• ベストアンサー

郵政改革~民主党審議拒否の効果~

民主の対応は 1:本当に廃案へ追い込む効果があるのか? 2:国民にアピールする効果があるのか?国民にはむしろマイナスに映るのではないか? 4:民主党に公社改革具体案はあるのか?参考URLありましたら、教えてください。 5:若手には反対の意見もあるそうですが、審議拒否は執行部の誰が推したのか? 6おまけ:彼らは本当に政権とる気はあるのか?あるならこんな事やっている場合か? 自民党内部のゴタゴタはさておき、今回は民主党の対応について教えてください。 番号別でも、まとめてでもいいので教えてください。 6以外は感情論でなく論理的な回答の方がありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16526
noname#16526
回答No.5

1野党というのは日本に限らず世界中どこの国でも少数だから野党なわけですから、本気で廃案に追い込む気があろうがなかろうが多数決のルール上無理です。 だから仮に野党が本気でこれは絶対反対だということでも可決されてしまいます。 だからパフォーマンスを含めて様々な手段で国民に訴えていくのはしかないことだと思います。自民も細川政権の野党時代には6ヶ月国会に出てきませんでした。 しかし政治というのは少数者の意見もある程度尊重すべきであり自民党の反対者と野党の反対者を含めると過半数に近いあるいは過半数に達するくらいの相当数の数の国会議員が反対しているのであり、彼らも賛成している議員同様に国民によって選ばれているのです。それも国民の一つの意志ということです、実際に国民は賛成者の意気込みから比べると郵政に関してあまり関心がありません。 2国民に対するアピール効果があるかどうかは、国民が決めることですから支持率などを見て判断するしかありません。ただそれ以前の問題としてここでも少し前に郵政民営化のメリット・デメリットという質問がありましたし関心の低さから見ても賛成者はこの法案の中身についてもう少し説明したほうが良いと思います、ほとんどの人があまり中身までは知りませんしそれが関心の低さにもつながっています。 4当然与党が法案を出してきたら野党は対案はあるでしょう。しかし反対しているわけですから郵政に関しては民営化は反対なわけですから、現在の郵政事業を大きくいじる物ではないはずです。 5最終的には一つの政党は一つの法案しか出せませんから、結果的に執行部の誰が指したかではなくこの最終結果が大切でしょう。自民党は現在はまだ議論の過程でこの最終結果がどうなるかわかりません。 6政権を取る気はもちろんあります。というより政党でありながら連立政権を含めて政権を取る気がないあるいは参加する気がない政党というのは存在しないでしょう。 なぜこんなことをやっているの?とのことですが、先ほど書いたように自民の反対者も民主も国民の代表として国会に送り込まれたわけで、しかも過半数近いかなり数の議員が反対しているわけですから反対も国民の一つの答えだということです。実際にこの郵政法案は国民は賛成が圧倒的というわけではないですし、世論調査から見ても優先順位からすると郵政より景気や改革をなんとかして欲しいという声のほうが大きいと思います。 それと支持基盤に関してですがこれはどこの政党でもあるもので理想的にはそれに縛られずに政治を行えると良いですが実質はどの政党もあります。 民主は労組以外は主だったところはないので、他の政党と比べればまだ自由(といっても多少は縛られるでしょうが)が利くところが多いと思います。 >>国会空転が報道される→国民が政治に嫌気をさす→政治離れ→投票率低下→支持基盤の強い、公明・自民に有利→民主政権とれず こんなストーリーを考えるのは私だけでしょうか。 個人的には政権が取れるかどうかはやってみなければわかりませんが民主はそこまでひ弱な政党ではないように思います、労組以外に支持基盤を増やさず(増やせない?)旧民主の結党以来10年近く国政選挙で議席を減らしたことが一度もないからです。 自民は小泉政権が発足した当初は小泉首相自身は自民党をぶっ壊すといっていましたが今でも建設業界、医師会、遺族会、農林業界と数多い基本の支持基盤は変わってません。政権こそ持っていますが近年の国政選挙の結果を見る限りでは各選挙区で公明党の組織票の助けがなければかなり苦しい状況だと思います。

