• ベストアンサー

有給休暇が適用されず会社から除名されてしまった場合

はじめまして。 先日、新卒として就職したのですが、 5年間続けたバイトをやめるという話になり 有給が7日間残っているということなので 有給を申請したのですが、有給が適用されず バイト先から除名されてしまい、有給分の給料が出ませんでした。 そのバイト先の店長に言っても『本社から除名されているからもうどうにもならない』と言われ、どうにかする手がないか探しています。 もし、有給分の給料が復活するならその方法を教えてもらえますでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

有給休暇を申請したのに、適用されずに除名?されたんですよね。 たとえば5/20に辞めるのを5/25に辞めることにして、5日分を有給休暇扱いにして欲しいと言ったのですね? にもかかわらず、5/20退職扱いになったと。 店長との話し合いがどのようなものかは分かりませんが、認めていたなら、これは立派な労働基準法違反です。 有給休暇は正当な理由無く拒否出来ません。 労働基準監督署に訴えた方がいいです。 アルバイトであろうと、有給休暇を与えている以上、取ることを会社は拒否出来ませんよ。 まず、店長に、このままでは納得いかないので労働基準監督署に言いますと話してみては?

espelia0315
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 店長ともう一回話しをしてみます。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.3

基本的にはアルバイトでも就業規則が適応されます。 有給の申請というところが当事者しか判りません。 専門家の意見をお聞きした方が良いかと思います。 ただ、社会通念から >>有給が終わるまでは除名をしないように説明をしてありました。 有給に対する給与が復活することはないし この辺はちょっとおかしいと思います。

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

一つ勘違いが。。。 有給とは、休暇を取っても給与が反映されることであって、与えられた休暇を取らなかったらその分の給与を与えることになはなりません。 就業規則にそう書いてあれば別ですが、普通はその分無駄(損)になるだけです。 折角、社会人になったのですから、ご自分の会社の就業規則もしっかり読んでくださいね。

espelia0315
質問者

補足

説明不足ですいません。 バイト先には有給の申請をし、 有給が終わるまでは除名をしないように説明をしてありました。 また、シフト上、週に二回のシフトなので 毎週二回ずつ有給が使われるはずでした。 申し訳ありませんでした。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう