• ベストアンサー

メモリ増設について

sara7の回答

  • sara7
  • ベストアンサー率25% (38/151)
回答No.4

メモリ増設については、パソコン購入の電気店。または、メモリ購入の店で問い合わせると簡単に教えてくれます。取り付方法は取扱説明書に。静電気防止のため、取り付時には手を水洗いで。

ringohatimitu
質問者

お礼

ありがとうございました。静電気対策として手洗いですね。静電気対策の仕方がよくわからなかったので助かりました。

関連するQ&A

  • メモリの増設について。

    最近、動作が鈍くなってきたので メモリを増設したいと考えているのですが、 メモリ増設をしたことがなくどうすればいいか困っています。 ちなみに今のメモリは256Mです。 わからないことは下に書いてあります。 ・メモリの増設は何をどうすればいいのか。 ・256Mを積んだPCに256Mを足すと512Mという計算で正しいのか。 ・普通にパソコンを使う上でどのくらいのメモリを積めば快適なのか。 ・メモリを増設するとなるといくらぐらいかかるのか。 ・メモリの増設は簡単にできるものなのか。 ・256から512に増設することでどのような変化があるのか。 ・1Gなどを積んでるPCも見かけますが、やはり容量が大きいほど変化が大きくなっていくのか。 ・購入方法はネット通販、電気屋、PCショップの中で一番安く購入できるのはどれか。 ・メモリにはいろんな種類があるようですが、パソコンによって効果などが変わってくるのか。 ・メモリというのはいくらでも積み放題なのか。 ・メモリを増設することでどんな問題や障害が発生するのか。もしくはする可能性があるのか。 すごく質問が多くなって申し訳ないです^^; こちら↓が私のPCです。 PC Station PV7220C http://www.sotec.co.jp/direct/pv7280ar/ できれば増設法も教えていただければ幸いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • メモリ増設について

    現在使っているPCのメモリを増設したいと思っているのですが、今使用しているのが「SOTEC-DAFF2F48C」で、現在のメモリが224MBです。 これはどのくらい増設できるのでしょうか?その場合いくらぐらいかかるのでしょうか? ちなみに、購入後まだ一度もメモリ増設はしたことはありません。 また、自分で増設する場合なにか不具合が起こる可能性があるのでしょうか? 何もわからないものですから、どうしていいか困ってます。 申し訳ございませんが教えてください。

  • メモリ増設後に起動しなくなりました。

    SOTECのPC STATION M350Vを使っているのですが、メモリを128Mから256Mにしたら起動しなくなってしまいました。一度電源を切り、増設したメモリをはずすと正常に起動しました。これはメモリが壊れているのでしょうか?それとも何か設定がいるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • メモリ増設方法について

    こんにちは。 SOTEC PC STATION BJ5815PB のメモリ増設方法についてよろしくお願いします。 メモリを4Gに増設したいのですが、本体の開け方などをお教えください。 よろしくお願いします。

  • SOTEC M250V は何メガまでメモリを増設する事が可能ですか?

    SOTEC M250V は何メガまでメモリを増設する事が可能ですか? あと以前メモリを2回購入してはめ込んだら2回とも 動作しませんでした 理由はわかりますか? このようなことを避ける方法もありますか?

  • メモリ増設

    SOTEC PJ733のメモリを増設しようと思うのですが、メモリを増設するのは初めてでどれにすればいいかわかりません。 1GBのメモリに変えようかなと思っています。 これとか対応しているんでしょうか?→PC3200 DDR-SDRAM 1GB どうか教えてください。

  • ノートPCのメモリ増設について

    2004年秋にNECのLaVieを購入し4年経ったのですが、メモリを増設したいと思います。 主に動画ファイルの編集で使用していますが、パフォーマンスをもう少し高めたいと思っています。 Celeron(R)M 1.3GHz、オンボード256Mで256Mを増設しているのですが、代わりに1Gを増設したいと思います(XP SP3)。 RAMを増設するだけでも効果はありそうでしょうか。 対応するRAMは存在し、購入も可能です。

  • メモリ増設について

    iMac DV+ (indigo)のメモリ増設を考えています。 すでに128Mのメモリを追加し標準の64Mとあわせて192Mにしていますが、さらに増強するには、元の64Mの1枚をはずして増設分を差し替えるのでしょうか。 いろんなサイトで増設方法をみると、ロジックボードを引き出して増設してるみたいですが、前回128Mを増設したときはうら蓋をあけて、128Mを挿しただけです。 この方法でよかったのかもわかりません。 どなたかご教示ください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリを増設したいのですが。。。

    機種はFMV DESKPOWER CE9/1007 OSはXP HOMEです。 現在メモリはPC購入時のままで256Mです。 空きスロットがひとつあります。 メモリを増設したいのですが取り扱い説明書によるとあと512Mまでしか増設できないようです。 説明書ではメモリの組み合わせに関しても記載しており、256Mと256M、128Mと128Mと同じ大きさのもの同士組み合わせるように書いていました。 私は今ついてるメモリも512Mに取り替えて、あと512M増設したいのですがムリなのでしょうか? また、なぜ同じ大きさ同士のメモリを組み合わせないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    メモリ増設について PC初心者よりメモリ増設について質問があります。私のThinkpad R32 (OS XP, PENTIUM M) (2658-MJJ)は現在メモリが256MB x 2 ですが、ここ最近急激に動作が遅くなりました。256MB (DDR PC2100) 一枚を残して512MBのメモリ一枚を増設できないものか考えております。一方でもう一台所有のDell Inspiron 1300 (OS XP, CELERON M)ですが、こちらも動作が遅く、動画やスカイプ等で映像がカクカクしてしまいます。そこでメモリが現在512MB (DDR2-533MHz-CL4 PC2-4200S-444-12-A1) x 2なので、1GBを購入し、余った512MBをR32に入るのが可能なのか考えています。さて、質問ですが、 (1)DDRが入っているPCにDDR2を混合する事は可能でしょうか? (2)DDR2についてはひっくり返せばR32にはまるようですが、メモリに表裏は関係あるのでしょうか。 初心者故申し訳ありませんが、アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。