• ベストアンサー

包丁でものを切る時・・・

包丁で物を切る時、下にまっすぐ包丁を下ろすより、包丁を少し手前に引いた(斜めに引く)方が軽い力で物を切ることができるのは、力の分解に関係あるそうなのですが、いまいち良く理解できません。どうか教えて下さい。

  • ogaki
  • お礼率50% (42/83)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.3

包丁は、局所的に大きな引っ張り応力を発生して物体を引きちぎります。 包丁を物体に当てると、表面がv字型に変形して、そこに応力が発生します。 包丁を垂直に下ろした場合は表面の変形はvですが、包丁を引きながら下ろすと、垂直のv変形と水平のv変形が加わって v→V と変形が大きくなります。すなわち、包丁を引くことは、実質上包丁が鋭くなったのと同じ効果となります。

ogaki
質問者

お礼

とても分かりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • zza
  • ベストアンサー率21% (27/125)
回答No.2

刃先が細かくのこぎりのようになっているかららしいですよ。 のこぎりは引かなければ切れませんから。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/02/11/1103.html
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

せん断応力と摩擦応力の複合技だから

関連するQ&A

  • 包丁がきれない。新しい包丁を購入すべきか、研石を購入すべきか?

    包丁がすぐきれなくなります。 新しい包丁を買ったほうがいいのでしょうか? それとも、新しい研石(包丁シャープナー)をかったほうがいいのでしょうか? 現在の持ち物 包丁:セラミック加工されたステンレス両刃包丁 研石:簡単な、車輪のような研石が斜めについていて、スリットに包丁を差し込んで引くもの。もう、8年ほど使用している。(両刃包丁専用研ぎ器 アルミナセラミックスPWA#320と書いてある)

  • 力の分解の利用されたもの

    のこぎりは斜めにして物をきりますが、斜めにする事によってどのような点に都合がいいのか、またそれは力の分解と関係があるのか教えて下さい。もし関係があるのなら、その理由もつけ加えて頂けるとありがたいです。

  • まがって切れてしまう包丁はなんとかなりませんか

    オークションで買った菜切り包丁なんですが、 にんじんを切ると曲がって切れてしまいます。 よく見ると持ったときの中心も少しずれているような いないような。 力を入れたとき、その力がちゃんと対象物に 伝わらないような気がします。 これは なんとかならないものなのでしょうか。 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 切れる包丁と切れない包丁の違いは?

    野菜包丁を砥石で研いだ後、包丁の刃先を倍率の高い拡大鏡で見ますと、所々いわゆる「刃こぼれ」状になっています.この刃こぼれ状はないほうが「切れ味」がいいのでしょうか。鋸の場合はギザギザがないと物は切れません。 包丁も「刃こぼれ状」のギザギザがなく、刃先がつるっとしていては物の上をただ滑ってしまい、切れない〔切れ味が悪い〕状態になりませんか。 切れ味のよい野菜包丁とは刃先がどうなっている包丁を言うのでしょう

  • 包丁を購入時の質問について

    最近、包丁の刃が欠けたので新しい物を購入しようと思い、ある包丁の製造販売所に「鋼」は何を使用して作りとしてはどのような(割込なのか本焼なのか)物になるのかを質問したところ、質問の意図が理解できないし企業秘密ですと言われ教えてもらえませんでした。購入者の立場からすると当たり前の質問かと思っていたのですが、この程度のことも分からずに買わなければならないのでしょうか。また、これは企業秘密と言えるほどの情報なのでしょうか。教えて下さい。

  • レーザー包丁ってありますか(食品加工場)

    いわゆる包丁ではなくレーザー包丁があると聞いた事があるのですがご存知の方いらしゃいますか。海外の食品加工場でレーザーではないのですがそのような物がある事まではわかりましたが水圧なのか電気なのかはわかりません。ノルウェーだそうですがかなりポピュラーのようです。今回知りたいのは【レーザー包丁】があるのか、ない場合はそれに替わる【いわゆる包丁ではない包丁】があるのか、そしてそれらはどんな物なのか。それを教えて頂きたいのです。よろしくお願い致します。

  • 切れ味の良い包丁

    家の包丁はよく切れない包丁です。 別のお宅のキッチンをお借りする時、あまりにも切れる包丁と木製のまな板の組み合わせで、 まるで料理人の包丁セットのようでした。 その時、「○○ちゃんて玉ねぎのみじん切り上手だね~」と皆から感心されました。 家の包丁が切れないために、私は玉ねぎでも何でも包丁を使って切るのが下手だと思っていたのですが、 友人達からすると、私は「上手」なのだそうです。 いい気になって、包丁とまな板を購入する気になったのですが、包丁はどういった素材の、 どういったものが良いのか分かりません。 まずは金物屋さんやホームセンターに行く前に、こちらで教えていただこうと思い、やって参りました。 予算は一万円以内(もちろんなるべく安い方が良いのですが)です。 野菜でもちょっとした肉でも使える、1本あれば重宝するような包丁が欲しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 魚三枚おろし用の包丁について教えてください。

    魚三枚おろし用の包丁について教えてください。 ステンレス製の三徳包丁で釣った魚を三枚おろしにしますが、うまくいきません。 三枚おろしの後、皮引きも上手くいきません。 調理関係の店舗の方に聞いたら、焼きの入った本格包丁を購入し、自分で研ぐ事を前提として練習する方がいいと聞きました。 値段は最低でも1万5000円程度と聞かされビックリしました。でも確かに本格包丁は切れ味がいいと思います。 僕らのような素人で、釣った魚を解体する事を目的として使うのに適している包丁の種類、値段、大きさ、について教えてください。(もちろん皮引きができる包丁でないと刺身にはできませんから、ある程度値が張るのは仕方ありませんが・・・) 購入に際し安い物でもしっかり研いで使った方がいいのか、あるいは値段も2万円程度のしっかりした物を最初から購入して練習した方がいいのか教えてください。 特価品やお値打ち品、お勧め品があればメーカー名、商品名など教えてください。 (ネットでも2万円からの商品が多くてビックリしています。) よろしくお願いします。

  • 魚を三枚におろす 包丁?

    5月7日朝NHKで放送していました。 魚を三枚におろす包丁みたいなものがあります。 魚の頭をとって頭のほうから、包丁のような物の先を 骨の上とこらから尻尾に向かって刺して、押すようにして切っていきます。今度は裏をやります。そうするときれいに魚を 三枚におろすことが出来ます。 その、包丁みたいなもの(包丁みたいに先がとがっていません)この物を知りませんか?

  • 包丁での左手の使い方 ネコパンチ風?

    右利きなので包丁は右手で握っています。 右手の親指と中指~小指で包丁の柄を握り、人差し指は刃体の背を抑えています。 また、切るときは手前から奥へ少し斜めに押し出すような感じで切っています。 質問なのですが、左手での食材の押さえ方です。 よくキャベツの千切りをしているのですが、いまひとつスムーズに出来ない感じです。 何故かと言いますと、食材を押さえている左手や指を切ってしまうのではないかと心配なせいです。 左手はどうやって食材を押さえるのがよいでしょうか。 親指を他の四本の指の中に入れて、その四本の指で壁を作って刃はそこに当てて、親指で食材を少しずつ押し出す、と言った感じでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。