fuyumerei
質問者

お礼

皆様の回答はどれも私に物事に対する「視点」を与えてくださるものとして、とても感謝いたします。 どの回答も、とても有難く拝見しています。 私は、一方的な考えを持っていたと反省しています。。 以下は『感想』のようなものです。 下記に示した読売・日経の社説が私の意見を代弁しているようなもです(ものだった?)。 正直申しまして、なにはともあれ政権交代をしてみるのが一番だと考えておりましてその為私は民主党にそれなりの期待をしています、超消極的支持というやつですか。選挙で民主が議席を徐々に増やしてきたのも、自民党への反発票ということも大いにあると思います。 国会空転の模様を報道されるより、たとえ法案が可決されても民主党の主張が少なからず報道される方が政権交代に近づくだろうという考えを持っていました。先の補選は民主党の不祥事からの出直しとはいえ、二つとも自民勝利でしたね。民主党も焦ってるのでしょうか。今外交問題の話題が豊富ですので民主は助けられているような印象も持ちます。 今回の民主の対応をどう評価するか、私の質問のような項目を報道各社の世論調査に入れて、どんな結果になるのか見たいものです。 野党であるからには、与党の用意した舞台で戦うのも致し方ないと思います。そして郵政法案はさておき、他の重要法案の審議にも影響を及ぼすような戦術を図る政党に血税を払うのを苦々しく思います。今回その点のみ、政党助成金ももらわず(資金が潤沢だからでしょうが)審議には参加する共産党の姿勢は評価できるのでは。。なんて思ったりします。 たとえ自民が野党に転落しても、このような戦術はとってほしくないし、将来の与党(?)民主党もそれを批判できないようなことをしていては駄目です。審議拒否に寛容な国民も変わらなければいけませんね。 無責任ですが、自民党の反対勢力に頑張ってもらって、小泉氏が政局に持ち込んでほしいです。 政界再編、総選挙で政権交代ですか、ほんと無責任だわ。。 このように書きましたが、皆様の回答はきちんと引き出しに入れてあります。回答ありがとうございました。 あと二三日締め切らないでいようと思います。

fuyumerei
質問者

補足

主要五紙の論調はほぼ同じですね。 5月20付毎日新聞社説-郵政国会 解散・総選挙があってもいい- http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20050520k0000m070135000c.html 5月21日付産経新聞社説-郵政特別委設置 民主は政策論争で勝負を- http://www.sankei.co.jp/news/050521/morning/editoria.htm 別に新聞の論調が正しいというのではありません。 参考資料として載せてます。

その他の回答 (4)

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.4

審議拒否が実際に行われているのは、この戦術が疑問の余地なく 最適だからこそ行われているのです。 なぜなら、野党を支持する人にとっては受けがいい戦術だからです。 国民といっても国民は多様です。 審議拒否は今回が初めてではありませんが、すくなくとも、選挙では 回を重ねるにつれ順調に議席を増やしています。つまり、民主党(というか野党) に投票する人は審議拒否という戦術に寛容な人が多いということです。 もちろん審議拒否を不快に思う人もいますが、その人たちは初めから民主党を 支持していません、いたとしてもそれは少数派なんですよ。 新聞は無責任に審議拒否を批判していますがね、もし民主党が審議に応じたと して得るものは少ないでしょう。 かつての鳩山民主党や小沢自由党がそうでしたが、 審議に応じる→議席差があるので結局法案が通る→結果的に与党に協力→野党ではなく「ゆ党」 ということでどちらも失脚してしまいました。 いわゆる「責任野党」になったとしても、民主党の支持層や民主党に投票してくれそうな 野党寄り(アンチ自民)の無党派層が審議拒否をどう評価してくれるかにかかっています。 おそらく小沢氏なんかはのこのこ審議するより審議拒否をしたほうが有利だと 思っているのでしょう。

fuyumerei
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ゆ党」って初めて目にしましたw やーゆーよの「ゆ」かな。。 回答へのお礼は上の方のお礼欄に合わせて書かせていただくことを、ご容赦ください。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

