• ベストアンサー

20代でメガネを所持されている方に。。

trente-deuxの回答

回答No.12

20代・女です。 (1)0,7ぐらいになった時。 (2)学校の黒板が見えにくくなった時。 (3)TV、パソコン、読書。(在宅時) (4)処方箋が必要だと思ったので眼科が先。 (5)1本。外出時はコンタクトなので。

関連するQ&A

  • メガネを初めて作る時。

    2年くらい前までは視力が両目とも1.5以上あったのですが、 1年前に視力検査したときは右目0.9、左目1.0、 半年前は右目0.6、左目0.9でした。 ここ最近また視力が落ちてきているみたいで、 字がぼやけて見えます。 (疲れのせいもあると思いますが・・・) そこでメガネを作りたいと思ったのですが、 初めてメガネを作る時は、眼科に行かなければならないのですか? それともメガネ屋さんで視力をはかってくれるのでしょうか。

  • 視力での眼鏡選び

    学校で視力検査をしたところ、 右目 0.2 左目 0.4 と出ました。 眼科とかできいいてもよくわからなかったんですが、 この場合は近視用眼鏡にして 右目 -1.75 左目 -1.50 の眼鏡にすれば両目2.0になるんでしょうか? 数値的に教えていただきたいです。

  • メガネをかけるべきか?

    こんにちは。21歳の大学生です。 最近左目の視力が低下して右1.2に対し左が0.2になっています。眼科では近視と言われました(矯正すると右目と同じぐらいに見えます)。 ここ最近はとても目が疲れやすく目薬が手放せない状態です。 そこで質問なのですが、両目にここまで視力の差がある場合、メガネをかけた方がいいのでしょうか? 今のところ一応見えてはいるのでこのまま裸眼でいいかと思っていたのですが、周りからそのままだと右目も左目と同じように視力が落ちてしまうと言われ不安です。 よろしくお願いします。

  • 不同視について

    もともと、寝ころんでテレビを見たりしていて、右目が0.9、左目が0.3と視力の差があり、気にしてはいたのですが、最近、仕事でパソコンを使うようになり、目が疲れやすくなりました。 そして、 右目だけだと近くの字がぼけて、遠くがよく見えてる。 左目だけだと近くの字がはっきりと見えて、遠くが見えない。 ・・・という状態に気づき、眼鏡を作ったほうがいいのかと思い、先日、眼鏡を購入しました。 今まで、視力がよかったので、28歳にして、初めて眼鏡を購入しました。 眼鏡屋で視力を測ってもらったところ、右目が1.0、左目が0.05、裸眼で両目だと0.6~0.7くらいでした。 あと、不同視と言われました。 作ってもらった眼鏡は、右目が度なしとなりました。 勢いで、眼鏡を買ってしまいましたが、裸眼でパソコン使用しても画面が見えて、不自由なことはないので、眼鏡は使わない方が良いのでしょうか? また、良い右目ばかり使って、視力が悪くなるので、眼鏡を使ったほうが良いのか? 細かい字を読む時は、左目ばかり使ってるような気がして、それで左目が悪化した気もするし、眼鏡を日常使用すべきでしょうか? 一度、眼科に行って調べてもらうのがベストだと思うのですが、目が痛いとかすごく見えにくいとか重い症状がないのに眼科に行くのも恥ずかしいし、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • メガネの度数決定と調整のやり方を教えて下さい

    眼科で処方箋を書いてもらいました。 コンタクトで-8のものを使っています。 今使っているメガネは10年前に作ったのですが その時、度数をは弱めにしたので 家の中で使う分にはちょうどいいのですが人ごみや外で使うと 疲れることもあり、また車の運転は不安でできないので もう少し見えるメガネを作るのが目的です。 今のメガネは作ってから視力検査をしていないのですが 両眼で0..7程度しか見えていないだろうと思っていました。 眼科でメガネ処方、度を強くしたメガネを作りたいと伝えると、 今使っている眼鏡がどのくらい見えているか、新しく作るメガネの度数 (どのくらい見えるものを作りたいか)も聞かれずに決定され 10分間のテスト矯正のあと、どうかと聞かれて「大丈夫」と 答えたら「この度数で処方箋を書きます」と言われました。 遠くは良く見えるなと思いましたが、そこで 「今使っている眼鏡と矯正した時はそれぞれどこまで見えているか」 と聞きました。 そうしたら「今使っているメガネは両眼で0.9、矯正レンズは片眼1.2ずつ、両眼で 1.5がみえています」 と言われました。 びっくりしてしまい、「そこまで見えなくて良いです」と言ったら 度数を下げますと言われ、左眼だけ2段階下げたと言われました。 処方は両眼で1.2が見えたり見えなかったりだそうです。 下げた後の度数です。( )内は今使ってるメガネです。 右 -10.25 (-9) 左 -8.75 (-8.25) そこで質問です。 (1) 度数を2段階下げたのですが、それは左だけで両目から 1段階ずつ下げることはしないんでしょうか。 右目と左目を隠した時の見え方差が大きく感じます。 (2) 眼科はメガネの使用目的、どのくらいまで見えるメガネを作りたいのか、 は聞かないものでしょうか。ただ今までより強くと言われたら検査員に従 うしかないんでしょうか。 (別のところでコンタクトを作った時は聞かれました・・・・) (3) 見えすぎて再調整して1段階、2段階下げた時の比較(どっちがいいか) がなかったのですが、そういうものでしょうか。 2年前から眼科に行って処方箋を書いてもらい、メガネ店でレンズの厚さを図っ てもらったりして満足できるメガネを作りたくてようやく行ったのに、がっかりしました。 気に入ったものを作りたいのに返って不安になってきました。 納得いかないなら別の眼科で再度検査をして処方箋を書いてもらっても良いものですか。

