• ベストアンサー

飲み物

今豆乳とかがブームですが、みなさんが普段気をつけて(意識して、わざと)飲んでいるものは何ですか? ちなみに私は美肌またはダイエットに効く飲み物を探しています☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは。 私の家は豆乳を作る機械があるので、毎日は飲めていないのですが意識して取るようにしています。 作りたては、豆の甘味で美味しいです(^^) あとは、ヤクルト製品をよく飲みます。 これは意識しなくても好きなので。 美肌&ダイエットなら、豆乳はとてもいいと思いますよ。 ただ飲めばいいというというわけではないでしょうけど。 それに摂取の仕方は体調や体型など人それぞれだと思うので、この教えてgooやネット上などで調べたり、聞いたりするのがいいかもしれませんね。 (その辺は詳しくないので・・・・)                                     

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!豆乳作る機械があるなんてうらやましいです!豆乳飲もうかなぁと思いました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.14

黒酢ドリンクです。 酢(を薄めたもの)を毎日飲み続けていると、最初の27日間は変化がないものの、 28日めから体重が下がり出すのだそうです。 (東京農大小泉武夫先生の講演会で聞きました。) 私の場合、飲み始めてもう2ヶ月以上になりますが、やせません。 きっと酢ではなく、メーカ製のドリンクなので、だめなのでしょうね。

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!#13の方も黒酢でしたね♪酢はやっぱりよさそうです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12915
noname#12915
回答No.13

黒酢です。 疲れが取れます。 特に疲れた日は、濃くして飲みたくなります。 便秘がちな時にもいいです。

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!黒酢やっぱりいいみたいですね!便秘にも効くなんて最高です♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maco-v
  • ベストアンサー率20% (94/467)
回答No.12

こんにちは♪ 伊藤園の「充実野菜」です。 食べ物として野菜もちゃんととってると思いますが、 さらに果実野菜をとっておこうかなと。 あと「紅茶豆乳」ですね。 ホントは普通の豆乳がよいのでしょうが、 それだけだとあまり好きではなくて続かないので ちょっとカロリーは上がると思いますが、 好きな味の方を選んで飲んでます。 あと、今はさぼってますが、「黒豆茶」です。 ほうじ茶のようなそば茶のような香ばしさで、 黒豆が血液さらさらによさそうで、健康ランドで 買っちゃいました。

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!充実野菜は普通においしいですよね♪黒豆茶は友達が飲んでたので一口もらおうと思います(笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k1k9z9k6
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.11

おはようございます(^-^) 私は黒豆ココアを飲んでます。 イソフラボンもポリフェノールも食物繊維も入ってるというし、 CMで氷川君が「豆乳で割ったらもっとヘルシ~♪」って歌ってるから 豆乳で割ってます(〃▽〃)

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!黒豆ココアはよく見ますね♪飲んでみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • htx
  • ベストアンサー率11% (9/81)
回答No.10

こんばんは、 ここ7年ほど豆乳を必ず毎日飲んでいます。その頃から、お肌はぴっちぴち。にきび知らずで、30過ぎですがすっぴんでも町を歩けます。まわりにも「肌きれいね~」といわれます。そもそも、美肌とか考えずになんとなく摂取し始めたので本人はそれほど意識していなかったのですが。 実はここ1ヶ月ほど、環境が変わったせいで豆乳を摂取できなかったんです。そうすると、にきびは出るわ、肌は荒れるわ、でいそいで豆乳再開しました。 身体にいいものは、少しずつでも良いので毎日摂取することが効果アップにつながると思います。 がんばってくださいね!

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!7年ってことは豆乳ブームより全然前ですね!美肌がうらやましいです♪豆乳飲もうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

おから茶が良いと思います。ホルモンバランスを整える効果があるので、美肌・ダイエットにはいいのでは?市販の物もありますが、自分で作ると安上がりです。作り方は検索すればいろいろ出てきます。市販の物は一種類しか試してないのですが、自分で作る方が美味しいです。

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!おから茶初めて聞きました!市販のもの、探してみますね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.8

 私も「豆乳」(調整豆乳でなく純豆乳)、「野菜ジュース」「お茶類」です。  牛乳は、必ず低脂肪タイプを飲むようにしています  糖分の多い清涼飲料類は、絶対飲まないようにしています。

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!清涼飲料系絶対飲まないなんてえらいです!運動したときは飲んじゃいます(^^; 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jotahachi
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.7

