- 締切済み
- すぐに回答を!
NEW-CIDフォントをwindowsで使うには
現在、マックでモリサワのNEW-CIDフォントをいくつか所有しているのですが、今後WINDOWSにのりかえしようと考えているので、もしNEW-CIDフォントがコンバートなどによってwindowsでも使えるようならそうしたいなと考えています。 ソフトややり方などを詳しく教えて戴きたいです。 不可能なら、おとなしく opentype フォントを購入します。 それでは、よろしくお願いします。
- helvetica75
- お礼率0% (0/3)
- 回答数1
- 閲覧数1044
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1

不可能では無いと考えますが、使用許諾の件を考えるとやばいです。 正規で購入下さいませ。 *フォントのライセンスは一本に付き一台の機械に成っています。 変換してWinで使用すると成ると、変換前のフォントを使用する 事は違反に成ります。
関連するQ&A
- OSXフォント環境、NEW CIDフォント
今までOS9でグラフィックの仕事をしてきましたが、 MAC G5を購入しました。あわせて、OPENTYPEフォントもいろいろ購入しました。そこで、フォント環境もいろいろ変わるのですが、みなさまモリサワのNEW CIDフォントは購入されましたか?社内にはまだOS9使用者もおり、また、印刷屋はNEW CIDフォントの購入を進めてきます。しかし、これからOSXに移行していくことをおもうと、44万円は痛いなと思うのですが。 また、これはセットで購入した場合、社内のマック5台に使えるのでしょうか。一台ごとに44万円??? フォントのことなどを全く知らずにやってきたので、良くわからず困ってます。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- CIDフォントとOCFフォント
現在マック並びにプリンターはモリサワのOCFフォントを使用していますが、今回プリンターを新機種にするにあたり低解像度のプリンターフォントをCIDフォントにしようと考えてます。但しマック側ではOCFのATMフォントなものですから、何か不具合でもあるのかそれだけが心配です。 マックのOCFATMとプリンターのCIDでの完成度をご質問させていただきます。宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- Mac
- Windowsのモリサワフォントで外字を使うには?
マックでは、ビブロス外字というのがよく使われていると思うのですが、Windows版は出ていないのでWindowsで外字を使いたい場合はどうしたらいいのか教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。 WindowsXP環境 AdobeillustratorCS3使用 モリサワフォントOpenType
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- 「NEW CIDフォント」と「True Typeフォント」の違い
「NEW CIDフォント」と「True Typeフォント」の違いを改めて、確認したかったのですが、 大きな違いとして、 「True Typeフォント」はMACとウィンドウズ共に使用する事が可能なフォントで、 「NEW CIDフォント」はMAC版とウィンドウズ版と分かれているということでよかったでしょうか。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- OSXのCID
iMac(intel) OSは10.4.10、IllustratorCS3を、普段はモリサワPassport OpenTypeフォント使用で作業しています。 今回、CIDフォント使用のCS?バージョンの書類を開かなければならなかったので、新たに「じゅんCID」をインストールしてみました。 が、書類を開くときに、そのフォントが見つからない旨のアラートが出ます。 アラートにはOK、で書類を開くと、じゅんはちゃんとじゅんになっているようです。 パレットでも、フォント検索でも、確認できます。 これは、ちゃんと開いてるってことなんでしょうか? それとも何か不具合があるんでしょうか? アラートを出さないようにできるんでしょうか? モリサワのHPを見ましたが解決できませんでした。 正規ユーザーですが諸事情により、モリサワでなく先にこちらに質問です(笑) ちなみにじゅんは、OpenTypeが、すでにインストールしてある環境です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
- NEW CID フォントだけ認識しません
MAC G4を使っています。 OSはOS10.3.9とOS9.2.2を切り替えて使い分けています。 主にOS9.2.2で作業をしていることが多いのですが、 フォントがNEW-CIDフォントだけ認識してくれません。 NEW-CIDフォントにして文字を打ち込もうとすると 「プレビューを完了できません。プリントファイル保存中に問題が発生しました」とエラーメッセージがでます。 このフォントは仕事をいただいた所から、その仕事で使用することためMOにコピーして譲ってもらったのですが認識しません。 OS10.3.9で立ち上げなおしてもダメでした。 このMACは2代目で、1代目もG4をつかってました。 その時は問題なかったのですが。 書体の破損かと思い、入れ直しましたがダメでした。ちなみに 全書体 ATM Deluxe で管理してます。
- 締切済み
- グラフィックソフト
- CIDフォントを入れるとQuarkがフリーズしてしまう
OS9.2.2にCIDフォントをインストールするとQuark4.1でルビを振った直後にフリーズしてしまいます。 (他に「文字設定」でも同様の症状) 今まではOCFを使用していたので問題なかったのですが、 上記の現象が起きたため、一度完全フォーマットしてから インストールしましたが同じ現象でした。 この現象は別の同じ機種でも起こりました。 CIDフォントを使用する場合はインストールに注意することや 別にフォント管理ソフト等必要なものがあるのでしょうか? 初歩的なことですみませんがよろしくお願いします。 使用環境 PowerMac 3.6 (G4) CIDフォントはモリサワのパスポートを使用。 「ATM Light4.6.2」はインストールしていますが、他にフォントを管理するソフトは使っていません。
- ベストアンサー
- Mac
- OpenTypeのモリサワフォントについて
今度、下記の環境でWEB製作をすることになりました。 そこでモリサワフォント(特に新ゴ、リュウミンをつかいたいです。)をWindowsに入れるため、購入する予定なのですが、モリサワフォントがWindowsの下記の環境で使えるのかどうかわかりません。 Windowsについてははっきりいって素人でして、非常に困ってます。 (高いので購入したものの使えない~!なんていえないですし(汗)) OS:WindowsXP Professional 使用するソフト:PhotoShop6.0、FireWorks7.0 使用する状況:WEBサイト製作 使いたいフォント:新ゴ 仮にOpenTypeのフォントを購入した場合、ATM等、特別なフォント管理ソフトがなくても利用可能ですか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- モリサワ「新ゴ」フォントについて
Windows98でPhotoshop7・illustorator10・FlashMXなどを使用してWeb制作をかじっております。 最近多くのサイトで使用されているモリサワの「新ゴ」というフォントをどうしても使いたいのですが、TrueTypeフォントが用意されていないようです。 フォントの種類について詳しくないのでよくわからないのですが、モリサワフォントはすべてPSフォントということで正しいのでしょうか? また、このようなフォントをWindows環境でWeb用画像制作等に使用することはできるのでしょうか? Windowsで使用できる場合、モリサワのサイトにて紹介されている、ViewFont・NewCID・OpenTypeという3つの種類のうちどれが必要になってくるのでしょうか。 おわかりになる方、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- モリサワフォントの使用(windows)
個人的な製本の目的で、より美しく仕上げたいために、本文をリュウミンにしたいと思っています。色々調べた結果、OpenType 基本7書体 for Windows を購入しようという所まで来たのですが、モリサワのホームページだけでは自分には理解できないことが多いため、ここで質問させてください。 windows Xp word 2002 プリンタCanon MP500 ハードウエアはソフトの使用条件を満たしています。 OpenType 基本7書体 for Windows を購入して、インストールし、ワードで既存の文章をリュウミンに変更してそのまま印刷すれば、リュウミンの字体で美しく印刷されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)