民主党は、郵政改革よりも、特殊法人に対する財政投融資の改革をすべきというスタンスです。 それは、金の出所である郵便貯金よりも、金を入り所である特殊法人の会計を改革せよということ。 それは、単純に郵政労組への配慮でしょうけど、特殊法人の改革は公務員制度そのものを変えないと無理だから、30年以上かかります。公務員の人事や人件費の根幹を為す部分だから。 つまり、先延ばし骨抜きと言っているようなものですから、民主党はその点については詳しく突っ込みません。

fuyumerei
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 財政投融資の出口は引き締まりつつあるようですけど、実際にはわかりませんね。 民主党は茶を濁している印象です。

  • big_chief
  • ベストアンサー率15% (19/124)
回答No.2

>>1:本当に廃案へ追い込む効果があるのか? 与党が過半数握ってる国会で、少数派の野党が審議拒否したって実質的な効果なぞあるわけない。まして廃案にできるなどと考えている民主党議員など一人もいない。単なるパフォーマンスに過ぎないことは見え透いています。 >>2:国民にアピールする効果があるのか?国民にはむしろマイナスに映るのではないか? そのとおり。理由は上記1.にて述べたとおり。 >>4:民主党に公社改革具体案はあるのか?参考URLありましたら、教えてください。 質を度外視すれば、改革案くらいあるでしょう。少なくとも与党案に反対しているのだから、常識的には対案がないわけはない(と思う)。 なら、ナゼ審議を拒否し逃げ出すのだろう?民主党の根源的問題はその辺にあるのかも。 >>5:若手には反対の意見もあるそうですが、審議拒否は執行部の誰が推したのか? 執行部は現場が審議拒否を強硬に主張したと言っている。でも、何がホントかわからない。 >>6おまけ:彼らは本当に政権とる気はあるのか?あるならこんな事やっている場合か? 取りたいとは思っているでしょう。でも自分たちが無策であることは自分たち自身がいちばんよく知っているから、『運が良けりゃ』程度のはかない希望的観測に過ぎない筈です。

fuyumerei
質問者

お礼

私も似たような事を考えています。上に私の考えと感想を書きますので、それもお礼の一部とお思いください。 回答ありがとうございました。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

郵政の労働組合の都合でこのようなことになっています。 1 廃案は自民党の抵抗勢力との連携次第です 2 国民は長期化すれば間違いなく引くでしょう 4 郵政の労組にとって都合のいいことを主張しているだけです 5 岡田は拒否反対です。拒否賛成は若手で自民と埋没する人か、郵政利権に関わりがある人では? 6 これまでは、政権を取ることよりも、従来の支持基盤である労働組合(公務員や教師も含む)を固めることを優先してきましたから、改革とはとても呼べる代物ではありませんでした。今の状態で満足していると思いますから、新しい支持者を呼び込むための、本物の改革をやろうという気があるとは思えません。 なぜなら、本物の改革とは、自分たちの古くからの支持者(公務員)を切ることだから、、、、

fuyumerei
質問者

お礼

そうですね。忘れていましたよw 支持基盤への配慮、これが大きな原因の一つですよね。 この問題を考える時に、支持基盤という視点をわすれてはいけませんでした。自民党の反対勢力(あえて抵抗勢力とはいいません)もこの視点からの反対ということもあるのでしょうね。 回答どうもありがとうございました。 それにしても、公社改革具体案はないのでしょうか。