どくだみ茶ですかね。 この時期(花の咲く頃)が一番薬効が高いそうです。 ですから、収穫しては干しています。

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!#6の方もどくだみ茶飲んでらっしゃるようですね♪勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.6

どくだみ茶を飲んでます。 毎朝2リットル作って、朝ごはんで500ml、 水筒持って会社に行き、昼ごはんで500ml、 家に帰ってきてから1リットル飲みます。 甘い飲み物が嫌いなので、大体何にでもお茶です。

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!どくだみ茶ってすごい健康によさそうですね♪しかもたくさん…!お茶はいいですよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

水分補給のしやすい、お茶や水を良く飲みます。特にこれからは暑くなるので飲む量が増えます。 あとは 牛乳 ヤクルト 野菜ジュース スターバックスによく行くので5回に1回は豆乳で作ったスターバックスラテを飲みます。

inu511
質問者

お礼

かなり遅くなって本当にごめんなさい↓ありがとうございました!私も水好きです♪野菜ジュース派が多いみたいですね!豆乳ラテおいしいですよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体にいい飲み物

    体にいい飲み物はなにがありますか? みなさんが毎日飲んでて体の調子がよくなった飲み物教えてください! 水はいいんですか? 本当に一日に2リットルとか飲んだら体にいいのでしょうか? 豆乳ってまずいですよね・・・。 飲みやすい方法とかありますか? バナナ味とかの豆乳はジュースと一緒のような気がするのですが どうでしょうか?

  • 温かい飲み物に豆乳を入れるには

    私は牛乳が飲めないので豆乳を使います。 でもホットコーヒーの様な温かい飲み物に 冷蔵庫から出したばかりの豆乳を入れると ー当たり前なのですがー凝固してしまいます。 温かい飲み物に豆乳を固まらずに使うには どういう工夫が必要でしょうか。 豆乳を温めて入れたらその時点で固まって しまいそうな気がします。 温める温度が決め手なのですか。 ドトールの「ホットソイラテ」を我が家で 飲みたいのです。

  • ダイエット時の飲み物

    以前、ダイエット中は0カロリーの飲み物(ダイエットコカコーラなど)でも気を付けた方がいいと聞いたことがあるのですがなぜでしょうか。 また、100%果汁の飲み物はダイエット中でもいいと聞いたことがあるのですが、100%果汁の飲み物って結構炭水化物が高いので本当に大丈夫なのか知りたいです。 お願いします。

  • お好きな飲み物

    皆さんのお好きな飲み物は何ですか? 複数、何でも、結構です。教えてください。 当方は、爽健美茶、ルイボスティーは欠かせません。 特にルイボスティーは、アフリカのお茶ですが、 一時期ブームになりましたが、当方ブームが終わった後も飲んでます。(汗) とっても美味しいんです!おススメです。500ml、80円ぐらいで売ってます。 コーヒーや紅茶、緑茶も好きですが、当方カフェインに弱いので、 あまり多く飲めません。(T_T) コーヒーは夜眠れなくなるし… 後はスタバのチャイ ティー ラテ。紅茶を使用していますが、このくらいなら飲めます。 (後ビールは別腹ってことで。。) 大変長くなりましたが本当に何でも結構ですので、 皆さん教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 空腹感が無いのは?甘い飲物?熱い飲物?

    僕は今、ダイエットしています。 毎日、ホット紅茶(砂糖2g入り)かホットコーヒー(砂糖2g入り)を飲んでいるのですが、これを飲んでいると空腹感が無くなるんです。 甘い飲み物だから?熱い飲み物だから?何で空腹感が無くなるのでしょうか?なんとなく飲んでいたので気にしていなかったんですが… 教えてください。よろしくお願いします。

  • 甘い飲み物について

    ダイエットのアドバイスをして頂きたくてここに登録しました。 ダイエット中なのですが、甘い飲み物が好きなのです。 スタバやマウントレーニアなどのラテや、リプトンなどの紅茶が好きです。 ジュース、スポーツドリンク、炭酸類、牛乳、ヨーグルト類は一切飲めないのですが、 珈琲や紅茶などで、甘みのある物が好きです。 ストレートでも飲むのですが、どういうわけか痩せてからかなり好むようになりました。 逆に昔の方が加糖していない状態でばかり飲んでいました・・・ 17キロ痩せて、標準近くなってきたので (目標までまだ6キロありますし、体脂肪率も3、4%くらい落としたいんですが・・・) カロリー計算の中に入れて、たまに飲むように少し解禁しました。 菓子パンやドーナツなど、甘みのある固形物は好きではないのですが、 同じカロリーや糖質だとすると、どちらの方が太るのですか? 仮に1日1,400カロリーを摂取するとして、 全てを固形物で取るのと、飲み物で取るのでは飲み物の方が 太らないイメージがあるのですが、違いはありますか? (飲み物だとすぐに出て行ってしまうイメージがあるので。 ちなみにそんな馬鹿な事をするつもりは全くありません) カロリーのある飲み物の仕組みが良く分かりません。 よく、ジュース類などは太ると言われていますが 糖質として吸収されるから太るのですか?