  • 小学4年の片目視力悪い眼鏡必要?

    小学4年生の子供の両目の視力差に関する質問です。小学4年生(9歳)の子供の左目の視力が1.5、右目の視力が0.1です。(半年前まで左目1.5,右目0.4)矯正視力は右目は1.5出ます。いくつかの眼科に行ったところ2人が眼鏡必要なし、1人が眼鏡をすぐに作るという意見でした。なお4歳の頃乳児性外斜視の手術を受けていますがこれは関係ないようです。本人は黒板の字は左目で見えると言っているのですがこのまま放置してよいのでしょうか?乳児性外斜視なのでもともと両眼視は苦手です。(できないことはない)どうせ右目も近くを見ているときは使っているのだから気にしなくていいと言われるのですが。このままいくつか眼科周りをしても意見が割れるだけでどちらが正しいのか結論が出ない気がします。お知恵を拝借できればと思います。

  • 眼鏡の片方のレンズだけをかえたいのですが…

    1ヶ月前に眼科でちゃんと視力を調べて、メガネ屋でメガネを購入しました。 そして5日前の学校の検査で、メガネをかけている状態で 右目0.7、左目1.2という結果になってしまいました。 眼科でちゃんと調べた上(乱視や近視の具合も調べました)で購入したので、どちらも1.0はあるだろうと思っていたのですが… そこで右目のレンズだけをかえたいのですが、可能なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 眼鏡を買うべきか…

    私は、1ヶ月ぐらい前に眼科に行ったんですが、0.7ぐらいで、眼鏡は必要ないとのことでした。しかし最近、左目が異様なまでに、視力低下しております。右目はほんの少しぼやけるぐらいで、問題ないのですが、左目が3mほど離れると見えません。 このような場合は眼鏡は必要なのでしょうか。

  • メガネについて

    メガネについて 私は右目が1.2の遠視、左目が0.4の近視のため日常生活では裸眼で生活しているのですが、勉強やパソコンをする際などに両眼の視力差と軽い乱視を矯正するためメガネを使用しています。私は左右で視力差があるため、メガネは両目で見た場合遠くが良く見えるように作っています。 しかし、本やパソコンなど近いものをメガネをかけて長時間見た場合、メガネをはずした時に目がショボショボすることがあるため、先日他社のメガネ屋さんで検査をしてきたのですが、 「乱視の補佐があるからそれで見える点は補えているが、右目は頑張って近くに視点を合わせようとしている状態だよ」 と言われました。 (右目の視力は悪くないのですが、私の場合は単に左右の視力を合わせるだけではだめらしく、右目の方に近視用の乱視を矯正するレンズを入れているみたいです) そこで、検査の紙を見せていただいたのですが、視力の良い右目にマイナスの数字がありました。 ここでのマイナスという値はどのような意味なのでしょうか?マイナスである=裸眼に比べると目に負荷をかけるとうことなのでしょうか? メガネに詳しい方がいましたらお願いします。

  • メガネをかけてもかすんでよく見えない。

    メガネをかけてもかすんでよく見えない。 私は小学生以前から左目が悪かったらしく今でも左目がよく見えません。 右目を主眼に視る事に慣れてしまっていたので私はあまり不自由に感じていませんでした。 でも、3Dは楽しめないし右目も視力が落ちていって車の運転をしているときなどに時々ほとんどかすんでる状態になったこともあります(しかも左利き、写真を撮るときは片目がよく見えないからいつも首が傾いてる・・・)。 (なんかストレスが溜まりにたまって早死にしそう・・・) 眼科にも行きましたがどのメガネでも右目同様に見るのは不可能で、メガネをかけてもかけなくても変わらない視力でした。 手術で直らないかと思い視力回復と調べてみたのですが、コンタクトをはめこむ?というような感じで、メガネをかけても見えないのにコンタクトなんかはめこんでも意味がないだろうと思いながらもどうなんだろうと思っています。 手術で視力ははたして直るのでしょうか また、費用はどのくらいかかるのでしょうか ご回答よろしくおねがいします。