• ベストアンサー

私だけでしょうか?~目を閉じると・・・~

ユキ(@yukipie1983)の回答

回答No.5

こんにちは。HN/ユキ(22/女)です。 私もですよ! 最近は頻繁ではないですが、幼稚園くらいの頃から気になっていました。親に言ってもうまく説明出来ないから分かってもらえず、不思議だなぁ~と楽しんでいました。 特に寝る前に見えません? ↑私はそうなんですけど。 色がたくさんグルグルする日もあれば、テレビの砂嵐画面みたいな配色がゆっくり流れたり回ったりする日もあって。 あと、まぶたを閉じてその中で目を開けてようとしてませんか? そうしたら見えてきたんですよ。 すっと見える日と頭痛がしてくる日がありました。 最近はあまり見えなくてすっかり忘れかけていました。自分以外にも見ている人が結構いるんだなぁと嬉しくなりました!

noname#14497
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ユキさんも見えますか? 最近は頻繁ではない・・・ということは以前はよくみてたのでしょうか? 私の場合は、昔からみようと思って見えるわけではないのですが、たまに見えることがある・・・ということと、ひとつだけ昔から同じ映像が毎回見えると言うことです。本当に経験した人にしか分ってもらえませんよね。私の周りにも見える人がいないので、いくら説明しても分ってもらえないんですよ。 テレビの砂嵐とは・・・見たことありませんね。でも色がぐるぐる・・・は一緒かもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【至急】感情を表す絵について

    学校の授業で自分の心情?の変化を表す絵を描くと言う授業があるのですが、自分は今悩んでいる、迷っていると言う感情を表すため渦巻きのようなもの暗い感じの色で描きました。そこからの変化(悩みがなくなった感情など)を描かなければいけないのですがどうやって絵に表せばいいですか?スケッチブックで下に渦巻きのようなものを書いたのでだんだん上に変化していく絵を描きたいです。絵が下手ですので教えていただきたいです!

  • 目の不自由な方に、色をどうやって説明するか?

    生まれつき目が不自由な方に対して、色を説明するとしたら、どのように説明しますか? 生まれつき見えないのですから、例えば緑色を説明するのに“葉っぱの色”と言っても分からないかも知れません。 色は、黄色とピンク色です。 皆さんだったら、どうやって色を伝えますか?

  • 風水 壁に飾る絵や色について

    少し前から風水を始めたのですが奥が深く困っています。 部屋の模様替えをしよう絵(風景写真ポスターなど)貼ろうと思うのですがどこに貼ろうか迷っています。 西に黄色は皆さんご存知だと思うのですが、風水にも各流派があるのでしょうか? 最初はDrコパさんの風水から始めたのですが 北はピンク、東は赤と青、南は緑、西は黄色 との事でしたが最近TVで安斉先生とアグネスチャンの出ている番組があり南には赤と言われていたと思います。 しかしDrコパでは南に赤を置くと喧嘩しやすくなるとの事。 いったいどちらが良いのか?? また海の絵(ポスター)を南に飾っていたのですが南に水物は良くないとの事。南国風の海もダメ? 北には海が良いと書いてあったように思うのですが、TBS系のお昼の番組はぴひるでは東に水槽や水物が良いとの事でした。 なにがなんやら?どれが正しいのか謎です? ご存知の方教えてください。

  • 2歳。黄色と緑の区別がつかない。

    2歳の娘の母親です。 娘は1歳後半位から、色を覚え始めたのですが 黄色と緑色がごちゃ混ぜになっているようです。 少し前までは、黄色を見て「みどり」 最近では緑色を見て「きいろ」と言います。 最初は言葉が上手く使えず、言い間違えているだけだと思っていましたが 先日、黄色と緑色の絵が並んでいる絵本を見ながら 両方とも「きいろ」と言っていました。 これは色盲や色弱だったりするのでしょうか? 病気のカテゴリかとも思いましたが 子供特有だったりするのかな?という淡い期待もあり こちらで質問させていただきました。 ちなみに他の色は、赤・青・白・黒・ピンク・オレンジ・紫 程度は分かっているようです。

  • アメリカ在住の中国人の画家

    こんにちわ 中国の画家で、現在はアメリカ(もしくはカナダ)に在住の方の名前を忘れてしまい、ずっと探しているのですが未だにわかりません。 何年か前にアールビバンもしくは同じ系統の会社がその方の絵を販売していました。 よく新聞のチラシで「展示即売会・来場者にポスタープレゼント!」みたいなのありますよね。 その中に作品が載っていたのですが、最近は全然見かけなくなってしまいました。 その方の作風は、少し「葉 祥明」さんっぽい感じの景色の絵です。 例えば、満開の桜が咲く風景に田舎家がぽつんとあったり、黄色の花畑の中に家があったりという感じです。 懐かしく、又ほのぼのとした感じです。 特に桜の絵は桜のピンク色がとても印象的でした。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただけませんか?

  • 残像がすぐに見えてしまう

    特に黒い物を見て、白い壁をみるとくっきり緑色(黄色)の残像が見えます。何十秒も見つめなくてもみえてしまうのですが、これは病気なのでしょうか? ちなみに、光が眩しく感じることが多いですし、飛蚊症です。

  • シャボン玉の色の変化を調べました。

    シャボン玉の色の変化を調べました。 1 界面活性剤45%、洗剤:水=1:9 2 界面活性剤35%、洗剤:水=1:9 結果 1 赤~緑~うずまき→割れる 2 赤~緑~うずまき→青・金・白→割れる なぜこのような結果になるのでしょうか?

  • パズルを寝室に飾りたいです。

    最近ジグソーパズルにはまっていて、 できれば大きなパズルを方角が南の寝室に飾りたいです。 風水的にはどんなデザインのものがいいのでしょうか? 自分でも少し調べてみたのですが、 寝室なら緑か黄色が良く、逆に水の絵は良くないとのことで、最初はラッセンのパズルをやろうかと思っていたのですが、 水の絵なのでやめた方がいいのでしょうか? また、最近出たデザインでは水中の絵ですが、緑なのでこれなら大丈夫でしょうか? (画像参照) 他の黄色や黄緑のお花や風景のデザインのパズルも探しましたが、デザインに水が入っていたり暗いデザインだったり気にいるのがなくて困ってます。。 風水に詳しい方、ご意見いただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 場合の数・塗り分けの問題

    添付の地図に関する色の塗り分け問題がよくわからないため、考え方と式、答えを教えてください。 よろしくお願い致します。 問題: 添付の地図において、この地図を色分けする方法について考える。 ただし、隣り合う部分は異なる色を塗るものとする。 (1)異なる6色(赤、青、緑、黄、ピンク、オレンジ)をすべて使って、色分けする方法は何通りあるか。 (2)異なる6色(赤、青、緑、黄、ピンク、オレンジ)を使って、色分けする方法は何通りか。ただし、6色以下の色で塗り分けるものとする。 (3)異なる6色(赤、青、緑、黄、ピンク、オレンジ)から3色を選んで色分けする方法は何通りあるか。 (4)オレンジ以外の異なる5色(赤、青、緑、黄、ピンク)をすべて使って、色分けする方法は何通りか。 また異なる6色(赤、青、緑、黄、ピンク、オレンジ)から5色を選び、その5色すべてを使って色分けする方法は何通りあるか。

  • クッキー生地に色をつけたい

    こんばんは。クッキーを黄色や緑やピンク色にしてみたいと思ったのですが、食紅以外で色をつけることは可能でしょうか?緑は抹茶で出来るかなと思ったのですが、他が思いつきません・・・。