fuyumerei
質問者

補足

2について補足ネタを。 全国紙各社の立場も参考になるでしょうか。 教えてgoo!ユーザーの方はまずこちらをコピー&ペーストしてください。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1406022 5月21日付日経新聞社説-国会で堂々と郵政論議を- http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050520MS3M2000Z20052005.html 5月24日付朝日新聞社説-郵政国会 熱い論戦が聞きたい- http://www.asahi.com/paper/editorial.html?t 5月24日付読売新聞社説-[民主審議拒否]「色あせる『政権準備党』の看板」- http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050523ig91.htm なお、毎日・産経のこの事に対する姿勢は確認できませんでした。情報求みます。 国会空転が報道される→国民が政治に嫌気をさす→政治離れ→投票率低下→支持基盤の強い、公明・自民に有利→民主政権とれず こんなストーリーを考えるのは私だけでしょうか。

関連するQ&A

  • 管さんはなぜ民主党内で嫌われているのですか?

    今回の震災などの対応の不手際はある意味しかたないと思います。 初めての自民党以外のよちよち歩きの政権だったこと。 その中でも管政権に変わってまだ基盤も固まっていないし中でゴタゴタしていたときだったし。 それはそれとしてなぜあんなに民主党内で嫌われているのでしょうか? 国民がイライラしているのはあたりまえですが、同じ党内では支えるべきでは? なぜあんなにサポートがないのでしょう?

  • 民主党に投票しますが郵政改革は進めて欲しい

    民主党に投票しますが郵政改革は進めて欲しいと思っています。民間でできることは民営化すべきですし、膨大な郵貯を郵政官僚のおもちゃにして年金のように変なものに使って失くしてしまうようなことをしてほしくないと思っています。 またインド洋海上警備の給油のみならずマレー海峡なども自衛隊に積極的に活動して欲しいと思っています。石油は日本に必須のものですし、海上保安庁は沿岸警備の別の役割があります。戦争は誰でもいやなものですが、それとこれとは次元が異なります。 また、小沢さんには民主党を辞めて欲しいと思います。小沢さんがいないと旧社会党系を含めて一本化できないという考えは一応分かりますが、それは小沢さんの恫喝方式なしで乗り越えなくてはならない課題と思っています。 1政党が長期政権を続けると、政治家はともかく、周辺(官僚)が腐敗、堕落する事例はやまほどあります。その意味で、民主の良し悪しは別として、もう自民党は交代すべきです。民主党に政権とってほしいと思います。そころが、個々の政策には異論があります。これを反映させるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 民主党政権より情けない自民党執行部!?

    今の民主党政権がダメな事は ほぼ全国民の総意。しかし、最近の野党自民党の執行部の国会対応は私のような素人から見ても あまりにも稚拙に思えて仕方ありません。 現国会で民主党政権を批判してる内容は、以前自民党政権が野党から批判された内容とまったく同じです。言わば過去の自分達のやり方を批判してるようなものに思います。特に審議拒否による委員会欠席は国会議員としての職場放棄では?竹島問題のやり取りでは 自民党議員の批判に『お前らが種まいて 育てて放置したんやろ!!』笑っちゃいました。国会議員って学歴も高く、経歴・経験も豊富なのにアホで恥知らずばかりでしょうか?見識高い皆様のご意見聞かせて下さい。

  • 民主党政権のシュミレーション

    弱者いじめの、自民党支持者・民主党大嫌い人間でさえ反吐のでそうなふざけた福田自民党政。 もし次の選挙で、民主党政権ができたとしたら、日本の内政や外交はどうなるのでしょうね? 自治労・日教組との癒着を断ち切れない民主党に、絶対に公務員・官庁・財政改革ができないのは明白ですし・・・。 やはり、麻生太郎閣下や自民党若手議員に期待するしかないのでしょうか? 自民党大嫌い・民主党ファンの各位、いかがでしょうか? また、民主党と自治労・日教組との癒着をどうお考えでしょうか?

