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.3

#2です。 URLの貼り付けを失敗してしまったので検索はセルフサービスでお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cbr600rr
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.2

スポンサーカラー最近はあまりでてないですね。 どうしても、という方はオールペンするようです。 技術と時間のある人は自家塗装で、そうでなくてもショップに頼めばやってくれます。結構高いですが…。 参考URLは「バイク 塗装」での検索結果です。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=DVXA,DVXA:2005-17,DVXA:ja&q=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%8
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

派手なデザインというより派手なカラーリングというかスポンサーカラーに塗られた中型はほぼ絶滅しているのではないでしょうか?リッタークラスのレプリカはヨーロッパでは未だに根強い人気がありますからいろいろありますけど(キャメルカラーのCBR600なんか結構派手ですね)テレフォニカカラーのもあったと思うけど日本に入ってきてるかどうか知りません。 欧州のひとは日本車に味なんか求めてませんから、彼らが日本車に求めるのは「速さ」と「信頼性」だから未だにレーサーレプリカ人気なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デザインが廃盤になってしまったバイクを

    デザインが廃盤になってしまったバイクを バイク店で新車で購入することはできますか? それとも廃盤デザインのバイクは中古でしか買えないのでしょうか?

  • あなたらどっち??(バイクの質問)

    あなたらどっち??(バイクの質問) CBR600RRの新車と、CBR1000RRの中古。同じぐらいの値段なら、 どっちを選びますか? 初めて買うバイクに悩み中です。 あまりすぐに買い替えとか考えていません。 同じぐらいの値段なので、中古も程度がいいものです。 選んだ際は、理由(アドバイス)を添えてくれるとありがたいです。

  • 50cc4ストの新車について

    50ccの原付で現行車種かつ4ストの新車(中古は嫌なので)を購入する場合、一番加速が良いのは何なんでしょうか?2ストは中古ばかりでデザインも気に入ったものがないので4ストで探しています。ちなみに国内メーカーがいいです。お願いします。

  • 昔からある古いデザインのバイク探してます。

    ちょっと表現あってるのかわかりませんが ライト部分やタイヤ部分が出っ張っててボディが凸凹してる(曲線がある)バイク? 昔からある古いデザインのバイクだと思うのですがそれを探してます。 新車とかでそういうのあるのでしょうか? 中古でもいいので教えてください。

  • バイク購入について

    教習所に就職したら、バイクを購入しようと考えているのですが どのバイクがいいでしょうか? 金銭的に余裕がないので試しで250を買おうと思っているのですが 250だとどれがお勧めでしょうか? ちなみに私はCBR250のデザインが気に入ったのと、試乗してみて乗りやすかったので、CBRにしようかと思ったのですが、 周りの人から「パタパタ感があるし、単気筒だし、パワーもないからやめたほうがいいよ。CBR買うなら、新型買うより中古探して旧型を買ったほうがいい」などの意見をよく言われます。 私は、バイクについて詳しくないのでいろいろとご意見いただけたら嬉しいです。

  • 大型バイク購入にあたって

    何度かバイクに関する質問でお世話になっている者です。 (少し質問文が長いですが・・・)この度、大型バイクの免許取得にあたり、ゼファーの750か1100のバイクを購入しようと思っています。そこで、購入にあたり、新車を買うべきか、中古車を買うべきか悩んでいます。ある人から「バイクは少々無理をしても新車を買うべきだ」と言われました。そこでネットなどを通じて色々見たのですが、私の欲しいゼファーのデザインは03年もしくは02年モデルで、なかなか新車が見つかりません。あってもごく稀で、値段も中古のそれとは10万円以上差がありました。また750と1100でも当然ながら、値段の差はかなりありました。中古を買うにしろ新車を買うにしろ、レッ○バロンで買おうと考えています。 そこで、質問なのですが、 1、中古車とはどの程度、品質に信頼性を置けるものなのでしょうか?? 新車と比べて質にかなりの格差があるものなのでしょうか? レッ○バロンのような店で粗悪品の中古車をつかまされるといった可能性はあるのでしょうか?? もし中古車を買うときにはどの点に留意してバイクを選べば良いのでしょうか?? 2、また、ゼファーにお乗りの方にお聞きしたいのですが、ゼファー750ccと1100ccはどの程度の違いがありますか??  良かったら教えてください。お願いします。

  • 原付初心者オススメバイク 2ストか4スト

    新車または中古で原付を買おうと思っています 予算は特になくいくらでもかまいません。 家の周りはそこそこ急勾配の坂があります。 使用用途は町乗りちょいとしたお出かけ程度です。 足として使用したいと思っています。 2スト 4ストで悩んでいるのですが 今のところ燃費の良い4ストにしようと思っています。 ただ上記でも書いた通り坂が多いので加速などが気になっています。 2ストと4ストではやはりだいぶ燃費、加速は違うものなのでしょうか? 現在候補としては4ストではZ4,アドレスV50G 2ストではジョグ,レッツIIを考えています。 Z4は高いだけあって性能はアドレスと比べたらやはり高いようですが、7万の違いは性能でみてやはり大きいのでしょうか?燃費、加速ともに気になります。 2ストはイマイチまだどれがいいのかわかっておりません。燃費、加速で決めたいと思っています。 デザイン、形は上記で上げたものは全部気に入っておりあとは性能で決めたいと思っています。 あと中古と新車どちらがオススメかも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • はじめまして。

    はじめまして。 今バイクの購入を考えています。欲しいと思っているバイクは、CBR600RRです。 今回はこのバイクを新車で買うか中古車(05年モデル以上)で買うかを迷っています。 いろんな人の意見を聞いていますがどちらの意見もよく聞こえて悩んでいます。 もっといろんな人の意見を参考にしたいので、どんなことでも結構ですのでアドバイスをよろしくお願いします。

  • 原付購入について相談にのっていただけないでしょうか。

    中古の原付購入で迷っていることがいくつかありますので、 みなさまの経験からの回答をしていただきたいのですが、 田舎で、近くに1件ほどバイク屋があるのですか、 そこには原付が5台程度しかありません。 そこにある原付自体はとても綺麗なのですが、 インターネットでさがすと、 同じタイプでももっと安い原付は沢山あります。 アフターフォローなど考えれば、 近くのバイク屋さんで買った方が親切にしてもらえるので 良いのかもしれません・・・。 近くのバイク屋か、遠くのバイク屋かということが迷っていることの一つです。 もう一つは、2ストと4ストのエンジンです。 2ストの方がパワーはあるのでしょうが、 4ストの方が燃費がいいですよね? 燃費って大体どれくらい違うものなのでしょうか? 経験則で良いです。どの程度体感できるのか知りたいだけです。 まぁ、走る道などにもよると思うので。

  • CBR600RR購入、中古か新車か

    当方リターンライダーで以前からの憧れのバイク、CBR600RRの購入を検討しております。そして現在色々とあたっている中で中古にするか思い切って新車にするかで非常に悩んでおります。つきましては、バイク経験の豊富な先輩諸氏にアドバイス等いただければと思い書き込みました。悩んでいるのは以下の状況でどちらを取るかです。 1、中古:2009年式 走行距離1000キロの試乗車。タイヤを見てもサーキット試乗会等の激しい試乗ではなくただの試乗程度にしか使われていない様に見受けられました。(乗り出し92万 お店は夢店です。) 2、新車:ディーラーではないお店。乗り出し109万(←家から少々遠いです。約20キロほど)と112万です。 カラーリングは、新車が好みですが、中古も嫌いじゃないです。差額の20万が不可能ではありませんが、厳しい状況ではあります。中古でも走行距離も短いですし実質新車と変わりない気がしますので中古でいいかなという気持ちと、やはり新車で気持ちよく乗りたいという気持ちの狭間で悩んでおります。何でも結構ですので決断にあたっての貴重なご意見をいただけます様、何卒よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ツムツムを快適に遊ぶためのおすすめのiPhoneを教えてください。
  • Androidでツムツムをプレイしている方へ。ツムツムをストレスなく遊ぶためにはiPhoneがおすすめです。
  • ツムツムを快適にプレイするためのiPhoneの世代や使用方法を教えてください。
回答を見る