  • 一番体にとって良い飲みものを飲む順番とは

    この頃、シェイプアップを意識して食生活を改善中なのですが、いろいろと調べている中で水は2l飲むのが一番いいと言う記事をよく見かけます。 なので頑張って水分を取るようにしているのですが、ただ水分を取る取るだけじゃなく体に良い飲み物でもっと体の中から綺麗になろうと 「りんご酢、生姜紅茶、豆乳、野菜ジュース」これらを各一杯づつ、後は白湯か水を飲んでいます。 食べる物も野菜、きのこ類を中心に米を少なくし、剃りおろし大根や納豆、豆腐など和食に変えて毎日快便です!! 順調にはいっているのですが、私が毎日欠かさずに飲んでいる4品の一番良い順番の飲み方や一杯と言わずもうちょっと摂ったほうが良い飲み物などありますでしょうか? 野菜ジュース、白湯は朝に飲むのがいいと書かれてあっても朝の短時間に2杯も飲めませんし、それぞれヤカンを沸かす共通点から朝食、昼食、夕食の時しか拵えることができないので毎回どうしようかと少し悩みます。 それぞれの飲み物たちの特性を生かした一日の飲む順番などがわかれば気持ち的にもすっきりすると思うのでどうかよろしくお願いします。 ちなみに野菜ジュースとは「野菜一日これ一本」と言うものを使用し、 生姜紅茶は自分で飲む時に生姜を擦って紅茶にハチミツと一緒に入れて飲んでます。(4品の中で一番ちょっと時間が掛かるので出来れば朝は避けたい飲み物なんですよね(^_^;)) 豆乳は生理7~10日前から飲むと良いと言う記事を見たので今飲んでます。生理が来たら一旦お休みします。 これも飲んだほうがいいよ!!という飲み物があれば是非!!

  • ほうれい線に効く飲み物など教えてください。

    最近、ダイエットを始めたのですが、頬のほうれい線が気になってきました。  (特に激しいダイエットではないのですが、   体がすっきりしてきた分、顔もなんとなく頬の辺りがスッキリしたような感じで、笑い皺が気になります。)  なにかサプリや飲み物を採ってみようかと思うのですが、今まで一度も試したこと無いのでおすすめを知りたいです!! どうぞよろしくお願いします。

  • 飲み物について!

    変な質問かもしれませんが、普段みなさんどんな飲み物を飲んでいますか? 自分は昔から、食事、間食、なにか作業をしているときなど、基本的に一年中、爽健美茶を飲んでいます。(もちろんコーヒー飲んだりジュースも飲みますが) 別に爽健美茶を飲むことで何か期待しているわけではありません。小さいころからあの味が好きで 大好きな飲み物なんです。 ですが祖母や祖父は、そんな冷たいものをゴクゴク飲んで、体に良くないといいます。確かに自分は冷え性なとこがあるので温かいものを飲んだりするのが良いのはわかるのですが、ご飯と一緒に温かい緑茶を飲むことが、どうも苦手です。食後に飲んだりするにはいいのですが・・・みなさんは家庭でどんな飲み物を飲んでいますか? 寒い日に鍋やシチューを食べて温かくなっても、爽健美茶またはペットボトルの飲み物を飲まないとどうも口がスッキリしないのです。

  • 人前で飲み物を飲むのが嫌

    中2女子です。 わたしののどは飲み物を飲むときにゴクッ と音が出ます。 以前は気になっていなかったのですが、友達や家族に指摘されてからは意識するようになってしまいました。 唾液を飲み込むときにも音が出ます。 それを言われるのが嫌で、人前で飲み物を飲んだり、静かなところで唾液を飲み込むことができなくなりました。 飲み物を飲むときに音が出なくなる方法が知りたいです。 同じ思いをしている方、治すことができた方など、回答していただけたら嬉しいです。