  • 民主党の公務員制度改革のついて

    今度審議される公務員制度改革法案は 昨年の麻生政権時のものより骨抜きになっていると聞きます。 なんでも公務員給与や人員の削減の権利が 新設の内閣人事局になく、現行のまま人事院らにあるとのことですが、 民主党は何故この様な骨抜き法案にしてしまったのでしょうか? いやしくも改革政党との前評判であったと思いますが、 いったいどうしたというのでしょう?

  • 最近(民主党政権になって)の地方分権の現状を教えてください

    自民党から民主党が政権を奪取して、現状として今、地方分権改革はどうなっているのか教えてください。 順調に進んでいるのでしょうか? 最近は政治とカネの問題ばかりがマスメディアに取り上げられて、他にも色々と大事なことがあるのに、、と思ってしまうのですが、、 民主党が政権を担ってから、自民党と違い、地方分権改革にどんな影響がもたらされるでしょうか? 地方分権改革においては、基本的に民主党と自民党のやり方は変わらないのでしょうか? 教えてください。<m(__)m>

  • 民主党について

    民主党はなぜ、それなりに?少しは?支持されてるのですか? 自民党はダメだということで、政権交代し民主党政権(民主中心)ができましたが、政権運営もグダグダで、すぐに自民党政権に戻りました 自民党は、党内の派閥闘争があるにせよ、良くも悪くも政権運営はしてきました もしまた民主党政権が樹立されたら、考えるだけで恐ろしい 政治に関しては、結果がすべてだし、その結果を出すまでの、政権運営ですらできなかった民主党は、なぜ野党第一党なのかわかりません 民主党支持者の方にお聞きしたいのですが、ただ自民党が嫌だから?もしくは自民党の代わり?で支持されてるのですか? あの日本をダメにした政権運営(政権当時に起こった東北地震の対応や目に見えて明確になった中国による尖閣諸島問題、日米の関係の冷え込み等々) 素人でもある程度わかるだめっぷり…に日本をまかせられるこでしょうか?

  • 民主党政権

    民主党が売国的政策しているから政権取ると日本の将来が危うくなるとか言われてますけど、自民党のままにしておいても国民が納得せず結果的に民主党政権になることは避けられなかったんじゃないのですか。 だから民主党の政権でよろしいんじゃないのでしょうか。 今更民主党に対して不満など言ったところでもうどうしようもないんじゃないのですか。

  • 民主党であったための損害って?

    自民党政権から3年前に代わった民主党政権下で、 日本国民の損害って具体的にどうなんでしょうか? 自民党であったなら、今までの経験や人材から、 うまく立ち回れたのに、民主党が素人集団の野合 政権であったために損害を拡大しているものって ありますか? 「たら、れば」の話なので、具体例は難しいでしょうが、 経験の乏しい第三局の政権が政権を奪取しても、 民主党と同様な結果になるのではないかと・・・。

  • 自民党がさんざんやってきた「コップの中の嵐」。今度は民主党がやってるが

    自民党がさんざんやってきた「コップの中の嵐」。今度は民主党がやってるが・・・・ 自民党と民主党は異なる正当なので国民不在の党内主導権争い(俗に言うコップの中の嵐)はやらないと思っていましたが、政権交代をして民主党が与党になったら結局自民党時代と同じことの繰り返しです。 なぜでしょうか? 1 結局、自民党も民主党も党名が違うだけで中身はほとんど変わらないので。 2 偶然こうなっただけ。本当の民主党はこんなことしません。 3 日本人気質として政権与党になると「コップの中の嵐」をやって、政権与党内の動向だけに国民の目を注視させたい気質が組み込まれてる。国民もうんざりしているように見えて、数少ない「当事者たち」は「自分たちしか味わえないお祭り騒ぎ」で結構楽しんでいる。どこの政党が政権とっても日本の政権与党は必ずやりますよ。 4 共産党が政権とったら絶対にやりません。コップの中の嵐がいやなら共産党に投票しましょう。 詳しい方、お願いします。