• 締切済み

この購入プランについて

umikozoの回答

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんは 基本的にリースの考え方から来た購入方法です 3年後の車検時から逆算した価格で乗れますので 半額に近い価格で買えますね 当然所有権が付きますが それはクレジットで買った場合と同じです デメリットは例えば社外パーツを取り付けた場合の 不具合や下取り価格の減額で 最終的に3年後の価格が決まりますから 好きなように弄れない事ですね 何もしないでノーマルで乗っていれば問題無いですが それでも若干の相殺が出ます そうすると3年で払い終えた時に更に追金が 発生する場合がある事を承知でしたら 格安で乗れるので良いんじゃないですか? もしそのまま乗りたければ 今後2年間の価格で再度クレジットを組めば良いだけです

she39957
質問者

お礼

半額で購入できるのはいいですよね! いじるつもりはないし、大事に扱っていれば若干の相殺はでるとしても利用する価値はありますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 新車を半額で購入するタイプのメリット、デメリット。

    いつもお世話になります。 このたび新車を購入したいと思っています。 車種はトヨタの「パッソ」です。 購入資金は、頭金はあまり無くローンを考えています。 そこで、 新車の購入先についてですが、 http://www.onixweb.com/2_1up_mitumori.htm や http://www.fsystem.co.jp/index.html などの三年後の下取りを想定してローンを組む会社 がある事を知りました。 通常はトヨタのディーラーで購入すると思うのですが、 上記の2社のような三年後の下取りを想定する会社と比較すると、 どちらがどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか? 私は3年後も継続して乗り続けようと思っています。 ですから、上記2社の場合は再ローンを組むことになります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 車の購入

    国産の新車の購入を考えています。正規ディーラーでの購入しか知らなかったのですが、たまたま立ち寄った中古車屋が新車も扱ってるということで見積もりを出してもらうと正規ディーラーよりも値引き額が多く、ローンの金利も低く、今乗っている車の下取りも高くといいこと尽くめなのですが、本当に大丈夫でしょうか?何かデメリットはないのでしょうか?

  • 車購入時のローンとカードローン

    初めて自分の車の購入を検討しています。 最終的には両親と相談した上で決定するつもりですが、少し疑問に思うことがあるのでこちらで質問させていただきます。 新車のトヨタ車をローンで購入する場合、購入時にディーラーでトヨタクレジット?というローンを契約するのと、別途例えば三井住友カードローンなどで契約してお金を用意し購入するのとでは、何かメリットやデメリットなど違いがあるのでしょうか? どうせローンを組むなら購入時にディーラーでローンを組んだほうが良いのですか?

  • BMWの新車購入について

    2006年式のBM116Mスポの車検の見積もりをディーラーでとったら総額約50万でした。。ブレーキパット、パワステオイル漏れ、タイヤ代も含めすべて直したらの話です。そこでディラーの営業の方から新車購入を薦められました。全く同じグレード116Mスポーツです。1シリーズはまだ値引きが渋いだろうという印象がありましたが…安いと思ってた下取りが約80万、値引き約30万出され正直言って驚きました。。支払いは頭金0の残価設定ローンです。Mスポーツなら下取り価格が高いから有利だそうです。リースみたいな買い方で何か迷ってしまいます。修理代かさむぐらいなら新車買えば?という話ですが、皆さんならどうしますか?

  • 新車の購入について

    軽自動車の購入を考えています。 総額150万前後かかるのですが、頭金は50万しか用意できません。 当然ローンになるのですが、知人から低金利ショップがいいと言われました。 個人向けのリースもあると本で見たのですが、 それぞれメリット、デメリットはなんでしょうか?

  • 今新車の購入を予定しています。

    今新車の購入を予定しています。 候補としてWISHを考えています。 予算として100くらいを頭金として考えています。 あとはローンです。 トヨタのHPで確認したら1番下のグレードで180くらいでした。 個人的にナビを付けたいと思っています。 道に詳しくないので。 この時期って決算だと思うのですが今買うとしてどれくらい値引きは可能でしょうか?? 出来るだけ安くしてもらいたいのです。 あと聞いた話では何かの雑誌に、これくらいは値引きできる!! って言うのが載ってるらしいんですがその雑誌名とか分かる方はいますか? どーいうところにでも置いてあるといいんですが・・・。 近々ディーラーに行くのでアドバイスなどよろしくお願いします。 当方あまり車に詳しくないので・・・。

  • 新型アルファード購入について

    現在、アルファードG(2.4L、8人乗り)に乗っています。 ディーラーから新型のアルファードにしないか、としつこく誘われているのですが、ちょっと迷っています。 現在の車は3年9か月乗り、走行距離はおよそ8万キロ、修復歴ありです。 また、ディーラーも営業成績を上げたいらしく、この車を94万で下取りして、10万上乗せの104万を頭金で36回ローンを組んでくれると言っているのですが... 条件も破格だと思いますし、新車に乗る魅力は振り切りがたいものがあります。 一方では、今の車のローン返済が終わって生活がちょっと楽になってきたときなので、またあのローン地獄に戻るのはどうかと思い、なかなか踏み切ることができません。 皆さんなら、上の条件で買い替えますか?

  • 車の所有権、そのメリットデメリットは?

    車の所有権について質問です。 今乗っている車は、半分を頭金で入れて、半分をローンで買いました。 所有権はディーラーで、ローン完済後、所有権を自分に移そうかと考えましたが、ディーラーに車を売るときなど書類を自分で揃えなくてはいけなくなり、面倒じゃないですか?と言われ、あまり知識もなかったので、まあいいかとそのままディーラーに所有権を残したまま今に至ります。 現在車の買い替えを検討していて、今度は所有権をどうしたものかと、考えているところです。 そこで、所有権が自分にあるのと、ディーラーにあるのとでは何が違うのか、メリットデメリットを教えてください。 また、今回は3分の2以上は頭金で入れて、残りをローンにしようと思っているのですが、この場合、はじめから所有権は私にすることができるのでしょうか? どうかいろいろ所有権について教えてください。

  • 少額だがローンで車購入

    お世話になってます。 社会人1年目(22歳)で車を購入したいと考えております。 ディーラーで購入の中古車で80万円ほどのヴィッツを頭金50万、残り30万だけローンを組みたいんです。 年収は390万で一応、有名な企業です。 払えるか、払えないか、で言うと当然ですが「払えます」。 この状況、トヨタのローンの場合、1年目で保証人なしローンは組めるでしょうか?

  • 新車購入時の下取り車の有無で値引き幅は変わりますか?

    現在、新車購入を検討中で、ディーラーに見積りを取り、交渉しているのですが、今乗っている車を下取りに出すか、親しい友人に売るかどうかを悩んでいます。 この時、下取り車があった方が、見積りの値引き幅が大きくなったりする事はあるのでしょうか。 特に関係なければ、親しい友人に売ろうかと思っています。 (ちなみにディーラーに見積りを取った際には、下取りを行う前提で見積りを取っており、下取りの値段は39万でした)