• ベストアンサー

ワードが出ない??

goose_x_viperの回答

回答No.4

こんにちは。 まず、最新型のパソコンといっても、 ワード自体がインストールされていなければ、 どこを探してもありません…。 PC購入前に確認したのでしょうか? プレインストールされているとすれば、 [マイコンピュータ]-[ローカルディスク(C)] -[Program Files]-[Microsoft Office]-[Office**] 私の場合 ** には 10 という数字ですが、 その辺は異なるかもしれませんので…。 このあたりを探してみてください。 また、 [スタート]-[ファイル名を指定して実行]で 「winword」もしくは、「winword.exe」と入力し、 実行してみましょう。 実行できれば、どこかにはあります。 プレインストールされていないのでしたら、 Microsoft Office を購入し、インストールしましょう。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • word2010を使いたい

    一年と二ヶ月前くらいにNECのパソコンを買いました。 今初めてwordを使う必要が出てきたのですが、プロダクトキーを入力してくださいと出てきます。 ですが私は色々となくしてしまい、手元にはそのパソコンしかありません。 購入時の箱も、保証書もありません。 こういった場合はwordを新しく購入、ダウンロードするしかないのでしょうか。

  • word2003のインストールについて

    パソコンを購入したのですが、 word2007が使いずらく、 word2003を再度、使おうと思っています。 昔、使っていた、microsoft office personal edition2003って 使えるのでしょうか? 確か7、8年前に購入したパソコンで使っていたソフトでした。 宜しくお願い致します。

  • MicrosoftのWord を買いたい

    自分のパソコン(OS:Windows XP)にWordが入っていないので購入しようと思ったのですが、 検索したところ、たくさん種類がありすぎて、 何が何やらわかりません(汗)。 最新のWordは一体どれなんでしょう? 学生や教師ではないのでアカデミックは買えないと思います。 Excelとかは要りません。 Wordのみ、の単品が欲しいです。 アドバイスお願いします(礼)。

  • ワードが立ち上がりません!

    今更ながら、2年前に購入したノートブックパソコンの中にワード(Microsoft Word)が入っていることを発見しました。ところが、このワードを立ち上げようとすると「オペレーションシステムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません。」とのメッセージが出て、立ち上がりません。どうしてでしょうか。ちなみに、OSはWinsows XPです。

  • wordが思うように使えなくて困っています 😢

     2ヶ月ほど前にパソコンが壊れたので買い替えたのですが、新しいパソコンでのwordがどうも調子がよくなくてストレスを感じています。まず、wordの書式クリアのボタンを押しても変化しません。  マイクロソフトにも問い合わせたのですがわからないと言われてしまいました。ファイルを開くと 情報 新規 開く 名前を付けて保存 印刷 共有 バージョン情報 がでます。  YouTubeで最新のワードを勉強しようとしてもテキストボックスもなかったりで、前に進みません。なにが原因か教えていただけないでしょうか…😢 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ワード2002、エクセル2002は、2000よりも使いやすいですか。

    今までは、Win98搭載のパソコン(99年購入)でワード2000とエクセル2000を使っていました。ワードでは主に文書作成とPOP・チラシ作成をしています。エクセルでは、簡単な表や初歩的な関数を使って決算書などを作成しています。現段階では、特に不満はないのですが、パソコンのスペックに限界を感じて、WinXP搭載のパソコンに切り替えようと思っています。 そのXPのパソコン(02年購入)には、オフィスXPがついており、先のワード2002とエクセル2002のヴァージョンになっております。 この前からワード2002を使って仕事をやり始めたのですが、慣れないせいか2002の良さがわかりません。 エクセルの2002はまだ使っていません。今 悩んでいますのが、このXPのパソコンで、前のヴァージョンのオフィス2000をインストールして使おうかと考えています。しかし、せっかくオフィス2002があるのに、もったいないかなぁとも。どうしたらいいでしょうか。やはり今は使いにくくとも、このオフィス2002のワード、エクセルを使っていった方が将来的にはいいでしょうか。 また、2000に比べて、ここが使いやすくなったなどの2002の良さがあれば教えてください。どうぞよろしくおねがいします。

  • ワード2003と最新のワード

    今ワード2003で論文を書いているものです。 効率をもっとあげたいのですが、最新のワードを購入すると 少しでも便利で効率はあがりますでしょうか。 経験者の方お願いいたします。

  • Wordが入っていない…。

    まだ購入してから一年経っていないパソコンなのですが、 購入当初はあったはずのWordが無くなっていることに数日前に 気づきました。 (NECのLaVieのものですが、購入の際は父に全て任せていたので 型番?などはよく分かりません) 姉も全く同じものを購入しているのですが、姉のパソコンには WordもExcelも入っています。 以前パソコンが壊れ、お店に修理に出したところ、中身を全て 取り替えることになったのですが(元々壊れていたようです) 思えばその時にはWordが無くなっていたような気がします。 修理に出したときは文字が打てない状態で、1ヶ月以上かかって ようやく戻ってきたのですが…。 パソコンの知識があまり無いのですが、この場合はやはり 店の方に電話をかけた方が良いのでしょうか? 修理に出して戻ってきてから2、3ヶ月経っています。 (ちなみに、つい最近もキーボードの修理を1度しています) もし同じような経験をされた方や、詳しい方がいましたら どうすれば良いか教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • wordのファイル→送信で送れるものは?

    WinSE、Word2000、OEは最新版です。 WORDで作成した文書をファイル→送信で送ってみましたが、縦書き文書が横書きに替わり、文書中にあった画像が無くなっています。 一体WORDのファイル→送信では、そっくりWORDの文書は送れないのでしょうか? (添付では送れると思いますが、チョット友人をビックリさせたくて、本文がWORDそのものであるのを送信したかったのですが)

  • マイマクロソフト365の導入前にWord2010は

    最近購入したWindows10のノートパソコン(レノボ・シンクパッドE590)に、昔からCDで持っていたWord2010とExcel2010を入れて使うようにしましたら、 以前に別の古いパソコンでExcel2010で作成しておいたファイルを操作しようとしても、うまく操作できません(Word2010は問題なく動きます)。 おそらく、最近購入したノートパソコンにプレインストールされていたWindows10が最新版なので、Excel2010(サポートが数日前に切れた)で以前に作成したファイルの操作に支障がでるように、OSでしていてるのではないかと予想します。 まあ、それはいいのですが、マイマクロソフト365も別のパソコンに入れており、まだこれのアカウントの数に余裕があるので、これを使おうと思います。 そこで、質問ですが、マイマクロソフト365を上記の新しく購入したパソコンに導入する場合に、既に導入しておいたWord2010とExcel2010は、そのままにしていて問題ないでしょうか? それともWord2010とExcel2010は、マイマクロソフト365の導入の前に、アンインストールしておく必要があるでしょうか?